ダムを眺めながらラーメンツーリング。
朝霧湖園地(南岸公園)
展望台がちょうどよい高さで子供でも簡単に見ることができる場所です。
此処はお気に入りの公園なのですが⛲️トイレも水道も無いのが難点ですね。
スポンサードリンク
かなり静かな場所。
芝生ひろば
かなり静かな場所。
かぶとの形をした休憩所がある広場。
かぶと広場
かぶとの形をした休憩所がある広場。
スポンサードリンク
中腹にある花街道に二分され、南北にある芝生の斜面。
騎馬隊広場
中腹にある花街道に二分され、南北にある芝生の斜面。
ジブリ映画に出てくるような神秘的な所でした。
大部川里山公園
ジブリ映画に出てくるような神秘的な所でした。
スポンサードリンク
もりもり街道を抜けて紅葉の森に入る場所にある休憩所...
休憩所
もりもり街道を抜けて紅葉の森に入る場所にある休憩所。
斜面城に入る入り口。
入場門
斜面城に入る入り口。
スポンサードリンク
広い場所ですね。
多目的広場
広い場所ですね。
上臈岩登山口、冒険の始まり!
Aキャンプ場
上臈岩への登山口はこちらから。
国道151号線の歩道からも自然歩道を通じて向かうこ...
緑が丘第1公園
国道151号線の歩道からも自然歩道を通じて向かうことができました。
柴先公園
ぶらんこ しかない❗
広い芝生の広場と、少し遊具がある。
ちびっこ広場
広い芝生の広場と、少し遊具がある。
木道広場重川池を渡る親水デッキより対岸まで渡る木道...
木道広場
木道広場重川池を渡る親水デッキより対岸まで渡る木道の到着点にある広場。
団地やこども園の子どもたちの安全な遊び場。
スハ山公園
団地やこども園の子どもたちの安全な遊び場。
小さな少し寂れた公園。
本宮道第一公園
小さな少し寂れた公園。
緑が丘第3公園
遊具がない❗
美しい桜と吊り橋が共演!
桜淵公園
別名三河の嵐山と呼ばれている新城市の桜淵公園。
自分はゴールデンウィーク過ぎに行ったので割と閑散としていました。
新城ラリー観戦後の遊び場。
新城総合公園
足腰弱ったらもう行けない所…とにかく広く、そして坂!
子供と遊びに行きました。
夏の川遊び、板敷川でのんびり!
湯谷園地
夏休み期間中は平日でも料金が発生する日もあるそうです。
水も空気も景色もキレイ!
広々とした駐車場でのんびり。
ふれあいパーク ほうらい
駐車場も広く平らなので、車中泊の方にはお勧めです。
3月5日の新城ラリーで駐車場のボランティアの為訪れました。
新城ラリー観戦後の癒しスポット。
鬼久保ふれあい広場
熊対策なのか立入禁止が多かったです。
こじんまりとした場所♡ミズバショウの葉っぱが大きくてビックリしました!
戦国の城攻め体験、遊具が豊富!
わんぱく広場
子供と訪れました。
無料駐車場から歩いて5分程度のところにあります。
名古屋からすぐの広い緑地公園。
有海緑地公園
写真と場所が違う。
本日4月1日よりナイター照明が利用できるようです。
30年前の思い出を、再び大自然で!
茶臼山公園
変なとこ( ^∀^)
ビックリ、意外でした。
木かげプラザで心和む庭園散歩。
桜淵公園木かげプラザ
木かげプラザの方が良かったですよ庭園も綺麗に手入れされて池の周りを散歩するのも気持ちが良かったです 駐車場も無料です。
春の山野草、エンシュウハグマ満開!
世界の桜の園
山の斜面に色々な種類の桜が植えられています。
初めて行きました。
紅葉が美しい菅原神社近く!
天神公園
紅葉がとても綺麗でした ただトイレが駐車スペースに無いので星マイナス1に。
菅原神社に登るたもとです。
巴湖の美景と鹿の落し物。
巴湖公園
鹿さんの「黒い落とし物」の数が凄いです!
秋のひと休み、関孫六爪切りで!
展望広場
いい広場です犬が散歩していました。
ここでひと休みします♪関孫六の爪切りがめっちゃ欲しくなりました。
凪の湖面、最高のリフレクション!
重川池親水園地
凪の湖面のリフレクションが最高です。
夏の自転車乗り必見!
和田公園
自販機があります!
夏場の自転車乗りにとって、ココの自販機はありがたい。
廃墟公園の不思議な魅力。
庭野第2公園
廃墟のような公園。
子どもと楽しむ城攻め体験。
かちどき広場
城攻めを子供たちが学べる施設。
遊具が揃う楽しい空間。
白山神社広場
遊具がいいね。
遊具の宝庫、カラフルな広場へ!
子供広場
シーソーなど基本的遊具から、カラフルな複合遊具まで、遊具の宝庫のような広場。
名古屋ドーム6個分の大自然!
ニュースポーツ広場
そして、ディスクゴルフの設備など新しいスポーツを楽しむことができる広場。
名古屋ドーム6個の大きさで自然豊かでウォーキングに最適駐車場も十分あり子供専用の遊び場もありまあ、美しい公園です。
ササユリを感じるヤマユリの魅力。
ささゆり広場
私の住む地域ではササユリのことを、ヤマユリ、と呼びます。
わんぱく広場の踊り場で遊ぼう!
三戦広場
わんぱく広場入り口階段を登った踊り場にある広場。
ドッジボールで楽しい時間を!
新城総合公園 自由広場
ドッジボールやキャッチボールなどに利用可能。
五葉湖で楽しむ桜とゴルフ。
五葉湖多目的広場
いつも大変きれいに整備され地元民の憩いの場所となっています。
とても広めで何脚かのベンチがあるだけの広場になりますグランドゴルフやゲートボールといった文字が書かれた看板があったのでそれらをやっている可能...
スポンサードリンク
スポンサードリンク