動物とSL、楽しい昭和公園。
昭島市立昭和公園
あまり町中で見ない動物を見ることができるミニ動物園併設。
小さな動物達がいます。
スポンサードリンク
季節の木々と桜、心癒す公園。
みほり広場
私の趣味活動の本拠地になってます。
道路沿いから季節の木々が良く見えます。
昭島の美味しい水と広々公園。
美ノ宮公園
広くてみどりも多い公園です ベンチも多くありトイレもあっていい公園です。
おいしい昭島の水をくめるよ。
スポンサードリンク
凧上げと寒桜、自然満喫の休日。
水鳥公園
サイクリングで通りました。
咲いていた🌸 キレイ寒桜?
桜が綺麗な子供の遊び場。
昭島市立北文化公園
子供さん達を安心して遊ばせる公園です。
ペットを連れた人が多く子供を遊ばせるのは微妙。
スポンサードリンク
マヤ遺跡で味わう一夜城の景色。
太陽のピラミッド
立派な建物で、マヤ遺跡に行った気持ちになれます。
🇰🇷🐍🌋🌸⚡︎☎︎🇰🇵除染🇮🇳装置!
富士見町団地の珍しい遊具!
ぐるぐる公園西
こんな滑り台見た事ありますか?
富士見町団地のなかにある公園。
スポンサードリンク
子供たちが喜ぶ霧のマジック。
国営昭和記念公園 こどもの森
子供たちが喜びます。
霧がたまにでてくる。
幼児から大人まで楽しむ滑り台天国!
空のすべり台
そんなに空ではなかったと思います。
幼児から小学生まで何回も何回も滑っては登ってを繰り返してた。
多摩川の夕暮れで心の洗濯。
拝島緑地広場
落ち着いた景色に癒やされます川に色々な鳥が訪れて更に和みます。
多摩川よ ああ 多摩川よ 多摩川よ私の愛する場所よ、ここよ、
銀杏並木の先にある安心園。
モリパーク 緑の広場
ウッドチップの敷かれた小さい子供にも安心の園。
お子様を遊ばせるには最高かも。
広い芝生が広がる、懐かしの遊び場。
あおぞら公園
広くてキレイな公園です。
芝生が全面に敷き詰められて広いです。
新緑の玉川上水で心地よいウォーキング!
玉川上水緑道公園
歩きやすい道です上水には鯉が泳いでるのを見かけます。
ゴルフ打ちっぱなしの打球音がよく聞こえる。
東町ロータリー近く、アジサイと滑り台。
東町児童遊園
アジサイがひっそりと咲いているのを見かけました。
孫と行きますよ🎵
春は寒桜、冬は雪景色。
水辺の散歩道
「平和」を想い癒やされる私の心自然の織りなす中に一本の道が私は好きです。
白い鷺がたまにいる。
普通の公園でリフレッシュ。
中神公園
自分が小さい時は良く行ってましたが最近は行かないです。
30年以上前とほぼ変わっていませんでした。
お母さんたちや子供たちがおおぜい良く遊んでいます。
かけはし公園
小さな山のすべり台などもあり、お母さんたちや子供たちがおおぜい良く遊んでいます。
昭島市立上水南第一公園
素晴らしい!
みのり児童遊園
お手洗いがあるのは助かります(*'ω' *)
遊具充実、中神和田橋の広場。
福島こどもの広場
遊具はある程度ありますが、お手洗いくらいは欲しかったかな('-' ).........。
午前中の日陰で水遊び、安心楽しい!
せせらぎ池
午前中は少し日陰があって水遊びを楽しめます🩵水は冷たくないですし深いところもないので小さい子でも遊べます😊
循環させてる水が塩素臭いのは分かるが濁ってる&ドブ臭いのはキツイ近くの子供たちが沢山入っていた隣の公園まで行かないと手とか洗えないので行くな...
拝島大師隣接、特別な東側エリア!
拝島公園(東エリア)
その東のエリアで、拝島大師の東側に隣接。
子供の遊び場に最適な場所!
霧の森
子供の遊び場として素晴らしい!
ピカピカのトイレ空間。
小荷田児童遊園
トイレがキレイに掃除されている。
遊具はブランコ、広々公園で楽しむ!
富士見児童遊園 公社(団地)の公園、名称なし
広い公園だが遊具はブランコのみ。
ご近所の憩いの場所、心温まるコミュニティ。
昭島第2住宅内公園
ご近所の方々の憩いの場所です。
春のチューリップ畑、感動の景色。
渓流広場
毎年、チューリップを見に来ますが、今年も見頃てした。
R5.4.14訪問しました。
拝島公園で藤の花を満喫。
昭島市立拝島公園
ここは私の地元で公園から徒歩3分の所に住んでいました。
神社とお寺の境内が公園になっています年始以外で初めて普段の拝島日吉神社を参詣してきました公園内には池もあり鯉が十数匹ほど泳いでいましたコロナ...
0系新幹線で遊ぶ、のどかな公園!
昭島市立つつじが丘公園
野球の打てる場所もあり、地元の人に愛されてます。
新幹線を見に行きました。
広大なみんなの原っぱで自然満喫!
みんなの原っぱ
かなり広くてたくさん遊べます!
突然の突風で「花吹雪」咄嗟にカメラ~~こんなこと 初体験&撮れました。
多摩川の自然でゆったり。
拝島自然公園
河川敷の公園。
多摩川までは雑木林を挟んで少し距離がある広場。
無料のアスレチック、富士山も!
宮沢アスレチック
放置された公園です。
くじら公園広場の駐車場にクルマを停めて歩いて行けます。
多摩川で川遊び、癒しのひととき。
大神公園
ほとんど人がいなくただの川辺ですが川の清流に癒されピクニックや日焼け等 楽しめる所です。
駐車場があり無料なので行きやすい。
多摩川の夕暮れと築地の渡し。
福島第五児童遊園
仲間内ではたい焼き公園と呼んでいました。
自転車での折り返し地点。
子供も安心、遊具満載の公園。
昭島市立緑ヶ丘公園
大変広く⚾⚽🎾陸上公園など一日ゆっくりと過ごせる良い場所ですキツツキの巣造りを眺めていました。
広く見通しがいいため子供が遊びやすい。
シマウマ遊具と楽しい子供の声。
林ノ上公園
綺麗な公園 遊んでいる子供も多い 林の方にシマウマ遊具が有ります トイレ有り。
トイレをもう少しきれいにして欲しい。
かわいい遊具と防犯対策がばっちり。
清泉公園
高さがあり小さい子は転びそうになり怖がります…
小さい子供は喜んで遊んでました。
まいまいず井戸で神秘体験。
地底の泉
昭和記念公園内でのスポットネーミングとてもユニークですね本当に細部まで良く考えた名前ですね地底の泉=大好きな一つに加えさせていただきます。
それなりの降雨があってから数日はダメなことが多いような気がするしかし、晴れ続きでは水がなくなるしベストな状態を見られる機会って、もしかすると...
遊具豊富な銀杏の楽園。
わんぱくゆうぐ
座位區,非常方便使用,這裡也有很多銀杏樹,超級漂亮。
このスポットは みんなの原っぱの南側にある場所ですネ♫子供👶🧒たちの 大好きな遊び場聖地😘ですね!
団地とマンションの真ん中で、穏やかに。
昭島市立新生公園
近くに、用事が有りたまたま此方で、休んでいました。
団地とマンションの真ん中にある静かな公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク