大型海賊船で遊ぼう!
筑紫野市総合公園
筑紫野インターから車で5分ほど。
すごくいい公園でびっくりしました。
スポンサードリンク
遊具充実!
弥生の杜 遊ゆう公園
住宅街にある公園にしては充実している。
スケボーしてたりとちょっと危ないな〜と思います。
海賊船で遊びたい!
筑紫野市総合公園
筑紫野インターから車で5分ほど。
すごくいい公園でびっくりしました。
どんぐり丘の広々公園!
岡田中央公園
公園の広さの割には駐車場が少ないし狭い。
個人的にはどんぐりの木が植えてある小さな丘みたいなものがあってよかったです。
珍しいトランポリンで親子遊び!
美咲公園
遊具が一部壊れているので、立ち入り禁止の箇所が多い!
駐車場は8台くらい。
スポンサードリンク
筑紫野ベレッサ横の静かな公園。
原田公園
遊具無しのゾーンはベンチと木陰が多い静かな場所!
桜が間もなく満開のようです‼️
春の桜と秋の紅葉、心躍る場所。
二日市公園
トイレ側の入口付近に日陰のベンチあり。
春には、桜の名所で花見に来る人がたくさん来ています。
天拝ダム散策、親水公園でリフレッシュ!
天拝親水公園
上には貯水池が有り、下は遊べる敷地があり静かで綺麗だった。
天拝ダムへ上がる途中にこの親水公園はあります。
日田街道沿い、遊具たっぷり公園。
牛島公園
出前は、フェンスに囲まれた広場で構成されています。
日田街道の散歩の途中で、お参りしました。
美しい花壇とブランコの公園。
本町公園
普通の公園で駐車場ありません。
ちょっとした公園で遊具や花壇、ベンチがあります。
川遊びで昔を思い出す!
竜岩自然の家 広場
ここで過ごすと、冷房いらないかも?
川遊びが手軽に出来ます。
桜満開の純白とイルミネーション!
紫ヶ丘公園
桜が屋根の様になって純白って感じですNHKも取材に来てた様です駐車場無いので 自転車が良いです。
ちょっと狭いですが、これから春、桜満開の時は最高です😃
博多華丸・大吉も訪れた公園。
針摺児童公園
針摺児童公園。
テレビのロケで博多華丸・大吉とロバートが来たことのある公園です。
高台で眺めを楽しむ公園!
隈公園
狭いですが眺めがいいですね。
静かな公園で、遊具もあります。
原田6丁目公園で春の桜を楽しもう!
原田6丁目公園
春になると桜が満開になりますが駅の近くで電車の音がするので花見はあまりおすすめしません。
原田6丁目公園。
美しが丘北3号公園
朝倉街道1号公園
砂場の質がすごくいい!
上古賀南公園
砂場の質がすごくいい!
閑静な住宅街にある、落ち着ける所です。
針摺西公園
閑静な住宅街にある、落ち着ける所です。
どうやったら使えるのか説明が見当たりません。
上原田公園 多目的グラウンド
どうやったら使えるのか説明が見当たりません。
天拝山歴史自然公園 万葉植物園
車が停められるので便利。
美しが丘北2号公園
車が停められるので便利。
団地にある小さな公園です。
いずみハイツ公園
団地にある小さな公園です。
住宅街の広い公園です。
ちくしヶ丘団地1号公園
住宅街の広い公園です。
原田北公園
トイレなし。
公園風なのにどこからどこまでが公園なのかわからない...
河畔公園
公園風なのにどこからどこまでが公園なのかわからない。
むさしヶ丘団地1号公園
天拝山歴史自然公園 つつじ園
むさしヶ丘4号公園
トイレはないが、スプリング遊具のみ、2つありました...
下見ポケットパーク3号
トイレはないが、スプリング遊具のみ、2つありました。
荒れ果てた公園でした。
阿志岐児童公園
荒れ果てた公園でした。
ビックリするほど何もなく、敷地も狭い。
ちくしヶ丘団地2号公園
ビックリするほど何もなく、敷地も狭い。
散歩するには良い公園です。
美しが丘南2号公園
散歩するには良い公園です。
付近の方々か花見をしてましたので、写真は遠目になり...
美咲ポケットパーク2号公園(あじさい公園)
遊具なしですが、桜が咲いていたため、付近の方々か花見をしてましたので、写真は遠目になりました。
美しが丘南3号公園
天拝坂西公園
ボール遊びができるぐらいの広さはありました(^^)
オークタウン公園
ボール遊びができるぐらいの広さはありました(^^)
岡田団地の秋、銀杏輝く公園。
いちょう公園
秋は銀杏が真っ黄色になり素晴らしい公園です。
遊具は少ないから、小さな子の散歩には良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク