氷ノ山登山口で快適トイレ。
福定親水公園
きれいな水洗トイレ、駐車場つきの登山口です。
氷ノ山登山の際に駐車場を利用しました。
スポンサードリンク
日本最南端の水芭蕉。
ミズバショウ公園
さすがにフェンスを乗り越えて入るわけにもいかず、諦めました。
水芭蕉の見頃も終わりだとか。
樽見の桜が語る歴史。
桑畑あとの石垣
その時代時代に主要産業が変わっていく様子を感じますし鉱山閉鎖も同じですね。
樽見の桜は・・当時養蚕業が盛んでしたので励みにしたのか?
スポンサードリンク
ツーリングの合間に、豊富なメニュー!
鯉の池(道の駅 やぶ)
メニュー豊富でした。
ツーリングのトイレ休憩で。
八鹿宿跡で感慨旅行。
諏訪公園
ですが、感慨とか旅情が勝手に湧いてくるのは仕方ありませぬぅ、、
あゆ公園前の大屋川、風景美満載!
大屋川川遊び広場
あゆ公園の前にある大屋川。
使用感しっかり、体験満載!
養父トレイルパンプトラック
使用感はありますが・・
手入れが行き届いた美しい店。
公園(円山川リバーサイドライン)
手入れが出来ていない。
緑豊かな遊び場、心和む公園。
愛宕山の公園
遊具があった気がするのですが…景色もまわりの木が伸びすぎて、あまりよくないです。
整備された古墳群でスポーツ大会を!
つるぎが丘公園
公園が無くなってた…😅💦
長い階段の上にあります。
養父市で蛍の命の輝き。
ほたるの水辺公園
その箱が分かりにくいこともあるが、照明も当ててあるので、よく注意していれば分かるはず必ず納めるようにしたい。
2022年6月18日土曜日に大阪から息子夫婦の車で駆けつけました。
遊具充実!
はさまじフォレストパーク
フリーサイトでキャンプに利用しました。
スターリットスカイエリアを予約し、利用しました。
元関宮小跡地で花火を楽しもう!
関宮ふれあいパーク
毎年 花火見に行きたい。
いつも利用させて頂いています。
養父市畑の満開の山へ。
畑ケサカ桜公園
養父市畑地区から公園方面に行く入り口が分かりにくい。
今日、満開でした山の上だから?
家族で楽しむ鮎の掴み採り。
おおや農村公園
鮎の掴み採りして塩焼き。
緊急事態宣言解除で 久しぶりに家族連れで 賑わってました◎おおやは とても良い所です~
地域の皆で楽しむ藤の花。
いちぶ里山公園
地域の皆さんで公園を整備されているのですね。
区民の方の整備で綺麗な藤の花が見れました。
絶景と共に過ごす特別なひと時。
ひょうごの屋根・緑の回廊「林道山頂駅」
ここからの景色は良かったです。
桜と川の音、癒しのひととき。
大谷農村公園
桜が綺麗ですよー。
これから冬になるけど、川の流れ、木々の並びにひかれました。
滝と渓谷の美しさを楽しむ!
ひょうごの屋根・緑の回廊「国境の駅」
滝や渓谷ウオッチングが所々楽しめますね。
思い出に残る記念撮影。
鉢伏高原 モニュメント
記念撮影に寄りました。
舗装路の途中、特別な門へ。
米里・大徳の森
舗装路の途中に門があります。
遊具で遊ぶ楽しさ満載の公園!
吉井なかよし広場
遊具2つの小さな公園です。
全 22 件
スポンサードリンク
