開聞岳と夕陽、最高の海岸。
前原海岸
綺麗なトイレもあります。
御手洗もあり、海岸に下りる為の階段もある。
スポンサードリンク
広い芝生と桜で癒しの散歩。
七ツ島公園
朝夕の散歩には最高の場所です。
ウォーキングで、利用しています。
子供たちが駆け回る、明るい公園。
二軒茶屋公園
市電二軒茶屋電停近くの住宅街の中にある公園です。
広々とした公園です。
スポンサードリンク
ホテイアオイ群生の美しい池。
正円の池
初めて伺いましたよ。
ホテイアオイ群生地。
国分城山公園の絶景、遊び尽くせる!
霧島市こども館
雨上がりのこの日とても綺麗な夕陽と桜島と…とりあえず最高でした♡
絶景です桜島~高千穂峰まで晴天がお勧めです子供向け施設は体験してません🙇♂️
地域に愛される癒しの公園。
薬師堂公園
ここの公園は癒しです。
地域の方が綺麗に清掃されています。
谷山港でテニス三昧、昼食も充実!
港中央公園
子供がいつも利用しています。
テニスの練習でよく使っています!
志布志湾の素晴らしい星空。
四季の森
タイガーロープが張られ一部崩落してます。
戦時中に防御陣地が造られた地だそうです。
開聞岳と夕陽が織り成す、心地よい公園。
高千穂公園
広くて開放感がある公園です!
だだっぴろい芝の公園。
芝生広場で楽しい休日!
中央公園
子供を連れてゆっくり過ごせる場所です。
となりの縄文市場で買ったお弁当を食べるにちょうどいいです。
ポケモンジム付きの静かな公園。
下田公園
近くにテニスコートもあります。
駐車場が、鎖で塞がり、気軽には利用しにくい、もったいない。
晴れの日に家族と遊べる、気持ち良い場所!
長浜緑地
気持ち良い場所。
暇潰しにはいいよ!
遊具で楽しい、広々公園の休憩所。
荒田公園
落ち葉拾いや 遊具遊びが楽しめます。
小学校近隣にあり、子供達が多いです。
高隈山を望む桜の公園。
瀬戸山公園
田舎の片隅にある公園。
地域の方々が大事に整備されている綺麗な公園。
清掃行き届いた明るい公園。
真砂公園
遊具が少ない。
雰囲気の良い公園です。
鹿児島の隠れ家、公園でバスケ!
江月庵公園
ばすけだいすき。
バスケのゴールがあります。
子供が遊べる小川の公園。
春田川公園
子供は大はしゃぎですね😊
子供が遊んでいて賑やかです。
大浜海浜公園で夕陽の絶景を体感!
大浜海浜公園 見はらし広場
見はらし広場を上から眺めるのが好きヤシの木がいい演出してくれる。
その名のとおり見はらしが素晴らしい。
グランドゴルフとサッカー、運動公園で楽しもう!
小山田町運動公園
ちびっこサッカー等盛んに利用されています‼️
自由に公園内に入れるので、運動や散歩に良い所です。
家族みんなで楽しめる広々公園!
フローラルパーク
奥の芝生は、ほぼグランドゴルフ場化してます。
芝生がきれいな公園。
湯之元の新風、日替わりの美味。
ハマポケ - Hamaoka Pocket Park
湯之元の新しい風を感じる場所。
未だ 営業日に行けてないけど サイクリングしたときに外のベンチで休憩させてもらってます。
マリンタウンで感じる奄美の気分!
名瀬港マリンタウン緑地公園
海上保安庁PS204かいもんデカし!
毎度良い気分で横を走り抜けます。
手久津久公園で夕陽と海を満喫!
手久津久サンセットパーク(手久津久海岸)
逆光になりますが、夕陽をバックに撮れば最高かと思います。
トイレ、観光案内板もありました施設は充実してます。
薩摩半島の古墳、散歩ついでに!
天辰寺前古墳公園
散歩ついでにちょっと登る丘として、ちょうどいい場所。
昔昔、川内川流域にはヤマト政権とは別の女王国がありました!
谷山緑地で新緑ウォーキング!
にわ都市公園
歩道に至っては落葉や枯草で歩く事もままならない状態。
最高に気持ちの良いウォーキングコースに良く利用してますよ🚶♂️
静かな住宅街で、遊具で遊んでのんびり。
笠之原公園
駐車スペースあり、適度に広く遊具あり。
広い人がいないトイレもある遊具もある。
松山城跡の春、家族で楽しむ。
松山城山総合公園
遊具は少しですがあります。
松山城山総合公園に駐車して‥⚫︎松山城跡⚫︎護国神社(裏に三角点あり)⚫︎松山神社⚫︎市松山支所(近くに庭園あり)⚫︎道の駅 松山周辺に見ど...
野球場と遊具満載の公園。
下田公園
近くにテニスコートもあります。
駐車場があるので利用しやすい。
桜満開の福島三万桜並木で花見を楽しもう!
福島児童公園
小さな公園ですが、キレイに整備されています。
2020.04.11(土)桜が満開できれいでした~🌸🌸🌸
伊佐ふるさと祭りで楽しむ長閑なグランド。
菱刈農村公園グラウンド
グランドでウォーキング楽しんでいます。
とても素敵な所です…
桜島と共に走る、最高の息抜きスポット。
鹿児島市与次郎ヶ浜長水路
それほど釣れないと思います。
夏場は熱中症対策や日焼け対策はしっかりと!
与次郎児童遊園で桜島景色を満喫!
与次郎ヶ浜児童遊園
様々な銅像が在ります。
この与次郎児童遊園は国際児童年記念として1979年に作られた公園です。
波光煌めく瀬田海岸、安心の海水浴!
瀬田海海浜公園
サンゴ礁で波が来ないので落ち着いたビーチ。
ここは大丈夫でした~トイレに無料の水シャワーがあり、水場もあります。
広々芝生と遊具が魅力の憩いの公園。
東公園
綺麗目の広い芝生有大きい子用の遊具有砂場有赤ちゃんブランコ1つ普通のブランコ4つおむつ替え無動物のオブジェ有駐車場有(道が少し狭い)
駐車場あり、車椅子対応駐車場もあります。
祖母と行った歴史研修センター。
かぐや姫の里 竹林公園
小さい頃、祖母に何度も連れていってもらった場所です。
工事中の場所があったりしてちょっとざんねんないきもの感じもしましたがハイキングやお散歩に良いような場所でした。
眺望抜群、登見の丘へ!
登見の丘公園
眺めの良い場所です。
めちゃくちゃキレイで、眺望もいい。
開聞岳を一望、緑茶畑の真ん中で。
松山マザーパーク
説明等ありでどの方角に何が有るかも分かり良かったです🚻も有りますよ高い所からの景色もまるでした🎵
鹿児島市から車に乗って「みーなみーの果てまで来たぞー!
冠岳温泉へ行く前に、子ども達が遊ぶ穴場公園!
小水林間広場
遊具で遊んだり草スキーができ、こども達が喜んでいました。
冠岳温泉に行く途中に寄りました。
自然豊かな散策と薬草体験。
鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場
わたしは県民の盛りに勤務しているもですクチコミ情報そんなにありません。
自然いっぱいで散策に最高でした 珍しいヤッコウソウにも遭遇出来ました。
サンセットブリッジが見える釣り場。
新川公園
散歩する人やサイクリングする堤防ではチヌやヒラメや鱸が釣れて前にはサンセットブリッジが有り奥には吹上浜海岸晴天の日は甑島列島が見えて最高のロ...
伸び伸びと出来ますサイクリングに最適です今度はサンセットを見に来たいですね。
スポンサードリンク
