穏やかな公園で厚岸牡蠣祭り!
子野日公園
早朝に行きましたが、穏やかで良いところでした。
整備されてて普段はお子様達で賑わってそうでトイレ🚽もキレイでした~個人的には犬連れて来てる方も多々おり。
スポンサードリンク
紅葉の季節、案内する樹芸センター。
平岡樹芸センター(みどりーむ)
札幌平岡にある樹芸センター。
紅葉の時期は駐車場は満車係員さんが優しく案内してくれます。
満開のコスモスとひまわり畑。
大曲湖畔園地
網走マラソンのゴールポイント。
2024/09/16に行きました!
スポンサードリンク
ハロウィンの飾りと癒しの花。
おんねゆ温泉花公園根々の丘
小さな虫がが多かったけど、静かで癒されました。
無料で綺麗な花が見られます。
蓬莱山祭り、夏の楽しさ!
蓬莱山公園
綺麗でした!
パークゴルフ場が近く、夏は年に一度お祭りがあります。
スポンサードリンク
函館バス日吉営業所近くの静かな公園で心休まるひとと...
日吉公園
待ち時間に利用しました。
蜂とか虫が結構居ます。
普通の住宅街の静かな公園で。
本町児童公園
狭い公園ですが、静かで休憩に最適です。
普通の住宅街にある小さな公園。
スポンサードリンク
桜咲く小高い山の絶景。
上川公園
環境ものすごくキレイです!
桜の時期はいたるところの桜が咲き乱れとてもキレイです。
冬スキー初心者に最適、楽しさ満載!
滝野すずらん丘陵公園滝野管理センター
電動カートを貸して頂きました♪
駐車場も施設のすぐ近くにあるので、楽ですよ。
身近で楽しむ水芭蕉の美しい群生地。
富岡みずばしょう園
内地だと高地に行かないと見ることが出来ない水芭蕉が身近にあります。
水芭蕉の群生地で、とても綺麗に咲いていました。
支笏湖を望むポロピナイの休憩所。
ポロピナイ園地
支笏湖を眺めるにはもでてこいの場所です。
ここにあるトイレや食堂を利用させてもらいました。
エゾヤマザクラと神社の名所。
金刀比羅さくら公園
5月上旬にはエゾヤマザクラが咲きます。
これからみんなで植樹などをして未来に託していければいいなぁと思います。
自然に囲まれた峠の公園。
丁未風致公園
以前から閉園しています。
なんか何もない…🤨人もあまりいない…たまにライダーが…🏍️竹の子取りに来た人を見る👀…竹藪だらけ…😳熊🐻出そう…みんな気を付けてください…😰
網走湖とフロックスの美。
あばしりフロックス公園
車中泊の旅、訪問は2022/9 上旬でした。
地元の方々がボランティアなどで造成した公園です。
サッポロファクトリーの赤レンガ魅力。
サッポロファクトリー煙突広場
サッポロファクトリーにある煙突です。
サッポロファクトリーの象徴の一つです。
冬でも安心、公衆トイレ完備のカヌ波乗りスポット!
美々川タップコップ親水公園
此処は町内会の要望でできました。
冬でも公衆トイレは使えます。
自然豊かで癒される秘密の場所。
夕張川河畔公園(ホワイトガーデン)
こちらが入り口です。
ほぼ間違いなく「おや、ガーデンないよ?
愛犬と静かに楽しむ穴場。
知内町農村公園
トイレが仮設トイレなのが女性には優しくないなと思いました水道と洗い場だけはあります。
行く度に寄ります😀愛犬散歩良いです〜✌️
旭川市のホタル祭り、自然美に酔いしれる。
西神楽公園
ホタル見てきましたかすかな光が美しいです。
旭川市郊外に在る西神楽駅に隣接した公園で‥毎年のホタル祭りに訪れるくらいかな?
レトロ感満載の小さな遊園地!
和寒町三笠山自然公園こどもの国
チョットした遊具(有料)があって良かったです。
ずっと気になっていたので行ってきました!
蜂須賀農場の静かな休息地。
雨竜町史跡公園
トイレも完備され駐車場もあり休憩にご利用してます。
草刈りちょっとしてほうがいぃよ。
浦臼神社近く、エゾリス出会いスポット!
いこいの森公園
気軽に便所にも行けない程でした温暖化の影響で虫の発生場所が北上してるんですかね?
🌸もキレイでした。
高橋さんの公園でカタクリ満開!
高橋山野草公園
昨年から、持ち主のおじさんにお逢い出来ず、気掛かりでしたのですが、今日もお逢い出来ず、気になっています。
私の親父の私設公園ですか、親父も高齢なので売却します。
春の桜と夏のせせらぎ。
よしくに自然公園
春は桜が見事で,夏は小川のせせらぎ耳にしながら,ゆっくり過ごせる自然公園。
さくらの時期がおすすめです。
緑道で感じる、素晴らしい景観。
真駒内緑町緑道
2022年5月4日撮影桜の終わりかけでしたが綺麗でした。
テレビでは紹介してほしくなかったきれいな緑道。
浜益帰りに吉野温泉へ!
吉野公園
温泉が300円で入れるのが最高 キャンプ場も広く 綺麗でした。
知る人ぞ知る吉野温泉に入浴です。
桜咲く静かな公園で散歩を。
江部乙公園
整備のされていなく公園として機能されていません。
静かで緑も沢山あり落ち着ける場所です。
帯広の焼肉BBQ広場で遊ぼう!
西公園
帯広のBBQスポット。
普通の公園です。
河岸公園で心温まる日向ぼっこ。
河岸公園
都会の真ん中にある広々とした空間です。
風とカモメの鳴き声を聞きながらゆっくり日向ぼっこするには適しています。
桜並木で愛犬と散歩。
本町児童公園
愛犬の散歩に利用してます いい所です☺️
静かで、四季折々の表情が楽しめていい場所です。
大きい公園小さい公園。
富丘五輪公園
この、公園も、仕事で、いってす、
あの大きいのか、小さいのかの。
静かな自然で早い紅葉を楽しもう!
エジンバラ公の森公園
謎。
短い散策路があり一周しましたが一番奥はコースの中に雑木があり屈んで避けないとならなく整備がしっかりなされていませんでした。
自然の中で安心遊び場!
栗沢ふるさとの森冒険ランド
グループの仲間のイベントに参加しました。
管理人のおじさんが常にいて安心して遊べます。
春の桜と秋の紅葉、二度楽しむ花見スポット。
聖台ダム公園
桜満開前に行きました。
草も整備されており綺麗な場所でしたが本日久しぶりに行ったのですが寂れていました。
白鳥ふれあい広場で野鳥巡り。
静内川右岸緑地公園
四季を通じて野鳥がやって来ます。
いや、白鳥ふれあい広場!
北見の春、水の恵み料理。
北見市仁頃はっか公園
ちょっとした公園。
ツーリングの休憩で立ち寄った。
昆布干場が広がる見晴らしの丘。
吉良ヶ丘
道道から砂利道に入り500m程で到着。
あなばこの辺り一帯は昆布干場だらけ7月頃は壮観。
遊びごたえ抜群の綺麗な公園。
JogJog公園 (高砂4丁目公園)
綺麗な公園に生まれ変わりました!
ゆったりするのもいいかもしれません。
八分咲き桜と絶景広場。
えにわ湖桜公園
桜が散り始めてましたがたくさんの木が植えてありなかなかの絶景です👌
広々していて静な所でした。
春秋の牡蠣祭りで桜としじみ汁。
子野日公園 管理棟
桜、牡蠣、しじみ汁 最高です!
イベントするところにはいいところですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
