豊橋の桜名所で思い出を。
向山緑地 さくら広場
桜がとてもきれいです🌸✨
桜木がまだ小振りで見応えはそれほどありません。
スポンサードリンク
静かな公園で楽しむ、緑と遊具のひととき。
黒門公園
好きな飲み物、食べ物を持ち込み、景色を楽しみながら食事できる。
住宅街の小さな公園。
愛知学泉女子短期大学跡地で遊び尽くす。
若林東公園
ほんと広くて美しい公園です。
広く新しい公園ですが駐車場はありません。
スポンサードリンク
桜トンネルと展望台、海を望む絶景。
みたけ公園
やきもの散歩道からは少し離れているがふもとからは見えない展望台があり常滑の海やセントレアを望めるお散歩にどーぞ。
桜のトンネルもあるしキレイなトイレと立派なり公園⛲️と展望台があります。
広々湖畔でバードウォッチング!
いらごさららパーク
いいところにでした、海近くで気持ち爽快です。
季節がよいと、もっと楽しめたと思う。
愛知池7.4km、自然と共に。
東郷調整池(愛知池)
愛知用水と矢作川利水総合用水の調整池として兼用されている大切な池。
2024年11月中旬土曜日。
長いローラー滑り台で家族遊び。
尾城公園
鬼ごっこには適している公園でした。
滑り台もあって広いですが駐車場がないです。
赤岩寺近くの緑道、夜景に癒される。
赤岩山緑地
2025.4/訪問赤岩寺から歩いて15分ほど。
赤岩寺から10分ぐらいで、展望台に着きます。
桜咲く佐屋川公園で楽しむ鯉のぼり。
佐屋川創郷公園
今の時期、桜が綺麗に咲いています!
さやがわそうごう公園と読む。
海を眺めながら野球観戦!
蒲郡市公園グラウンド
海がみえて眺めがとてもいい。
二軍戦見に行きました!
三好丘桜公園で味わう絶品お茶漬け!
三好丘桜公園
駐車場が、少ないので大勢で来られる際は注意が必要です。
風が通り抜け、木々の葉っぱが爽やかに揺れています。
岩倉市の古代体験、竪穴式住居。
岩倉市史跡公園
GWの後半に行ってきました。
フォトジェニックスポットになりますよ。
空が広くて波音を感じる。
大塚海浜緑地 「ラグーナビーチ」
手軽にお散歩できました。
第3回甲子園花火が最高に素晴らしかったです!
夕焼けデッキで釣りも楽しむ。
碧南緑地
休憩時間に利用させてもらいました。
夜も照明があって綺麗。
桜咲く平和公園、家族でバーベキュー!
鹿子公園
どんぐりが沢山落ちていました。
ベンチがたくさんあるからピクニックにおすすめ。
しだれ桜とコスモス、四季の花で満ちる。
国営木曽三川公園 三派川地区センター
しだれ桜が多く、付近の桜の中では早めに見頃を迎える場所。
一日中子供と遊んでも飽きずにまた行ってしまいます。
児の口公園で自然満喫!
児ノ口公園
カブトムシがめちゃくちゃいます。
駅近くの中だと1番大きな公園とても広くオフロードな場所もあるのでたまにマウンテンバイクやロードバイクが走っていたりする6月から7月はトンボ大...
五等分の花嫁聖地で自然散策。
中ノ池公園
自然がいっぱい。
五等分の花嫁の聖地の一つ。
梅まつりで色とりどりの梅を楽しもう。
向山緑地 梅林園
梅の花が大好きで、梅まつりに行ってきました。
今年の梅は早いですね。
名古屋の光る広場で、特別なひとときを。
光の広場
2024.5月中旬に訪れました。
イベントもしょっちゅう開催されてます。
噴水で会話が弾む、矢場町の癒し空間。
ピラミッド噴水
地下鉄矢場町下車です。
落ち着いた場所。
浜町の離れ小島で亀満載。
亀岩臨海公園
個人的には浜町埋立地の離れ小島で駐車場はサボってる人ばかりです。
現在池の向こうに見える山は埋立地画出来る前は島だったそうです。
子供たちの笑顔が集う、甚目寺の公園で遊ぼう!
森ヶ丘公園
家族連れが多く、子供たちが遊べるエリアが多くありました。
他の方のレビューに『プールがあった場所』と書かれていました。
タコ公園で夢中の遊び!
タコ公園
子どもが気に入ってます。
楽しく体力作りできて良いです。
春の桜と池の眺め。
加木屋南公園
散歩コースの道がガタガタなのでベビーカーではキツイかな。
池もあり景観の良い公園。
JR中央線の電車も見える!
新出来公園
電車の見える公園です。
中央線のお手軽撮影ポイント。
平和堂で御嶽山を望む。
平和堂
平和公園平和堂前広場。
戦災復興事業墓地移転記念施設として昭和39年に完成しました。
広い芝生でサルと遊ぶ!
陶祖公園
グラウンドの方に公園の駐車場(40台程)あります。
見晴らしのいい景色と動物とふれあえる公園です除草隊のヤギたちは落ち葉をムシャムシャ食べてました。
広々グランドで遊ぼう、道風記念館へ!
道風公園
子供達が駆け回るにはとても良い公園です。
外から見た風景。
天然芝サッカー場で快適釣り体験。
東浦みどり浜緑地多目的広場
足場しっかりして釣りやすい場所です。
試合がある際には注意が必要です。
C12230蒸気機関車で遊ぼう!
西尾公園
蒸気機関車と遊具がある公園。
大きい公園ならもう少し多くても良さそう。
瑞穂公園で遊具と共に涼しく!
瑞穂公園 南児童園
日陰も多く暑い日にも涼しく遊べました。
通行人として入口近くの自販機で飲み物をたまに買います。
広い木陰でリラックス、遊び心満載の公園。
橘公園
2025.3月下旬に訪れました。
木陰、ベンチ、遊具必要なものは大体揃った静かな公園です。
美しい空とBBQで満喫。
大塚海浜緑地 「ラグーナビーチ」
手軽にお散歩できました。
花火甲子園で来ました。
南国気分満喫、遊具が揃う公園。
当知中央公園
当知中央公園。
近くにセブンイレブンもあり 便利な公園です。
木立の中で爽やか散歩。
古川緑地
この暑さの中でも心地よい爽やかな風が 木立の中の散歩には最高の場所と思います😊
広々してて良かった。
冬の夜に輝くステンドグラス。
このはな館
インスタで見てステンドグラスと思ってたらセロファンが窓に貼ってあったナイスなアイディアは素晴らしい撮影上手い人じゃないとカッコイイ写真撮れな...
この時期週末だけライトアップしてます。
夏の盆踊り、遊具で楽しく!
汁谷第一公園
何もない、小さな公園です。
小さな公園とそこそこの広さのグラウンドがあります。
豊橋市役所隣の吉田城跡公園。
豊橋公園
吉田城内、豊橋市役所に隣接している🌸の名所の公園。
吉田城跡見に行きました。
緑あふれる赤い公園で寿司を。
出川南公園
ドン・キホーテで寿司を買って近くの公園のベンチで食べました。
グーグルからいががでしたかと問われたので回答。
スポンサードリンク
