九大学研都市駅近、隠れた良書の宝庫。
福岡市西部図書館
周辺にはイオンモールなどの商業施設が立ち並ぶ便利な立地です。
こじんまりしていますが、利用しやすいです。
スポンサードリンク
感動の本、親子で楽しむ。
筑後市立図書館
図書館じたいが狭すぎます。
山崎元さんの「経済評論家の父から息子への手紙」2024年2月27日初版がある図書館です。
新しくて綺麗な図書館、居心地の良い読書空間!
北九州市立八幡図書館 折尾分館
綺麗な御手洗もあり気軽に利用できる図書館。
落ち着いて、学習できます。
スポンサードリンク
まるで猫と本の図書館。
みやこ町図書館 犀川分室
可愛い図書館ですねー🐱
水の資料館で本と歴史を!
柳川市立図書館
お堀のすぐ横に建っている図書館座れる場所はたくさんあるのに何故か狭く感じる。
10時から20時までやっていて使いやすい図書館月曜日休館日。
スポンサードリンク
三潴生涯学習センターで安心接種。
久留米市立三潴図書館
最近スタッフの愛想がよくない。
皆さんの挨拶素晴らしかったです。
国境石の調査も全力サポート!
田川市立図書館
駐車場は周辺に散らばってます。
最新の施設ではありませんが、居心地の良い図書館です。
スポンサードリンク
雨の日も風の日も、楽しめる絵本コーナー。
北九州市立門司図書館 大里分館
図書館がメインの公共の施設、駐車場あり。
ここの絵本コーナーにあった[絵で見るある港の歴史]などの本にはまっていました。
リニューアルした大刀洗町立図書館、落ち着ける空間。
大刀洗町立図書館
役場西側に複合文化会館である大刀洗ドリームセンターが平成4年に完成したときに設置されました。
綺麗で落ち着ける雰囲気です。
明るく楽しい図書館で音楽満喫!
大木町図書・情報センター
KINGコットンetc.皆さんご存じの、ブラバンの名曲、は‼️此の🎵図書館CD.thefairestofthefair!
過ごしやすい!
駅直結!
福岡市和白図書館
結構色んなジャンルの本がある。
駅に直結しているので電車の音など結構なボリュームでした笑 図書館の静かさも相まってなかなか目立ちます。
活字と漫画、明るい図書館!
遠賀町立図書館
沢山ありまっせ‼️活字から、漫画まで‼️テラスが、あり、勉強にも、いいかも✨何より、見やすさ、抜群‼️整理、整頓が、しっかり、されて、探して...
明るく静かな環境で本がゆっくり読める家で読むと気が散るので休みの日はゆっくりここで本読んでます。
北九州で雑誌を楽しむ!
北九州市立若松図書館島郷分館
「こどもと母のとしょかん」の名前から利用できるのはママu0026キッズオンリーだと思い込んでました。
横並びのカウンターに座って読めるという座席配置も良いと思います。
本と共に楽しむ文化会館。
小郡市立図書館
マーケットも模様され、小さな子やお年寄り迄、本と共に楽しまれる施設です一年に一度「昭和の名画放映」が有ります二日間で四本「500円」で観賞出...
今年受験生ですが自習室があるのが素晴らしいです。
全人類必見のこじんまり図書館。
柳川市立図書館 昭代分館
こじんまりとした図書館。
全人類1度は行くべきです。
百道浜で読書にひたる至福の時間!
福岡市立点字図書館
景観の良いところにあり、ゆったりと読書がで来ます。
素敵な図書館で読書活動を!
八女市立図書館 黒木分館
とっても居心地の良い素敵な図書館です✨
小学校や中学校での読書活動のボランティアをしてます。
子供用本が充実!
古賀市立図書館
子供用の本が充実していて良かったです。
考え方が古い年配のスタッフが多い。
燕の巣立ちと本探し!
北九州市立八幡図書館 八幡南分館
分館なので蔵書は少い。
綺麗で本が探しやすい。
與田準一記念館と図書館で新しい発見を!
まいピア高田図書館
きれいでした。
静かで過ごしやすい空間です。
広々駐車場で静かに読書。
柳川市立図書館蒲池分館
空いてるし、駐車場も広い。
静かでおちつきます。
博多南図書館で清潔感満載!
さざんぴあ博多
駐車場がまっっっ暗😭
とても使いやすくて、お値段もリーズナブルで良いですよ。
中間市の児童書、学びの宝庫!
中間市民図書館
施設の作りが良く勉強もできるし、読者にも最適だった。
児童書の蔵書に驚き😲
宗像の宝、約13万冊の蔵書。
宗像市民図書館宗像ユリックス図書館
良く利用していますスマホで予約出来たりして便利です!
午前10時開園になっております。
心温まる落ち着きの図書館!
岡垣サンリーアイ図書館
僕が知る中で1番の図書館!
とても落ち着いた雰囲気で対応もやわらかいです。
クリエイト篠栗で静かな読書時間。
篠栗町立図書館
いつ行っても空いてますよ😊
図書館として前は利用してました。
芦屋町図書館、吉田直氏の思い。
芦屋町図書館
また2023年10月4日に福岡での25周年記念巡回展開催の為、この機会にと吉田直氏のお墓参りを兼ね此方の図書館にご挨拶に伺いました。
古い図書館で親切な司書と安らぎの時間を。
北九州市立門司図書館
昔の姿のままの図書館。
区営の図書館で駐車場は5台程度。
リニューアルした大刀洗図書館で、落ち着くひとときを...
大刀洗町立図書館
役場西側に複合文化会館である大刀洗ドリームセンターが平成4年に完成したときに設置されました。
いつ行っても図書館の受付の女性の方がベラベラと話しをしてうるさいのはどうにかなりませんか?
多彩な本と読書空間。
八女市立図書館
雰囲気が良く集中して読書や調べ物ができます。
本館以外に5つの分館がありインターネット上でも本を探せ受け取りも近くの図書館でおこなうことが出来ます。
九州・沖縄 絶景の旅、もっと見たい!
広川町立図書館
受付の方たちの話し声がかなりうるさいです。
職場でその本をまだまだじっくり見たい!
学生時代の思い出が詰まった、コバルト文庫と静かな図...
久留米市立 城島図書館
学生時代の思い出の本が多くて助かってます。
綺麗で静かな図書館です。
月刊誌が揃う静かな空間。
飯塚市立 穂波図書館
人が少ないのでよく利用します。
自分好みの月刊誌の取り扱いがあります。
美術館近くの居心地良い図書館。
田川市立図書館
駐車場は周辺に散らばってます。
最新の施設ではありませんが、居心地の良い図書館です。
シーオーレ新宮で集中自習!
新宮町立図書館
やはり福岡市の図書館に比較し、蔵書数が少い印象です。
自習スペースがあり、集中して勉強出来る。
高齢者に愛される明るい図書館。
久留米市立 北野図書館
高齢の地域の方々が多く利用されてました。
親切でテキパキした対応の司書さん達にも、満足です。
魁皇の銅像が出迎える、地元の便利図書館!
直方市立図書館
学習室もとても綺麗です🍀
大変綺麗で広くたくさんの本に囲まれます!
静かで落ち着く町の図書館。
みやこ町図書館 勝山分室
静かで落ち着いた町の図書館です。
きれいな図書館。
高品質な司書と共に、県立図書館で特別な時間を!
福岡県立図書館別館子ども図書館
ニューヨ-ク図書館に似て、司書としてのクオリティーが高いですよ。
小学生時代春休み夏休み冬休みは良く利用してました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
