庚申山ミニ動物園で癒し体験!
庚申山ミニ動物園
2023.4.23に初訪問。
体育館裏手にある小さい動物園です。
スポンサードリンク
日本で唯一のキウイとコウモリ。
夜行性動物舎
コウモリを見ることができますフラッシュ撮影は禁止です。
コウモリやヘビなどの夜行性動物が好きな方にはお勧めです。
天狗山で可愛いシマリスと癒しのひととき。
天狗山シマリス公園
可愛いシマリスに癒されました。
、、今回はロープウェイを利用せず車で行ってみました。
スポンサードリンク
ふれあい動物の森で楽しい驚き!
ふれあい動物の森
土日は体験できません。
ふれあい動物の森にある森のふれあいハウスが良かったです。
透明チューブで可愛いアザラシ。
あざらし館
安定の可愛さ。
あざらし館は2004年に出来た人気のスポットです!
スポンサードリンク
草津熱帯園で動物たちとふれあう至福の時間!
草津熱帯圏
草津温泉街のはずれにある施設です。
混んでいないので動物とのふれあいもゆっくり出来て大満足でした。
こどもの国で心温まるふれあい体験!
こどもどうぶつえん
こどもの国の中にあるミニ動物園です。
オウムが檻の中の檻に閉じ込められてとてつもなく可哀想だったルリコンゴウと同じ檻なのでその配慮なのかもしれないが可哀想すぎるそれ以外はよかった...
エゾヒグマの雄姿、心に響く!
クマ舎
でかっ!
ヒグマの大きさに観覧の人はみな、確認していた。
新川崎から15分、夢見ヶ崎動物公園で無料の癒しタイ...
夢見ヶ崎動物公園
新川崎から15分弱のところにあります。
駐車場と動物園両方とも無料でした。
埼玉の珍しい動物たちと。
埼玉県こども動物自然公園
2025/03/12訪問雨の中でしたが、楽しめました。
珍しい動物が沢山いて、最後まで飽きなかったです!
東京ドイツ村の小動物たちと遊ぼう!
こども動物園
小動物ばかりの小さな動物園です。
ウサギ、モルモットなどの小さい動物さんたちがいます。
パンダと近距離で感動体験。
サファリワールド
開園1時間前に行ったのに既に開演していて結局パンダに2時間以上並んだ。
決められたコースじゃなく写真を撮りながら自分のペースでゆっくり歩いて廻れるのが良い。
巨大マンモスが迎える感動体験。
アフリカンサファリ アフリカゾウ像
霧の中にこれが見えると、ウツツが抜けてきた感じがしてくる。
サファリーバスでの餌やり体験は、とても貴重なものでした。
迫力満点!
東北サファリパーク
大人も子どもかなり楽しめます。
迫力満点とマイカーが傷つかないかハラハラ(笑)レンタカー2000円は高い!
大仏の背後に広がる、ふれあい体験!
ふれあいガーデンテラス
休日のみ営業してます🎵小動物のおさわり体験(有料)や、エサやり体験(エサ¥200円)など、ありますまた、お猿さんの芸など、時間帯が決まってま...
動物の餌200円土日祝はお猿さんのショーもやってますヤギの赤ちゃんが生まれたてですごく可愛かった!
天王寺動物園でライオンがゴロゴロ。
ライオン舎
子供も足をかけたりする為クリップの向きは全箇所点検是正して欲しい。
双子のメスです3匹とも南紀白浜アドベンチャーワールドから来ました‼️普段なら窓から見学できたり 岩の上等(作り物)で寝てます😴(繁殖時期) ...
もうじゅう館で出会う、迫力の肉食猛獣たち。
もうじゅう館
ライオン・アムールトラ・ユキヒョウ・アムールヒョウを飼育しています。
ライオンは寝てることが多いね(^_^;)
のんほいパークで猿系体験!
動物資料館
広くて気持ちイイ(^^)
子供、孫を連れて遊びに行くには最高です。
イケメンゴリラシャバーニに会いに!
ゴリラ・チンパンジー舎
シャバーニ家族に会いに行きました!
イケメンゴリラのシャバーニ目当てで大にぎわい。
子どもと一緒に癒される動物園。
大牟田市動物園
混雑することなく3歳の子どもと見てまわるのにちょうどよかったです。
広くはないですが、のんびりみるにはちょうどいいです。
夕陽に映える水生物園。
水生物園 七井門
動物園の付属という意味では良いと思います。
朝そばを通ると元気な鳴き声が聞こえます。
名古屋の希少動物、童心に帰る!
東山動植物園 正門案内所
ウェブチケットを購入してからの星ヶ丘から来園。
大変な混雑でした。
思わず触れたくなる動物たち。
めっちゃおもろい動物園
子供達は大満足でした。
めちゃおもしろい動物園の名前の通り満足いく動物園でした。
別府のワニ地獄!
鬼山ワニ地獄
2024年1月4日。
もくもく煙がすごい!
大田市の無料動物園、癒しの空間。
大田市民公園 代官山動物園
作った人達の無責任さが垣間見え何かと考えさせられる公園。
子どもの頃からある小さな動物園ですが…昔に比べるとかなり古くなってきて維持管理も大変そうです。
300円で楽しむ小さな動物園。
ダチョウ園
300円で入場できるからお得。
善意で引き取り手のない動物を引き取って小さな動物園をやっている場所です。
猿たちと近距離遭遇、癒しの波勝崎!
波勝崎モンキーベイ
高い。
みんな喜んで食べていました🐒猿を間近て見ることができるのが波勝崎の魅力でした😊スタッフの皆さんもとても感じが良く楽しいひと時に癒されました!
函館公園の無料動物園、タヌキも癒し!
函館公園動物施設
それでもホントに頑張って維持管理されていて見ていて気持ちが良くて癒されます オオワシも観れたしとても勉強にもなります。
函館公園の一角にある小さな動物園で、入場無料です。
ゴマフアザラシが涼しさ惹く!
極地動物館エリア
夏は涼しい❤️ゴマフアザラシが癒してくれます。
可愛いのが勢揃い夏は暑いのでここは穴場。
山形市内唯一!
本格的ねこ倶楽部ねこコレ
少し待ち時間があったので30分コースで。
ランチの後時間があったのでどこか立ち寄り所を探していて見つけました!
天王寺動物園の鳥の楽園。
鳥の楽園
10年ぶり位に行きました。
見ているのが楽しいです!
沖縄・ダチョウ料理と体験。
ダチョウランド
ダチョウの肉が食べられます。
ダチョウに乗れる貴重な体験が出来ます😁隣接する食事処ではダチョウ料理も食べれます😀
子供が楽しい!
いきものふれあい学校
タムタムへ行こうとした時、この場所に行きました。
800円で出入り自由ザリガニ釣りや餌やり等も出来て子供は楽しめると思います。
予約不要、ポニーに乗れる体験!
篠崎ポニーランド
予約不要、待ち時間無しで、河川敷でポニーに乗れます。
大切に育てられているのだろうなと感じる。
歴史ある京都動物園で、動物たちと触れ合おう!
京都市動物園
動物が少なくてショックでした。
麒麟が並んでご飯を待っている姿がとても可愛かったです。
大崎公園で無料の動物と遊ぼう!
大崎公園 子供動物園
無料で可愛い動物達が見られます。
ヤギなどもいました!
水中トンネルで空飛ぶペンギン!
ぺんぎん館
飛んでいる姿のように見ることができますポテッっとしたお腹でスイーッと泳いでいく様はアザラシ同様のかわいさ癒やされます。
ペンギンが宙に浮いて見えるほどでした。
伊豆熱川駅近く、ワニの楽園!
熱川バナナワニ園
施設が3ヶ所に分かれているので周るのが不便。
ゆっくり観て回ると2時間くらいかかります。
ホワイトタイガーとライオン、驚きのご対面!
キャットワールド
猫ちゃん達の対応はどの子も素晴らしくて最高でした!
ジャガー、ヒョウ、ミーアキャットが飼育展示されています(ミーアキャットはシャレなのでしょうか)ライオンガイドが午後2時半に。
キリンを間近で観察!
きりん舎
キリンを間近で見る事が出来ます。
足下からと様々な角度から観察できるように工夫されている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク