錦帯橋近く、白蛇の館。
岩国シロヘビの館
全体的にボリュームが少ない。
白蛇の表皮を触るなどの体験展示、実物の白蛇の生態展示など。
スポンサードリンク
よく見たら、白蛇がいるのが見えます。
旭町野外白蛇放飼場
よく見たら、白蛇がいるのが見えます。
錦帯橋から白蛇神社へ!
岩国白蛇保存会
白蛇が確実に見れ、神社の駐車場も近く文句なし。
念願叶って白蛇達に会うことができました。
スポンサードリンク
錦帯橋からの白蛇旅。
岩国白蛇観覧所
白蛇神社にお参りしました。
ちょっと怖いイメージがあったけど実際見ると優しくてニコニコで可愛い顔🐍
外周で出会う鳥とレッサーパンダ。
自然学習館ねいちゃる
外周?
鳥とレッサーパンダがいます。
スポンサードリンク
顕微鏡で新発見、ミクロの世界を!
岩国市ミクロ生物館
ミクロとある様に微生物を専門とする生物館です。
とても新鮮でした。
カブトガニの楽園、手作り展示満載!
山口カブトガニミニ展示館
レプリカのようなものもたくさんあってカブトガニ好きにはたまらなかった。
たくさんのカブトガニが大切に育てられています😊手作りの楽しい展示がいっぱいありました。
スポンサードリンク
冬眠しない白蛇に出会える。
白蛇資料館
入場料は100円程度白蛇の飼育と展示を行っていましたかわいい^^
白蛇を間近で見ることができます。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
