菱田春草の特別展、桜舞う美術館。
飯田市美術博物館
飯田市出身の菱田春草さんの日本画の特別展を観に行きました😊作品を制作する工程がよく分かるように展示されていて じっくり鑑賞させて頂きました😊...
平日に来たのでゆっくり見て回ることが出来ました。
スポンサードリンク
日本一の焼肉のまち飯田で、歴史と今を体感!
信州飯田焼肉研究所
飯田市は人口当たりの焼肉店が日本一らしい。
信州は飯田の焼肉の歴史資料館的な施設馬刺しやホルモンの無人販売もしている。
昭和2年築の貴族の自宅。
柳田國男館(旧喜談書屋)
建物は昭和2年築。
駐車場無料、拝観料無料。
スポンサードリンク
成城学園前の歴史的雰囲気、無料拝観!
柳田國男館(旧喜談書屋)
雰囲気のある建物です。
駐車場無料、拝観料無料。
日夏耿之介さんの魅力発見!
日夏耿之介記念館
何気に立ち寄らさせて頂きました。
土曜の夕方、15:30まで受付!
飯田市小笠原資料館
土曜日の夕方ごろに伺いました。
冬季期間は市の条例で15:30受付終了です。
全 6 件
スポンサードリンク
