BOOKOFF 新宿駅西口店
新宿西口店さんは、よく利用させていただいております。
新宿駅から徒歩5〜10分ほどで行ける広いブックオフ。
スポンサードリンク
物静かな店主と演歌の古書店。
丸三文庫
物静かな店主の方が対応してくれました。
なぜか演歌が流れていた。
映画・音楽の宝庫、集まる喜び!
ディスクユニオンシネマ館・ブックユニオン新宿
映画ソフトの品揃えが最高!
映画好きの老若男女が集まっています 分類がわかりやすく作品を探すのが楽だし買いやすいですね 通いたくなるのがわかります 書籍も揃っているしと...
スポンサードリンク
白水社の知識、今昔のドラマ舞台。
古書現世
現代の文化関連の書籍や白水社の本が多い。
「気まぐれ天使」の舞台なんですね。
早稲田通りで見つけた格安本!
(有)虹書店
店頭に格安本が並んでいる。
いくつか古書店が立ち並ぶ中にある。
スポンサードリンク
Opera Buff
店の外には200円均一の文庫(歴史ものが多いか)。
早稲田大学近くで書籍を50円購入!
江原書店
3冊を各50円でゲットできました。
와세다 대학 근처 고서점
スポンサードリンク
渋さ漂う趣のある古本屋。
金井書店 目白本店
私は月曜日の午後四時に伺いましたが閉店しておりました。
渋くて好きです。
早稲田通りで文庫本発見!
三幸書房
長らく早稲田通りにあった店舗です。
月曜と金曜は休みです。
千年堂書店
定休日営業時間全て謎。
アートの息吹を感じる古書店。
コ本やhonkbooks
興味深い本がぎっしり!
2023/7~12) という連続講座を受講しています。
赤本が豊富!
さとし書房
赤本がずらりと並んでいます。
店頭の文庫本が4冊100円になっていた。
心理学の貴重書、豊富に揃う!
ヤマノヰ本店
希少な古書などはかなりここで買い揃えることができた。
早稲田通り沿いの小さな古本屋で本との出会いを!
三楽書房
早稲田通り沿いの小さな古本屋です。
歴史読本が豊富な古書店。
飯島書店
この辺りの古書店では珍しく(?
歴史読本や文庫本が多い。
文学から歴史まで豊富な本。
二朗書房
文学の本が多いが日本史・世界史の本も多い。
貴重な昭和文学、画集揃い!
安藤書店
昭和の文学書が充実している。
サイン入りの画集など、貴重な本が入手できました。
学生街にあり、早大生御用達なんでしょう。
渥美書房
学生街にあり、早大生御用達なんでしょう。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク