階段を上がり亀山八幡宮本殿左手に有ります。
亀山石棺
階段を上がり亀山八幡宮本殿左手に有ります。
スポンサードリンク
平成の森公園の中にある古墳群、弥生時代のものらしい...
松ノ尾古墳群
平成の森公園の中にある古墳群、弥生時代のものらしい。
圧巻のサイズ!
第五坑西側坑ロ
抗口は高さ2.5m、幅3m。
スポンサードリンク
歴史を感じる廃墟、志免町のランドマーク。
旧志免鉱業所 竪坑櫓
街中にあり、なかなか目立つ。
一度見たら忘れない形の47.6mの巨大タワー。
古墳巡り、歴史の趣きを探して。
七夕池古墳
JR新原駅の北西1.9kmほどの志免町田富にある古墳時代前期(4世紀)に築かれた糟屋地区最大の円墳です。
光正寺古墳の駐車場に車を停めて、徒歩5分ぐらいで着きます。
スポンサードリンク
1938年の煉瓦と見比べる!
旧志免鉱業所 第八坑連卸坑口
当時の写真もあり、見比べることも出来ます。
竪坑隣のトンネルです。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
