天竜川階段遺構 (水位が下がると現れる階段遺構)
スポンサードリンク
権現森
天龍運輸発祥之地
スポンサードリンク
むつみ桜
星川砦
スポンサードリンク
三宝神社のスギ
畑ヶ谷砦
萩原口砦
市内最古の道祖神
見顧の丘(廣瀬隧道)
袋井宿東木戸跡
赤王清水洞横穴墓群
神宮寺砦
明治三七八年戦役記念碑
横山忠霊塔
大相賀の大カヤ
間門浅間神社前、隠れ家の如し。
史跡蝦夷城跡
間門浅間神社の前に建立されてます山の中のわかりづらい所にあります。
狩野川をせき止めた歴史を体感!
江間堰記念碑
明暦元年(1655)天野~江間地区に水を引く為に大門橋から500m程下流で狩野川をせき止めていた。
伝 朝夷三郎義秀の墓
三代目頼朝松
平家を滅亡させたのちにこの地を訪れて、積雲院を建立し、源朝長の墓と長兄の源義平と父の源義朝の供養塔を建立しました。
田野口津島神社の五本スギ
社宮司様
川成島陣屋移築長屋門
滝堺古城跡
海岸線近くの波除地蔵を満喫!
波除地蔵尊
波除地蔵というのは、海岸線に近い集落でみることがある。
杉田・新田の道祖神
ビルマゆかりの碑
ボーイスカウト日本連盟発祥の地
依田橋の一里塚跡
奥川先生之碑
杭瀬ヶ谷の池
竹採塚
車で行く価値あり!
阿主南寺の大杉
道程が大変でしたが車で行けます。
若王子1号墳
ナコウ山頂上
支那事変 大東亜戰争 戰歿者慰霊碑
イスノキ 群生林
県営圃場整備事業竣工記念碑
馬門の椋の木
関東大震災供養塔
スポンサードリンク
スポンサードリンク