シャリシャリ小城羊羹、124年の味。
小城羊羹の山田老舗(ヤマダロウホ)
小城羊羮は山田老舗さんと決めています。
昔羊羹は外はシャリシャリして美味しいです。
スポンサードリンク
小城のクオリティ高い羊羹!
中島羊羹本舗
安定のおいしさです。
とても丁寧でお優しい店主の方と奥様。
村岡屋の佐賀錦ロール、一度食べて!
(株)村岡屋 牛津店
佐賀錦ロール美味しい。
村岡屋の佐賀錦は旨い。
スポンサードリンク
増田の小城羊羹
来店時にお茶と羊羹と最中のサービスが嬉しい。
ランチで利用しました、品数が多く美味しかったです。
小城羊羹とお茶の至福体験。
増田の小城羊羹
佐賀県多久市の出張の際に利用しました。
ランチで利用しました、品数が多く美味しかったです。
スポンサードリンク
羊羹博物館で甘味探訪。
村岡総本舗 本店
村岡屋と村岡屋総本舗がある事を最近知った⤵︎シベリアはここの商品カシューナッツ羊羹は母のお気に入り月で期間限定の和菓子あり老舗の佇まい半端な...
羊羹の資料館を見学しました。
昔羊羹の甘さ絶妙、幸せの味わい!
八頭司伝吉本舗 小城本店
ガリガリの昔羊羹も美味しいと感じさせてくれました。
もなかいいですよ。
スポンサードリンク
上品な佐賀弁で心温まる、おいしい小城羊羹。
八頭司伝吉本舗 小城寺浦店
購入後に包装待ちで出された際におもてなしが良かった。
このお店は羊羹のお店ですね。
新感覚のカシューナッツ羊羹。
(株)村岡総本舗 小城中央店
カシューナッツ羊羹は新感覚で美味しかったです。
お土産に買って帰りました。
若い夫婦が生む、絶品和菓子。
創作和菓子ひかり
お馴染みのおまんじゅうや大福や季節の果物など使ったお菓子があってバラエティ豊かです。
このご時世に、お財布に優しいお値段です。
小城の希少羊羹、むら雲堂で!
むら雲堂本舗
小城羊羹の中でも高級なお店。
知人から教えてもらって昔羊羹を買いに行きました。
しぐれ羊羹と珈琲の新しい出会い。
八頭司 羊羹本舗 橘屋
独特の羊羹は 珈琲に会う。
お土産の購入で小城駅から徒歩で訪問しました。
小城で噂の幻の羊羹!
岡本羊羹店
個人的には小城で一番美味しい羊羮だと思います。
のどごしの良い柔らかい羊羹。
小城の黒いちじく羊羹を!
高木羊羹本舗
以前新聞にこちらり黒イチジクの羊羹のことが紹介されたのを見てお取り寄せいたしました。
小規模で手作りの雰囲気の良い大好きなお店です。
工場直売のコーヒー羊羹。
桜月堂
ようかん祭りでお伺いしました。
やっと本店に伺えました。
手練りの宿場羊羹、知る人ぞ!
土井羊羹
お土産でいただき、次の週には佐賀に行ってました!
さっぱりした味です☺️昔羊羹です。
天山の黒ごま羊羹、絶品!
天山本舗
近くを訪れるたびに天山の黒ごまの羊羹を買って帰ります。
お土産でもらったごま羊羹が美味しいです。
小城羊羹で味わう懐かしさ。
中村屋羊羹本舗
小城羊羹(おぎようかん)と言えば「こちら」の「これ」です。
少し建物は古いが羊羮はいいかな小ぶりのも有って食べやすい 昔懐かしい味が有って。
百貨店の逸品、ごま羊羹。
天山本舗
お土産でもらったごま羊羹が美味しいです。
昔ながらの店内の雰囲気です。
超うれしい!
岡本為吉本舗
なにしろ美味い😋柔らかくてお茶に最高です😃
ようかん祭りでも大行列だったので期待し過ぎたみたい…。
懐かしさ感じる羊羮、合格祈願に!
(株)天山本舗 天山の小城羊羹注文受付
ここで販売している「必勝 You Can 」という合格祈願羊羮を毎年購入しています。
いくらでも食べれるくらいの程よい甘さ。
工場直送の新鮮な魅力!
柳屋羊羹店
こちらは工場です。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク