小布施堂の栗の点心 朱雀、夢実現!
小布施堂 本店
栗の天心 朱雀を予約して行きました。
朱雀を予約して訪問しました。
スポンサードリンク
野沢菜と栗のおやき、ほかほかの美味しさ!
いろは堂 小布施店
いろんな味を買いました。
長野の2大おやき専門店。
栗の小径で出会う上品な和菓子。
和菓子 いちむら
上品な美味しさ。
栗の小径(こみち)に、良い感じの和菓子屋さん発見。
スポンサードリンク
秋の味覚、朱雀を予約して!
小布施堂 本店
モンブランを頂きました。
事前の予約が必要です。
栗おこわと栗あんしるこ、忘れられない味!
竹風堂 小布施本店
小布施(おぶせ)の町並みと栗。
土産は8:30開店。
小布施三大栗菓子、老舗の絶品!
桜井甘精堂 小布施本店
小布施町にある老舗の「桜井甘精堂」にて栗菓子をいろいろと購入しました。
何度目かの小布施です。
栗のスイーツで秋を楽しむ。
小布施堂 傘風楼
敷地内の一番奥にある傘風楼さんでモンブランが食べられるとのことで行って見ました。
昔よりちょっと味落ちた?
栗畑に佇む、手作り栗菓子。
松仙堂
栗ペーストと栗まんじゅうを買いました。
小布施中心街の有名店とは違い一般家屋で大切に栗菓子をつくっておられるようです。
小布施の老舗、栗最中を堪能!
(株)塩屋櫻井
瀟洒な建物と季節の和菓子がとても素敵。
ようかん純栗ごのみを購入しました!
全 9 件
スポンサードリンク
