五個荘の可愛い和菓子。
菓道 冨来郁
こちらに直接は訪れてはいませんが こちらのこちらの和菓子を 銀座の三越にて購入したことがあります。
落ち着いた佇まいの地域の名店。
スポンサードリンク
サイクリングの小腹満たす60円焼きまんじゅう。
焼まんじゅう菴
コスパは、良いです!
1個60円の焼きまんじゅう!
いちご大福で病みつきに!
かわもと
苺大福と蜜柑大福を購入。
いちご大福がとっても美味しい。
スポンサードリンク
祖父母の味、いちご大福特注。
親玉製菓舗
桜餅やよもぎ餅がほどよく甘い祖父母の代から利用している。
昔ながらの商店街の和菓子屋さんです。
地元名物!
川口屋老舗
国道沿いの老舗和菓子店、伊賀餅が名物だそうです。
いつ行っても何食べても間違いないです!
スポンサードリンク
上品な和菓子“しんこ”土用餅!
米徳生菓子店
上品で美味しい和菓子処です。
お盆になると“しんこ”土用餅を買います。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク