色々などら焼き、海外の果物!
菓子の記録帖
色々などら焼きがあって楽しかった。
海外の果物はお土産に最適です(原文)服務很親切,很適合當伴手禮的洋菓子。
スポンサードリンク
翠江堂丸の内店
気持ちよさが広がる、丁寧な対応。
寛永堂アリオ北砂店
店員の方が、丁寧で気持ちが良いです。
とても良い対応でした。
スポンサードリンク
昔ながらのお土産、心に残る!
あんみつ みはし 松坂屋上野店
昔ながらのお店で好きです。
お土産のレビューです(店内は利用してません)。
手作りどらやき、優しい甘さが魅力!
手作り和菓子の店 青柳
すごくちょうどいい!
桜餅が食べたくなって、初めて訪問しました。
スポンサードリンク
銀座 たまや 羽田空港店
有喜堂
スポンサードリンク
大黒屋 立会川店
挨拶の手土産にお煎餅🍘の詰め合わせ1つとばらを少し買って 食べてみたところ 完璧にシケてる‼︎ 手土産渡しちゃったよ!
せんべい屋。
虎ノ門ヒルズ直結!
赤坂おぎ乃 和甘
金曜日の11時半頃伺いました。
虎ノ門ヒルズステーションタワーにあるどら焼き屋さん。
梅泉の伊東
名物くず餅と飲むくず餅!
船橋屋こよみ
ついでに買った葛餅プリンの方が美味しかったです。
電車降りて直ぐにあるデパート。
老舗の和菓子、どら焼き極上。
喜田家 五反野店
どら焼きが美味しいです。
老舗の和菓子店。
物珍しい大福、ぜひ味わって!
和菓子屋 祇園ににぎ 北千住マルイ店
大福好きだけど、たまにはこういうのもいいね!
物珍しい大福で食べてみて良かった。
和菓子いちや国立競技場2階店
匙 どら焼きとお団子
餡舎ひよ子
甘味処鎌倉 葛飾柴又店
善き佇まい
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
ヌコ居ました...
一葉煎餅
善き佇まい
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
ヌコ居ました。
白玉あんみつとソフトクリームの贅沢体験!
鉢の木
白玉あんみつにソフトクリームをトッピングしました!
気に入ってます今日はあんず餡蜜三社餡蜜が1番好きかなアイス追加必須です昔は喫煙席もあったんだけど今はオール禁煙お正月とか繁忙期除けば平日はゆ...
店内は準備中でしたがテイクアウトでおいなりさん4つ...
越後家本店
店内は準備中でしたがテイクアウトでおいなりさん4つとお赤飯のパックを求めました。
水曜日は あんこ と クリーム が ¥30安くて¥...
たい焼き 鯛吉 瑞江サミットFS店
水曜日は あんこ と クリーム が ¥30安くて¥100でした。
東京藝術大学横の美しい鯛焼き。
桃林堂 上野店
お子さんが芸大生のママに連れていってもらいました。
子供の頃墓参りの帰り祖父によく連れてこられた懐かしい老舗の和菓子屋。
小さい頃からあるあんみつ屋さんです。
㈱川梅商店
小さい頃からあるあんみつ屋さんです。
新宿伊勢丹限定!
和む菓子 なか又 伊勢丹新宿店
群馬発祥の革新的などらやき専門店2018年群馬県前橋市で創業した「なか又」の都内初常設店が伊勢丹新宿店地下1階にオープン。
なか又さんを買いに伊勢丹に行きます!
味噌煎餅が美味しい。
吾妻屋
味噌煎餅が美味しい。
あんこたっぷり、春のお花見!
あじまん カインズ町田多摩境店
あんこいっぱいで、余り甘くなくて、美味しかったですよ😀
カインズホーム多摩境の駐車場の端っこに古屋みたいに佇んでいます。
喜風堂菓子店
しっかりとした団子。
豊田屋
しっかりとした団子。
八幡屋本店
味噌煎餅がウリのお煎餅屋さん
前から気になっていたが実家帰省の際に割れ味噌煎餅と詰め合わせを持って帰省。
ジャポネのかき氷で甘味散歩。
甘味おかめ 東京交通会館店
美味しいかき氷を頂きました。
お散歩してたら甘いものが欲しくなる。
よく買ってます。
宝山堂本舗
よく買ってます。
お正月にぴったり!
秀栄堂
お正月用にお餅を購入しました!
栗ドラ焼きがとても美味しいです他にもコーヒー味やブルーベリー等が有ります落雁が可愛いです。
四国池田墓園の梅飴、92歳母も夢中!
(有)すゞき製菓
梅の飴がとっても美味しいのよ🤩我が家のワンコも興味津々💘
なくなって寂しいです。
山田屋
永井伝三商店
昔ながらのお煎餅、心温まる味!
菊見堂
とても良い(原文)很好。
昔ながらのお煎餅屋さん!
先日自分でも購入しに行きました。
Hisago-ya
先日自分でも購入しに行きました。
日比焼き芋HIBIYAKIIMO Tokyo
目黒の季節感あふれる大福!
つたや一粋庵
目黒のさんま美味しかったです!
昔ながらの目黒の和菓子屋さん。
おはぎびより
スポンサードリンク
スポンサードリンク