一味違うコーヒーわらび餅。
(有)小倉屋
コーヒーわらび餅が美味しい!
お店の品物への愛情と客への配慮がとてもすてきです。
スポンサードリンク
懐かしの鹿児島、プリン大福と。
竜乃家
城山ストアアミュプラザ店で購入しました美味しいです。
昔懐かしい味,美味しく頂きました。
加世田名物、若鮎の味わい。
お菓子の小田屋 加世田本店
加世田出身のご近所さんに小田屋さんのお菓子(軽羹)頂いてます。
南さつま市に古くある老舗でもあります。
スポンサードリンク
鹿児島の銘菓、かるかんと春駒!
明石屋 山形屋店
かるかんのアカシアのお店2024年12月訪問。
春駒、など鹿児島の銘菓がたくさん発送もできる、カウンターあり。
懐かしさ満点、黒糖餅の美味しさ。
大城もちや
朝開店と同時に次々と客がひっきりなし。
あんバターどら焼きも もちどら焼きも美味しゅうございました!
ここのあくまき、かるかん最高!
滝下菓子店
地元の和菓子屋さん。
ゆっくり選べました。
ぽん太くんと贈る、極上の和菓子。
お菓子のかたおか
単品買いで楽しみました。
これまで食べてきた最中の評価がひっくり返る程の美味しさでした。
明石屋の軽羹、無敵の美味しさ。
明石屋 松元店
これまで食べたカルカンと違って大好物だと言ってくれました私はアンコ無しの切れ目が入った一本物を絶対買っています無敵の美味しさ。
買ったケーキ🍰をコーヒー付きで味わえます。
イオンタウン姶良の絶品しんこだんご!
彦一だんご 姶良店
種類が充実しておりとてもおいしいです。
うまいよー揚げたてじゃなくても美味しい。
出来立て薄皮たいやきの幸せ。
木村家のたいやき 鴨池店
薄皮であんの甘さも丁度良いです。
注文してからの焼きは嬉しいです。
毎年のひな祭り、桜餅と共に。
青柳菓子店
毎年この日しか作らないひな祭り限定の桜餅を食べました。
名物のかるかん\u0026かるかん饅頭はモチモチしっとりですごく美味しかった。
絶品の黒糖マルボーロ、さつま町の味。
とみやす菓子舗
黒糖マルボーロは絶品!
とても感じの良いご主人様と奥様です。
梅ざらめ煎餅が旨すぎる!
もち吉 出水店
贈答用は、それぞれに紙袋を付けてくれました。
たまに行くと色々な種類があり楽しい。
絶品!
(株)豆一番
豆菓子おすすめ。
(しょうちゅう梅)が絶品!
鹿児島最古のしんこ団子、甘辛旨い!
幸吉 天保山店
しんこ団子初めてでしたが甘辛くて美味しかったです。
故郷・鹿児島に帰ってきたら、必ず食べますよ。
鹿児島中央駅近く、変化球おかき!
もち吉 鹿児島店
店舗に行ってみたところ、店員の方の対応が気持ちよかった。
店員さん優しい!
栗大福とおはぎで癒しのひととき!
手づくりおはぎ 喜-yorokobi-
おはぎをいただきました。
初めて行ってかき氷食べました💓おはぎ用のあずきもきなこものっていて非常に美味しく口溶けもよく頭もきーんとならなくてサイコーでした~🥰写真は撮...
鹿児島で絶品かるかん、明石屋。
明石屋 鴨池店
かるかんと言えば、明石屋ですね。
テッパンの軽羹は大好物で絶対買います。
桜島を望みながら、絶品じゃんぼ餅を楽しもう!
ぢゃんぼ餅 淀川
雨の日で並ばなくてよかったです。
テイクアウトかを確認(15本¥500)し、『車で待っていてください。
抹茶クリーム大福が絶品!
鹿月
わらびもちの看板に惹かれていくと美味しそうな大福やどら焼きも!
こちらの情報を頼りに水曜日に行きましたが閉まってました…いつ開店してるのでしょうか?
南部せんべいで手土産絶品!
もち吉 鹿屋店
友人宅への手土産のため久しぶりに来店しました。
もち吉はどれも美味しいのでオススメです。
紫原の旨み、黒砂糖ボーロ。
お菓子のやなぎや
黒砂糖ボーロをいただきました。
黒糖ボーロが大好きです!
昔懐かしい柔らかさ、再発見!
彦一だんご 明和店
昔に比べたら品数が減った。
柔らかい。
おばあちゃんのだんご、さつまいもたい焼き。
たいやき喫茶
おばあちゃんが焼いてくれるだんごはうまい。
さつまいも入りのたい焼きがものすごく美味しい。
指宿市のよもぎ餅、絶品の味!
新和堂
実家の指宿に帰省する度に大量買いして冷凍します。
和菓子の種類が多いところでした ̄(u003d∵u003d) ̄
松山支所近くの美味ケーキ。
奥野製菓舗
とても美味しいケーキありがとう御座います😊来年もヨロシクお願いします🤗
美味しいです!
冬の苺大福、感動の美味しさ!
楠菓子店
此処の「かるかん」はアタシが食べたことがある中で随一の美味しさでした。
楠菓子店今時、昔ながらのあんこを食べられる和菓子店は、無い貴重な店です。
絶品の羊羹とシフォンケーキ!
御菓子司 十昌 (とまさ)
シュークリームが食べたくなって一個だけ買いました。
軽い甘さで美味しかったです(^^)オススメです。
香ばしいしんこだんご、癒やし満点!
しんこだんごの鬼塚
めっちゃ美味しく親切店員さんでした。
うまい!
美味しい和菓子、誕生日ケーキも!
風月堂西原店
和菓子が美味しいです。
札元店もそうですが、配慮が足りない。
絶品!
富士屋
とても美味しかったので、度々足を運んでいます。
佐多岬に行った帰りに何のお店か気になって立ち寄りました。
龍門の月と和菓子、一度は味わって!
かぢき庵
御礼や手土産に利用させて頂いています。
和菓子がいいですね。
徳之島の黒糖、格安で手に入れる!
(有)平瀬製菓
お土産で頂きました。
また、お願いします。
隠れた名店、最高の大福!
岩重屋
レンタカーで「黒酢の郷 桷志田」に行った帰りに寄りました。
老舗の和菓子屋さんです。
よもぎ餅と絶品かるかん。
三和菓子店
叔母がこちらのよもぎ餅や蒸し羊羹?
ここのかるかんは絶品です。
志布志名物、伊崎田まんじゅうとわらび餅。
お菓子の大園
わらび餅もはじめて食感の美味しさです。
最近改装し、おしゃれな外観になったようです。
土曜日限定!
甘味処 幸来堂
土曜日限定の芋あんこ餅(?
元気が出ますT^T
歴史あるふわふわ加治木まんじゅう。
加治木まんじゅう 堂面堂
昔から愛される、ふわふわのお饅頭です。
餡はこし餡寄りの、ちょい粒入り。
素朴な甘さ、いちごまんじゅう。
是枝商店
美味しかったな~川内のホテルまで5個ペロリ 甘くないあんこ売り切れ確実なので取り置きしてもらいました。
いちごは無いけどいちごまんじゅう!
みずみずしい苺大福、絶対おいしい!
きくや
いちご大福やっぱりおいしいですね!
シャインマスカット大福食べました。
スポンサードリンク
