スカイツリー前で美味しい甘栗!
イシイの甘栗 とうきょうスカイツリー駅前店(旧業平店)
お母さんと、お兄ちゃんと、イシイ甘栗業平店に行きました。
今時、甘栗屋さんってめずらしいなーと思いつつ「一番小さいの( 500円)ください」と勢いで購入。
スポンサードリンク
用賀店限定のふわふわどら焼き。
亀屋万年堂 用賀店
ふわふわ系和菓子チェーン店。
店員さんがいい人です。
こごめ大福、週一の幸せ!
(有)竹隆庵岡埜 鶯谷店
美味しいんですけど、店員さんの愛想はよくありません。
初めて食べたのは、二十数年前だったと思います。
スポンサードリンク
美しい季節の和菓子、驚きの味!
よしだや
昔ながらの街の和菓子屋さん、という感じです。
桜餅の葉の塩漬け、柏餅の葉を買いました。
昔ながらの相撲煎餅、笑顔と共に!
すもうせんべい前田商店
可愛くて店主さんもやさしくて、笑顔が素敵な人です。
とてもおいしい❗ 千葉県の人に喜んで戴いています。
スポンサードリンク
白えびせんべい、手土産に最適!
ささら屋 東京九段店
ここのぬれ煎は美味しいですよ。
手土産を買いたく、訪問しました。
山菜おこわとお団子、懐かしの味!
花ふぶき高島平駅前店
安くて美味しいですね‼️🍡だんごファンには、たまらないですね‼️ブラボー🙏🙏🙏
ごまだんごきなこだんご大好きです。
スポンサードリンク
柔らか大福とチーズ復活の店。
松月堂
大福が柔らかくてとっても美味しいです。
ちょっと駄菓子が売ってるのが善き。
柏木大福とどら焼きの美味しさ。
三原家
関東ではさくらもち=道明寺なんですね。
とても美味しい和菓子でした。
富士見台駅近の絶品コーヒー大福。
うさぎや
西武池袋線富士見台駅から徒歩圏内にある和菓子店。
昔ながらの昭和な和菓子屋さんです。
栗大福と焼きモンブラン、感激の美味しさ!
和菓子処 福太郎 工場本店
福太郎さんの期間限定の塩大福をいただく。
栗大福😳初めてお目にかかりました😳🤤😳物珍しく食べたことが無かったので感激です😆美味しかった🤤栗は和菓子の素材として優秀ですね。
飲める大福、驚きの柔らかさ!
いとをかし 東京店
お休みだったのでまた来店。
とても美味しいです!
いちご大福と夏みかん、幸せの味!
和菓子いせや
いくつか買いました全部美味しかったです、また行きます👍
いちご大福がとても美味しかった。
住宅街の隠れた和菓子の宝。
和菓子わび
ここの和菓子は本当に美味しい。
急にどら焼きが食べたくなり利用しました。
焼きたて80円の絶品たい焼き!
たいやき 桐
近所に引っ越してきたので彼と行きました!
Googleマップで 検索して訪問一匹150円ほど?
懐かしい千鳥饅頭、都内で手に入る!
千鳥屋 巣鴨店
チョコレート3種類の味が12コ入って540円。
福岡の千鳥饅頭のお店です。
舟和の芋羊羹、感動の美味しさ。
舟和 仲見世2号店
あんこ玉や芋ようかんなどの和菓子で有名な舟和の直営販売店です。
芋アイスシューが新発売されていた。
黒糖香る六人衆焼、絶品!
喜田家 北千住マルイ店
あんこやや多めで美味しい。
喜田家さんのお菓子は、どれも美味しいので好きです。
お花茶屋駅近、絶品おにぎり!
丸吉生菓子
和菓子だけではなくいなり寿司やおにぎり等も置いてある。
駅出口すぐのこの店に次々に客がくる。
上品な甘さの和菓子、発見!
㐂久乃家
日曜12時前頃に伺いました。
餡の味も上品で美味い!
西荻窪の塩せんべい絶品!
三原堂
塩せんべいと最中を一緒に食べるとちょうど良く美味しい。
お煎餅ともなかを頂きました。
雑司が谷の人気!
甘味処 ひなの郷
肝心の鯛焼きを撮るのを忘れてしまった。
本当に久しぶりにお伺いしました。
お供え物なら黄金杯(パイ)!
紀の國屋 日野店
こちらのかんぴょう巻きも美味しいのでお勧めです。
皮はカリッとして中のこし餡はモチモチで最高に美味しかった。
優しい甘さの釣鐘最中。
墨田園
しつこく無くて優しい甘さ、手土産にも喜ばれています。
鐘ヶ淵の地名の由来でもある釣り鐘の形のもなかが売りのお店です。
絶品!
伊勢屋
お団子おいしくてお値段以上です!
手作りのおにぎり、団子、大福など。
絶品塩豆大福、モチモチ感満載!
御菓子司 瑞月院 東京本店
塩豆大福美味しかったです。
接客の悪さを引いてもあまりある塩豆大福のおいしさなのでこの評価です。
小平の和菓子屋、いちご大福!
玉川屋
いちご大福とかブルーベリー大福あるよ!
小平の誇る和菓子屋さんです。
もちもち酒饅頭、至福のひととき。
酒満んぢう されど
丁寧な接客とやさしい味。
皮はもちもちでふっくらしています。
人生最高の草餅、楽しむ秋の味。
縫月堂
和菓子といえば生菓子、生菓子といえば餡子。
全体的にかなり甘い。
今年最後の鳴門金時、絶品和菓子!
叶 匠壽庵 大丸東京店
レボレボ、人気です!
柏餅を頂きました。
河童橋で味わう、上品な甘さ。
八千代堂 本店
上生菓子が美味しかった。
アイス最中、上品な甘さで美味い!
桜餅と黒饅頭、絶品和菓子。
ときわ木菓子店
以前、知人から美味しいお菓子をやっと手に入れたよといただいたのが始まり。
黒饅頭をいただきました。
千歳烏山ナンバーワン!
宗家源吉兆庵 千歳烏山店
最高級な和菓子。
有名店だが味はそれなり。
スカイツリー近くの美味しい和菓子。
和菓子処ながしま · Nagashima Japanese Sweets
至って普通の昔ながらの和菓子屋さん。
スカイツリーふもと、下町の和菓子屋さん。
三鷹の裏路地!
和菓子 たいやき すえき
豆大福、そして夏はかき氷を、定期的に購入しおいしく頂いていたのですが、先日初めて食べた桜餅がまぁ美味しくて美味しくて!
昔から好きです。
羊羹の名店、トラヤの味。
とらや 羽田空港第1ビル店
店内サービスは非常に良かったです。
第2 同様 近く て使いやすいです。
永福町の隠れ家、変わらぬ味の和菓子。
梅花亭
事前予約でできたての和菓子を頂けます。
事前予約しないと、生菓子はどら焼き以外買えない。
絶品いちご大福、香る甘さ!
御菓子司 菊屋
手作りの和菓子素敵な商品沢山有ります。
いちごがとーっても香り高く甘かったです。
温かみたらし団子、至福の味!
伊勢屋
ずっしり大きくて温かくて香ばしくて美味しかった。
この店を見つけてから、ちょくちょくお世話になってる。
肉まん・あんまん、ハッピーチーズ絶品!
駿河屋
約40年ぐらい前の学生の頃に行った記憶があります。
付けるならからしをプラスすると、凄いご馳走になるので、お弁当のおかずにも最適です☺️店主や奥様も対応が素晴らしい👍チーズケーキも甘さが軽やか...
スポンサードリンク
スポンサードリンク