トロトロわらび餅、驚きの美味しさ!
極みわらびもちTazibe
値段が高いかな、高い個人の感想ですが、ちょっとビックリでした次?
本当に#トロトロわらび餅 で美味しい❗️食べ応えもあります。
スポンサードリンク
美味しいジュース、ここにあり!
志ら玉 前田屋商店
美味しいですよ。
ここにはジュースの自動販売機があります。
歴史のある和菓子屋で水まんじゅう!
お焼屋 山の手之郷店
赤飯好きなら、一度味わって!
店員さんの対応も良く何でも教えて頂く事ができます。
スポンサードリンク
美しさと美味しさ、くずバー!
桃青庵ふじさき
包装の相談にもお気遣い頂き、ありがとうございました。
手作りで大量生産出来ないとの事なので事前に電話で訪問日や時間を伝えて先に注文した方が良いのかもしれないくずバー以外の主力商品はオンライン注文...
水まんじゅうと栗きんとん、手作りの味!
新角屋
初めて来店させて頂きました。
どの和菓子もとても美味しいですお店の方のお人柄がとても良いですまた買いに行きます。
スポンサードリンク
三重の美味しいお煎餅はここ!
たばね庵
頂き物。
カレーせんべいや梅ざらめが他の煎餅屋にはない美味しさだと思っています🤤三重に行ったら寄りたくなるお店です。
モチモチ赤飯饅頭とイチゴ大福。
有限会社 栄昇軒
赤飯饅頭がモチモチしてとても美味しいです。
イチゴ🍓大福美味しいです😆🎵🎵
スポンサードリンク
“旨すぎる東京堂の洋酒ロール”
東京堂
レモンマフィンを食べました。
ちょっぴり甘いかな⁉️
東京にない美味しさ、焼き栗の魅力。
おかげ横丁 丹波の里本舗
東京にはない美味しさ。
ここの焼き栗を食べたら他のが食べられなくなった。
絶品最中と優しい甘さ。
兎月堂老舗
この兎月堂さんが、配送ルートのラストのお店となるのですがそのせいで夕刊の配送が、凄く遅れることがあったんですが(ほんといまさら申し訳ないです...
優しい方が経営されてます、最中がとても美味しかったです。
大将のこだわり詰まった絶品どら焼き。
藤月
人の良い大将の作る三笠は絶品です。
添加物が入ってなくて美味しすぎる。
東京堂の旨すぎ洋酒ロールケーキ!
株式会社東京堂
レモンマフィンを食べました。
ちょっぴり甘いかな⁉️
八壷豆の本物、楽しむひと時。
西大黒屋
多度豆の本物を食べた感じです。
多度大社に行った帰りに西大黒屋で八壺豆を買うのが我が家のお決まりです。
津駅で楽しむ、焼き立て蜂蜜まん!
蜂蜜まん本舗 津駅販売所
最後のお土産にとても良い場所にあるので思わず買っちゃいます。
こちらではバラ売りないです。
名張で味わう丁稚羊羹の魅力!
御菓子司 冨山桜華園
名張へ帰った時にリバーナ(イオン名張店)でよく丁稚羊羹を買います。
熊野市の名物、柔らかしら玉。
志ら玉屋
何個でも食べられてしまいます。
熊野を訪問されたらぜひ味わってみて下さい!
特大六方焼き、あんの美味しさ!
山本屋製菓
あんが美味しかったです。
おまんじゅうの大きさが大きい。
炭酸せんべい直売!
日の出屋製菓
有名な炭酸せんべいの製造工場と工場直売店場所はすこしわかりづらいですが製造工程が見られて 真剣に手作業で取り組み美味しくて安全 安心なお菓子...
お店の外観も、お店の周りも、良い感じです!
中毒性あり!
なかの
ここは中野製餅店の別店舗なのかな?
みたらし団子の甘口と辛口と最中アイスの小倉を…美味かったですよ。
パリパリ絶品たい焼き、もう一つ♡
鯛焼屋
ここのたい焼きは生地がパリンパリン、中のあんこは甘さ控えめで2つ3つくらい食べれちゃいそうなくらい絶品のたい焼きでした1枚180円なので一般...
奥さん?
御在所前で味わう、柔らか大石焼!
喜楽堂
湯の山温泉名物の大石焼の焼きたてが食べられます。
大石焼きのお店です。
インスタ映えする和菓子、駄菓子屋感覚!
あるぺじお
かわいいお菓子がお安く買えました。
行って感じたのはテイクアウト式のお店で駄菓子屋さん的な感じでした♪こんなお菓子屋さんはなかなかないんじゃないでしょうか(*^^*)個人的には...
上品な栗きんとん、手土産に最適!
弥生製菓舗
地元に根付いているお店です。
上品に一つ一つ丁寧に包まれて、とても、上品な味でした。
和菓子の魅力、コーヒー大福!
お菓子司すりもと
どの和菓子も美味しいです。
コーヒー大福、美味しくて行く毎に買ってしまう(^q^)
馬道駅から徒歩5分、こだわりの美味しさ。
宝来軒 本店
世代交代したお菓子屋さん。
昔からのお店で、こだわりがあり美味しいかったです。
3が付く日は牛蒡あられ2割引!
たばね庵 津店
3が付く日は2割引♡♪
沢山の種類がありますが、牛蒡あられが一番好きです。
水まんじゅう、鬼まんじゅうが大好評!
口福堂 イオンタウン津城山店
今は水まんじゅうにはまっています。
おはぎも美味しいですが、鬼まんじゅうが美味しいです。
クリームチーズたい焼き、至極の味!
たいやき わらしべ イオン伊勢店
スタッフさんが凄く良かった。
中はモチモチしてて本当に美味しい焼きたて食べない場合は絶対トースターで温めてから食べて、飛ぶから。
明治創業の地元名物、硬くても旨い和菓子。
新木屋菓子舗
貴重なお店です。
明治創業の老舗菓子舗。
伊勢の古街で愛される、サクサクいとせんべい。
播田屋 本店
我が家ではおやつにか必ずと言っていい程ストックされてます。
伊勢市の河崎という古い町並みを保存したところにある趣のある建物の菓子屋さんです。
津駅前老舗の絶品イチゴ大福。
風月堂
栗きんとん美味しかったです津駅に寄るのが楽しみになりました。
ココのイチゴ大福は、最高です。
地元人気の酒まんじゅう、絶品!
御菓子司 瓢華堂
どら焼きと酒元まんじゅうが大好きです。
ひっそりと佇んでいます。
手作り薄皮まんじゅうの優しい味。
松舎
ここのかぼちゃ饅頭が大好きです!
おばあちゃん店員見るとなんかホッコリする。
津市の赤飯と栗きんとん!
お焼屋 山の手之郷店
赤飯好きなら、一度味わって!
津市の美味しい和菓子店季節柄、栗きんとん!
つぶ餡いちご大福、マロンパイ!
ますお屋
こちらは通りすがりで偶然見つけたお店。
店主らしき人にいちご大福ありますか?
季節の和菓子と練り切り、満足の味!
藤屋窓月堂 宮町支店
ヤマジンさんとのコラボ大福目当てで今回来店しました!
季節によって来店しています。
娘の誕生日に、最高のいちご大福!
(株)伯藤久庵 白山店
和洋菓子店で地元では、とらやと云われて、庶民のお店です。
物価高のせいか高くなりましたね~ケーキも、いちご大福も最高に美味しかったです。
季節の美しさを感じる和菓子。
宗家 源 吉兆庵 近鉄四日市店
お盆が近いこともありお客さんが沢山いた。
上品で美しい和菓子。
絶品やわらか焼き、伊賀の味。
小澤製菓(有)
これは美味い。
初めて伊賀に来て初めてやわらか焼きを食べました。
懐かしさと洗練、絶品お赤飯。
美喜屋
お赤飯美味しいです。
先代も 今の店主も 素晴らしい方です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
