谷川岳PAの絶品生大福。
いさごや
もつ煮は隠れたヒット商品です。
今は営業してないとのことです。
スポンサードリンク
母のぬくもり、昭和の和菓子。
大正堂製菓店
学生時代、学校の帰り道に、よく寄ったお店。
地元出身の知人の紹介で今回贈答品としてどら焼きなど和菓子を数点購入させていただきました。
夜間でも買えるおしゃれ煎餅。
清香園
おせんべいがメイン商品のようです。
可愛いお煎餅屋さん。
スポンサードリンク
リピート必至!
梅林堂 太田店
ケーキを初めて購入しましたが、とても美味しかった。
300円台で美味しいお菓子がいただけるお店なのでよく行きます。
常連が選ぶ◎柚子モナカと水まんじゅう。
(有)水戸屋玉村店
モナカの売店でお店の対応も感じが良かったです。
仏様にと思い、味見をしてからまた買いに来ました。
スポンサードリンク
本物の味がする、豆大福といちご大福。
伊勢屋
昔ながらの美味しい和菓子。
値段が上がってたけど、やっぱり美味しい。
前橋の名菓、糸くるまの香り。
御菓子司青柳本店
焼きモンブランおすすめです。
お土産やティータイムのお供にどうぞ❣️❣️
スポンサードリンク
上品な甘さのおはぎで幸せ。
長井屋製菓前橋店
おはぎ上品な甘さでとても美味しい!
商売上親切丁寧です。
いとも通りのパリパリたい焼き!
およねたい焼き 伊勢崎店
かき氷を頼みました。
いとも通りの美味しい味。
冬限定のレモンケーキ、最高!
風月堂製菓
学生の頃によく行きました。
昔ながらの美味しいお菓子がいただけます。
甘さ控えめの花ぱんと大間々スイーツ
。
こまつ屋菓子店本店
鍾乳洞へ遊びに行ったお土産でいただきました。
他県出身で色々なお店の花ぱんを食べましたがここのお店の花ぱんが1番好きです。
足利市JAのあんあん百頭で味わおう!
観音せんべい
足利市JAのあんあん百頭で購入しました。
営業してないと思いますが?
質の良い材料で作る美味しい切り餅。
たからや
毎年の年末、切り餅をお願いしています。
材料が質の良いものを使用していて美味しい!
磯部で楽しむサクッとおせんべい。
金鳳堂
磯部駅へ向かう道の最後の直角に曲がる角にある。
なんだか取り残されたような寂寥感が漂うお店。
きびどら鬼ソフトと瓦煎餅の贈り物。
虎屋本店 前橋川原店
ソフトクリームがとろ~りとしてどら焼きとのマッチング甘味をおさえて上品で美味しかったです。
瓦もなかを初めて食べました。
作りたての酒まんじゅう、ふわふわの美味しさ!
角田製菓 ジョイホンパーク吉岡店
あたたかい酒まんじゅうが買えます。
商品購入をするのを中止しました。
手作り甘さ控えめのカリントウ。
重子の台所
かりんとう美味しかったです。
手作りのごまかりんとうは甘さ控えめで👍素朴ながら本当に美味しいです。
美味しい手作りカルメ焼き!
(株)翁
手作りカルメ焼きが有ります。
とにかく美味しいです。
美味しい饅頭と大福!
新月堂 鬼石店
美味しい饅頭 と 大福 ありますポイントカードもあります。
いつも気持ち良く応対してくれます。
絶品!
松延堂菓子店
特別な商品はないが昔ながらの手作り和菓子です。
ウグイス餅がうまい!
やっと出会えた芋羊羹!
喜多製菓舗
こちらの芋羊羹、本当に美味しいです。
色んなな和菓子店へ行ってそのお店独自の芋羊羹を食べてきたが等々見つけたぞ‼️やっと追い求めてきた芋羊羹に出会えました🥳
焼きたてふるっふるのカステラ!
泉屋長津
自分用と贈り物として購入させてもらいました。
大将がカステラを焼き上げて切り分けてくれます。
試食で選ぶ、ゆず煎餅の幸せ。
おせんベいやさん本舗 煎遊 伊勢崎店
対応してくれた店員さんは落ち着いた丁寧な接客で好感がもてました。
いつ行ってもお店の方の対応がいいです!
渋川駅近くの手作り酒まんじゅう。
おしくらまんじゅう
昔からの伝統の手作り。
手作り?
冷めても美味しいたい焼き&ジェラート!
ジェラートのお店 アントン
冷めても美味しいたい焼きとジェラート、かき氷のお店。
えつながの味噌饅頭、サッパリ美味しい!
悦永製菓
古い字体で店名が書かれていて「えつなが」とは絶対に読めませんでした…そしてお世辞にも食べ物(和菓子)を売っているとは思えない店頭や手書きの荒...
まんじゅうが美味しい。
薄皮の酒まんじゅう、激おいしい!
たむら園
おまんじゅうが評判です。
薄皮の酒まんじゅう です。
梅好き必見!
あんこもん
おはぎのセットを購入しました。
ガラーんとしたアーケード内割とわかりやすい場所にありました。
沼田市の太助饅頭と栗最中。
大丸屋製菓 下之町店
ほぼ必ず昔から続いていそうな和菓子屋さんに伺って買い食いしちゃいます。
饅頭ちょっと甘いかな❗他店の俵u0026栗最中とも比べてみたい。
焼きまんじゅうとおやき、思い出の味。
焼まんじゅうの富久味
前橋 鬼石に行き帰りに寄ったところです。
賞味期限切れのココア飲ませてくれました…
大きないちご大福、満足度抜群!
梅林堂 伊勢崎店
十分で満足です。
大きないちご大福美味しかったです~🍓🍓
磯部温泉の銘菓、素朴な味わい!
大手製菓 いそべせんべい
ここでギフト用に磯部煎餅を買いました。
3月末に1年間がんばったご褒美に家族旅行!
桐生名物、花パンを味わおう!
辰見屋
桐生名物の花パンのお店です。
こちらの花ぱんを是非味わってみて下さい。
隠れ家的和菓子店で塩羊羹を!
こがねや
塩羊羹、美味しかったです。
あん団子2個を注文したら、一本ずつおまけしてくれました!
高山村のいぶきまんじゅう、心温まる味。
いぶきまんじゅう
昔のが料理が良かった。
高山村の国道沿い、土日営業?
高崎名物!
風間堂
県外に持参するお土産としても評判良いですね~❗
こちら、和菓子はとても美味しいのですが、お赤飯も逸品です。
懐かしの酒蒸し饅頭、味わい深い。
甘楽庵 山ぐち
老舗の和菓子屋さん。
おばあちゃんが看板娘の素敵なお店でした。
草津の美味しいおまんじゅう60円。
末広総本舖
小腹が減ったので通りがかりの行き合いの店に。
大人の甘さ、安いきんつば、草もち、お赤飯がおすすめ。
焼きたての焼きまんじゅう、みたらし団子。
えちごや
みたらし団子美味しいです。
焼きまんじゅう、焼きたてを頂けます。
焼きたての大ぶり焼き饅頭!
火群庵 (ほむらあん)中之条店
焼き饅頭が美味しいです。
大ぶりであんこ入りで焼きたてのやつが食べられる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
