草津温泉の絶品60円まんじゅう!
末広総本舖
小腹が減ったので通りがかりの行き合いの店に。
大人の甘さ、安いきんつば、草もち、お赤飯がおすすめ。
スポンサードリンク
焼きまんじゅうとおやき、思い出の味。
焼まんじゅうの富久味
前橋 鬼石に行き帰りに寄ったところです。
賞味期限切れのココア飲ませてくれました…
絶品豆大福と生プリン。
あら木
豆大福、胡麻すり饅頭、どら焼きを購入させていただきました。
サイクリング中に気になり寄りました。
鬼サブレの新感触、再登場!
虎屋本店 伊勢崎店
鬼サブ軽くて美味しいです。
以前食べた鬼サブレがとても美味しかったので再購入しました✨いちご大福も2種類のわらびもちも美味しいです🍡💮
豆乳プリンとずんだ団子、手作り和菓子の魅力。
きぶね製菓赤堀店
辛味大根が売ってるお店!
昔ながらの手作り感のある和菓子屋さんです。
スポンサードリンク
絶品黒胡椒煎餅で幸せ!
おせんべいやさん本舗 煎遊 高崎飯塚店
しょっぱい感じのごまのピリ辛煎餅が大好きです。
おうたいが良く❗味が最高❗
富岡製糸場帰りの和菓子旅。
まゆ菓優 田島屋 本店
富岡製糸場の観光帰りに訪れました。
ウォーキングイベントでお菓子の詰め合わせをいただきました。
甘さ控えめの花ぱんと大間々スイーツ
。
こまつ屋菓子店本店
鍾乳洞へ遊びに行ったお土産でいただきました。
他県出身で色々なお店の花ぱんを食べましたがここのお店の花ぱんが1番好きです。
懐かしい味の焼きまんじゅう。
大坂屋やきまんじゅう店
木曜日の15時ぐらいに伺いましたがやっていませんでした張り紙もなく営業しているか不明。
しょっぱすぎず、とても美味しかったです♪
手作り和菓子、絶品どら焼き!
星志野
お店のお菓子は美味いです。
お店の方が親切で気さくです。
焼きたて団子とほうじ茶。
うさぎや 和菓子処
小さなお店だけど、店主の接客も気持ちいいです。
みたらし団子は安く香ばしく焼いてる間のお茶のサービスがまた良い。
苺大福、ココナッツでびっくり!
ふじのや
大大大大大好き!
御年賀用のお菓子購入で利用させてもらいました。
おばぁちゃんの手作り饅頭、味噌茄子が絶品!
船尾まんじゅう売店
おばぁちゃんが作る素朴なお饅頭です。
温泉を出てすぐ左にまんじゅうの文字を見つけお土産をかうこに!
リピート必至!
梅林堂 太田店
ケーキを初めて購入しましたが、とても美味しかった。
300円台で美味しいお菓子がいただけるお店なのでよく行きます。
季節の和菓子、うぐいす餅!
まめや菓子店
かのこ✨すべて美味しくいただきました😋奥さんもとても良い方で、また行きます😉
お店に伺いました。
本物の味がする、豆大福といちご大福。
伊勢屋
昔ながらの美味しい和菓子。
値段が上がってたけど、やっぱり美味しい。
薄皮の酒まんじゅう、激おいしい!
たむら園
おまんじゅうが評判です。
薄皮の酒まんじゅう です。
えつながの味噌饅頭、サッパリ美味しい!
悦永製菓
古い字体で店名が書かれていて「えつなが」とは絶対に読めませんでした…そしてお世辞にも食べ物(和菓子)を売っているとは思えない店頭や手書きの荒...
まんじゅうが美味しい。
念願のふわふわ楽しい温かいわぬき!
和む菓子 なか又 パワーモール前橋みなみ店
クリームは甘すぎなくておいしかったです。
できたてのふわふわ温かいわぬきが食べられます!
一口まんじゅうで和菓子の極み!
喜楽庵
餡子が美味しいです。
お友達のオススメで一口まんじゅうを購入しに伺いました。
高崎市の名店、みたらし団子最高!
第一協和佐野店
お団子がお気に入り。
みたらし団子を買いました。
酒饅頭と温泉饅頭、絶品お土産!
新月
ここの酒饅頭と温泉饅頭はとても美味しいです。
酒饅頭、温泉饅頭をお土産で購入しました!
常連が選ぶ◎柚子モナカと水まんじゅう。
(有)水戸屋玉村店
モナカの売店でお店の対応も感じが良かったです。
仏様にと思い、味見をしてからまた買いに来ました。
磯部で楽しむサクッとおせんべい。
金鳳堂
磯部駅へ向かう道の最後の直角に曲がる角にある。
なんだか取り残されたような寂寥感が漂うお店。
甘さ控えめで食べやすい和菓子。
御菓子處 総本家紙屋
お土産とかではなく自分用に甘いものをいくつか購入🍡ホテルへと持ち帰り頂きました🏨🤗思ってたよりも甘さ控えめで食べやすくて美味しかったですね🥰...
お土産のお菓子を購入しました。
磯部温泉の銘菓、素朴な味わい!
大手製菓 いそべせんべい
ここでギフト用に磯部煎餅を買いました。
3月末に1年間がんばったご褒美に家族旅行!
毎日楽しむ酒まんじゅうの美味。
笹屋本店
義貞酒まんじゅうを頂き、美味しかったので買いに来ました。
酒饅頭がとても美味しいです。
和菓子のあんこ、最高の美味しさ。
小野屋
酒まんじゅうは少し水で濡らしてからレンジで温めるとめちゃウマです。
散歩の途中で立ち寄ってみました。
前橋名物、甘太郎焼でほっこり。
よね屋 甘太郎焼
小豆餡も白餡も最高です🥰❣️いつまでも残っていて欲しい店舗さまです(*^_^*)🎶✨優しい店主の方が切り盛りされてます😊❣️❣️
幼少の頃のオヤツでした。
人気のあんみつ、かりんとうまんじゅう!
上州菓匠 青柳 伊勢崎連取店
お店の方気配りがとてもいいです。
かりんとうまんじゅう、美味しいです、揚げ立ても美味しいです。
元祖バナナ大福が絶品!
宮古屋
苺大福がとっても美味しかった。
昔から行ってる和菓子屋さんでイチゴ大福美味しいです!
いちご大福と宝石パフェで大満足!
フルーツ大福 果実堂 前橋本店
自分で作る大福といちごの宝石パフェたべました。
いちごの数も餅の枚数より多く入っていて大満足でした^^
美味しいどら焼きと赤石最中。
赤石屋
駐車場有りますが2台がギリギリかな?
最高に饅頭が美味しいです!
高山村のいぶきまんじゅう、心温まる味。
いぶきまんじゅう
昔のが料理が良かった。
高山村の国道沿い、土日営業?
いちご大福、甘酸っぱい至福!
御菓子処 柴もち
いちご大福を目当てに行きました!
おばさんの店員が馴染み客と立ち話して客をシカト買ったけど苺が酸っぱい。
親玉まんじゅうと味噌あんまんじゅう。
親玉商店
外観も店内も綺麗で美味しかったです!
こちらの味噌あんまんじゅう、何個も食べれる。
狭山PAで出会う羊羹の美味。
マスイ製菓 琥珀堂
とろ火焚き練ようかん、美味しくいただきました。
花豆の甘納豆最高です。
とろけるきびどら鬼ソフト、特別な贈り物に!
虎屋本店 前橋川原店
ソフトクリームがとろ~りとしてどら焼きとのマッチング甘味をおさえて上品で美味しかったです。
瓦もなかを初めて食べました。
高崎の味、心温まるお団子。
とが志製菓
だんご本体の固さと味、餡子の質含めて個人的にはこちらに軍配を上げます。
通るたびに気になっていたので、初めて入ってみました。
谷川岳PAの絶品生大福。
いさごや
もつ煮は隠れたヒット商品です。
今は営業してないとのことです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク