時々食べたくなる招福の味。
米仙堂本社
最近は、こちらでは販売していないということでした。
たまになぜか招福が食べたくなります。
スポンサードリンク
逢えましたねの美味しいお菓子!
ホテイ堂
自宅用でも手土産でもイチ押し和菓子屋さんです。
「逢えましたね」と言うパイ生地で包んだまんじゅうが美味い和菓子はもちろん洋菓子も間違いない。
天然手焼き、上品な味わい。
らっぱや大谷商店
優しい甘さで美味しいです。
久しぶりにいただきました。
スポンサードリンク
いちご大福とカフェ大福、絶品スイーツ!
御菓子司ますだ
カフェオレ大福もあります👍他の和菓子もありまた行ってみたいです🥰
鳥取道が出来てからなかなか行けてなかったけど数年ぶりに食べたくなって行ってみた。
こだわり生姜の生姜せんべい。
宝月堂
少し前の2024年3月中旬訪問。
モチキュープやっぱり美味しい。
貝殻モナカ、口の中で広がる和の美味。
有限会社ふね
久しぶりに「貝殻モナカ」を買って🍵お茶うけに〰〰この店の「つぶ餡」の柔らかさ🤤最高。
買えないことが多かったが今回は購入できて良かったです Thank you
倉吉の名物、もっちり鯛焼き!
米澤たい焼店
平日の午後に行った。
前を言ったあと近くを散策しました。
仕事帰りにふらり、魅力発見!
(株)円山菓寮 本社 わかばの里工場
仕事で来ただけだからよくわからない。
激辛せんべいでおもてなし!
もち吉 米子店
あられ • おせんべい等、米菓の老舗な会社!
時々利用させてもらってます。
三朝名物、とちもち予約必須!
松之屋
前日までに予約をしないとまず買えません(お店の方より)朝イチで行っても売り切れています。
三朝温泉名物の「とちもち」お気に入りのYouTuberが美味しそうに食べていたので訪問しました朝10時で店頭の残りは3パック塩味の効いたこし...
昭和の味、伝わるだんごの魅力。
たなか屋菓子舗
昭和二十九年創業のだんご屋さん。
郡家のいちご大福は最高!
(有)甘味屋 郡家本店
イチゴ大福が人気。
特にいちご大福を買い求め、この度も久しぶりに行きました!
新感覚!
とろり天使のわらびもち 鳥取店
抹茶と飲むわらび餅は美味しかったけど生クリームいらんお腹パンパン😇
もこすごーーーく美味しかったです!
今がチャンス!
おぐら風味堂
今はやっていません。
鳥取駅近くの生姜せんべい。
いずみ屋製菓 販売部
鳥取駅北口から徒歩約10分ほどの場所にある「いずみ屋製菓」さんの『生姜せんべい』をいただきました。
石谷精華堂
口溶けの良い美味しいお団子。
数年前にいただいてからのファンですw今回近くまで行ったのでまとめ買いしてきました。
住宅街の隠れた和菓子の宝。
いけがみ
四十九日の法要でお世話になりました。
香り全てベストマッチしました、とても美味しゅう御座いました。
旬の果物使用、特別な和菓子。
宗家 源 吉兆庵 鳥取店
ここのお菓子は美味しいし高価だけど旬の果物が使ってあって進物用に最適!
美味しかったです。
本格和菓子、季節の味を手頃に。
かわしま菓子店本店
季節の和菓子(柏餅)が、手頃で美味しかったです。
倉吉名物の菓子、饅頭、いろんな商品が美味しいです。
地元で愛される本格和菓子!
米仙堂
地元で有名な和菓子屋さんです。
種類豊富な和菓子と絶品いちご大福。
創菓庵
私が小さい頃からおばあちゃんもここで買っていた老舗のお店です☆ここのいちご大福がめちゃくちゃ美味しくて毎回ここで買っています!
種類豊富な和菓子屋さん隣の駐車場にあがっている旗をみるまでお店があることに気づかなかった!
大山の水で夏涼み、水もち体験。
土井製菓 立川店
水もちを食べてみることに🤗完全に『転⭕ラ』で草水もちは大山の水を使ってるとのこと🏔️💧暑い日にもぴったりな夏メニューですね😁🎶黒蜜ときなこを...
土井製果といば「お餅」「お団子」ですが・・やはり夏季限定の「かき氷」も絶対オススメです♪個人的感想ですが・・自信を持って鳥取市内で殿堂入りす...
詰め合わせが充実!
もち吉 鳥取店
待つことなく必要なものがすぐ購入できました お店の方の対応も丁寧で安心して買い物ができました。
お店のスタッフが優しく応対してくれてとても良かった。
鳥取生姜せんべい、試食も楽し!
たまだ屋城北せんべい店
品質の良い美味しい煎餅。
たまたま信号待ちをしていると風情のあるお店を発見しました。
伝統の和菓子、鹿之助まんじゅう。
平吾菓子舗
家人へのお土産として、バラ売りのヤツをいくつか買いました。
鹿之助まんじゅうは美味しいかな。
若桜名物、弁天まんじゅうの魅力!
弁天まんじゅう本舗
バイクで息子と訪問。
とっても美味しいです。
朝7時から、ふかふかの試食!
(有)山本おたふく堂
知人に「ふろしきまんじゅう」を紹介されて立ち寄りました。
試食をさせて頂いて購入を決めました。
甘過ぎないモンブラン、和洋菓子の宝庫!
倉吉舎本店
是非甘いもの苦手な人に買ってあげてみてください。
和菓子、洋菓子たくさん品揃えがあり行くたびに迷います。
鳥取名物、いちご大福の美味。
(有)甘味屋 鳥取店
友人からのお土産品としていただきました。
栗きんとんとイチゴ大福が美味しいわらび餅は普通。
三朝温泉近くのとち餅、絶品!
ふしみや 本店
米子へ向かう途中来店🛴ここのドーナツやたら☕と合うんだよな〜🥳
和菓子、洋菓子がとても美味しく、ケーキもナンバーワンです。
米子の旗ケ崎で揚げどら焼きとお茶。
丸京庵
地元米子で大変有名などら焼きメーカーです。
以前あった店舗から移転して旗ケ崎の本社工場直売店で販売されている。
ちくわソフトと一口たい焼きで新発見!
りんりんや
倉吉名物 ちくわソフトミニたい焼きも入ってちょっと醤油垂らして美味しいです。
散策していて甘味調べて鯛焼き見つけ行きました。
倉吉市の老舗和菓子、松露と麩まんじゅう。
まんばや
自分が幼い頃(30年以上前?
まんばやさんの生菓子美味しいお土産によく買いに行きます。
絶滅危惧種の天然たい焼き。
林たい焼店
電話予約して行きました。
6月に来店しましたが休業中。
絶品いちご大福とブランデーケーキ。
清月 尾高町店
2025年6月現在、人手不足でお店を閉めておられるとのこと。
いちご大福を買いましたが、大変品が良く美味しい味でした。
米子市の老舗菓子店、レモンケーキの魅力!
つるだや角盤町本店
レモンケーキを買ったら、普通にこんなお釣りが返ってきたあ。
鳥取県、米子市にある、創業80年の老舗菓子店であります。
抹茶金時が香る老舗和菓子。
彩雲堂米子東山店
老舗有名店。
抹茶金時マジで美味かった♪抹茶の香りが違う。
懐かしい味、ふろしきまんじゅう。
(有)山本おたふく堂
知人に「ふろしきまんじゅう」を紹介されて立ち寄りました。
試食をさせて頂いて購入を決めました。
美味しいお饅頭、山陰旅の定番!
(有)山本おたふく堂 皆生店
チョコ味と迷ってノーマルタイプを購入しました!
鳥取のお土産を買う時に必ず寄ります。
米子市のふまんじゅう、絶品おやつ!
成谷湖月堂
田舎饅頭130円です。
米子市 和菓子 人気と検索して、たどり着いたお店です。
スポンサードリンク
