優しい出汁の大力うどん、京の味。
百万遍 大力餅
おうどんはお出汁が優しいお味で私好み。
学生時代からの行きつけ。
スポンサードリンク
新しいメニューで和風定食の楽しさ。
大戸屋ごはん処 福知山店
ちょうどお昼時でした。
気軽に和風定食をいただける食堂です。
上桂散策で出会う、黄金の出汁!
福力食堂
定番の定食屋さん味もコスパもクオリティ高いです。
上桂を散策中に見つけたこじんまりした食堂発見👀👀いかにも町中の食堂って感じでほっこり感に満ちている👌
スポンサードリンク
エキゾチックな唐揚げ定食!
ヨロズ食堂
ランチに訪問しました。
初来店、麻婆豆腐定食を注文。
瑠璃光院帰りに、味しっかり。
一乗寺わび助
きつね丼(600円)を頂きました。
ランチ難民となり、修学院駐車場界隈で見つけました!
スポンサードリンク
京大近くの焼き魚、12種の幸せ!
お食事処とくら
焼き魚食べたくなったらここ!
実はあてにしていた店がコロナの影響か昼のみの営業になっていたので訪問。
発酵8種定食で昼飲み楽しい!
発酵食堂カモシカ
発酵8種定食は昼飲みにもぴったり。
発酵食品は全般的に好きなのでハイキングの途中でランチに寄りました。
立命館大生に愛される、夢のコラボ定食!
泰ちゃん
チキンカツとじ定食を頂きました。
スペシャル定食(たしか1050円)+チキン南蛮タレ(30円)+プリン(50円)=1130円。
秋刀魚と卵焼き、美味しいご飯。
京 久御山町食堂 (まいどおおきに食堂)
いざ食べる頃には、もうご飯は冷めてました。
うどんやラーメンもありお腹いっぱいになりました。
異次元体験、丸糸食堂の濃い味!
丸糸食堂
超ローカルでかなりDeepな食堂!
渋い食堂です!
唐揚げ定食でコスパ満点!
トーホー食堂
とにかく値段が安いです。
その帰りに寄りました。
あっさり美味しい鶏そばの店。
ぎをん為治郎 八条口店
鶏そば、初めて食べたけどとても美味しかった。
帰省時に訪問、何かラーメンをと周辺と駅ビルを散策。
滋賀の契約農家米、ツヤツヤご飯!
すえひろ亭
ご飯がとにかくツヤツヤ甘くて美味しい!
とにかくお米が美味しい。
金閣寺前で味わう肉味噌うどん。
北麓亭
お店のルールには従いましょう笑金閣寺付近には飲食店少ない?
金閣寺のすぐ近くにあります。
愛され続ける岩滝の食堂。
お食事処 あすか
地元民からも愛されてる、昔からある洋食屋さん。
立地は目立たない裏通り。
驚愕の味、昔ながらの大衆食堂。
山の家
昨日は京都河原町でランチ。
☀️夏のお蕎麦、冷やし蕎麦を頂きました!
北大路駅近く 昭和レトロな定食屋。
みなとや
昭和の雰囲気満載の定食屋さんです。
渋い定食屋巡りでこちらへ。
ぷりぷり鶏肉と濃いおうどん!
つたや
夜に3度ほど行ったが比較的遅くまで空いているのと場所がよいせいかそこそこ客が入っている。
家族経営?
故野村克也氏おすすめのカツ丼。
かさい食堂
近くの現場だったので、ランチにと思い初めて訪れてみました。
夕食に寄らせて頂きました。
濃厚ぶた汁で朝から満腹!
食堂かどや
職場から近い場所で定食屋を開拓している中で発見したこのお店。
喫煙もされているので好き嫌いが別れるお店と思います。
700円で味わうボリューム満点ランチ!
you房
それにご飯と味噌汁、そして食後のドリンクまでついているよ。
野菜たっぷりの大きいプレートが来てびっくり!
昔ながらの定食とマンガ空間。
げんざえもん
昭和感漂う店です。
昔ながらの定食屋って感じです!
トロトロ豚角煮の定食屋。
キッチン 松之助
豚の角煮がトロトロでとてもおいしかったです。
真面目に営業されている定食屋さんです。
安い美味しい新メニュー♪朝食ならここ。
なか卯 醍醐店
一般的ななか卯。
困った時のなか卵。
美味しさにほっこり、満腹の幸せ。
萬盛食堂
オムライスと野菜炒めをいただきました。
そこそこお客さんが入っておられました。
四条西洞院の絶品だし巻き!
京田辺 三山木食堂 (まいどおおきに食堂)
サンマなどは冷めていて、温めて出してくれましたが、出来たてより、味が落ちます。
だし巻き玉子のクオリティが高い!
向日神社裏の優しい味。
一大事
元ラーメン屋さん、今定食屋さん。
京都のYouTuberこたつはん がこの間来てましたな☺️
美味しい!
大鶴
メニューもたくさんあって、チキンカツ定食本当に美味しい。
牛すじ煮込み定食ご飯大盛りをいただきました。
手漕ぎボートで味わう、みたらし団子の達成感!
琴ヶ瀬茶屋
風情もあってとても良かったです🙆
雨の日はお休みだそうです。
学生の味方!
わからん
お昼は学生向けの食堂です。
「何が出てくるかわからん」と思っている皆さん。
家庭の味が満載のお店。
トレランツ美奈登
昔ながらの定食屋さんです。
何より時間的に昼飯時って事もあったが、順番待ちがあったほど人が来る。
Nゲージ走る!
お食事処 相生
かつ丼、好みの味付けでした。
千本通りにある大衆食堂。
昼から楽しむ!
酒とめし 錦食堂
生ビール ¥580レンコンきんぴら¥480自家製ポテトサラダ ¥600肉吸い ¥1280ごはん ¥250計3190ビールが取っ手のない小さな...
こちらは昼飲みができるお店!
出汁がきいた懐かし丼物!
だいりき(大力餅)
普通。
町の定食屋という感じで居心地がとても良い。
雨の日に鍋焼きうどん✨
ちょい寄り亭 居食 浪漫
鍋焼きうどん美味しかったですあたたまります。
雨で冷えた身体に最高です✨とても美味しいです。
昼営業のおいしい定食屋。
お食事処 まつもと
評判が良いお店という事で、訪ねてみる事に。
まさか昼営業のみで、こんなに人気店とは知りませんでした。
女将の心温まるおでん定食。
ひので食堂
町の食堂といったカンジ。
1:出菜速度快。
新鮮な刺身の御膳、和定食の宝庫。
さかなや
店内が混み合っていたので2号店のArenaへ案内されました。
おまかせ刺身のお得感はほどほど。
東山丸太町の懐かしい唐揚げ定食。
食堂マルシン
唐揚げ定食美味しかったです(^_^)
卓上の塩をみてあーこだわりがないんだなとおもったこだわりがないからこだわりのない味になってたなのにこんなこだわりのない味にランチ900円はた...
京都ヨドバシの牛カツ、柔らかさ最高潮!
牛カツ京都勝牛 京都ヨドバシ店
ランチに利用しました。
キャベツ、味噌汁がおかわり出来るようです♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク