道民のソウルフード、みよしのの餃子・カレー!
みよしの 東雁来店
いつもより遅くなった仕事帰りに楽しみにして行ったのだが、なんと!
1人で来て座れない事はなかった。
スポンサードリンク
安くて旨いトンカツ定食。
食事の店 ポーシェール
エビフライがお勧め2023.09 ポーシェール弁当\\900野菜/お刺身/焼魚/焼肉/揚げ物/煮物/玉子が少しづつワカメとねぎの味噌汁、お新...
以前と変わらず「いらっしゃいませ~」とお姉さんが明るく迎えてくれます。
スパイシーな唐揚げ定食、ボリューム満点!
八よし
安心して食べられます。
駐車場店の回りに5台ほど停められます小上がりが2つあって 四人掛け2席と3席他はカウンター5席位テーブル席はありません唐揚げ定食 衣しっとり...
スポンサードリンク
動物園帰りに絶品カレー!
山花公園総合センター 食堂
迷わずジンギスカン定食を注文。
昼食に訪れました。
人気No.1豚玉丼、やわらかさ満点!
BUTASAN HOKKAIDO 帯広本店
東京にもお店を構える豚丼屋さんです。
大極上豚丼美味しかった〜。
スポンサードリンク
家庭的な味わいランチ、大満足。
㈲裏方家食堂部salud
リーズナブルで栄養バランスも見映えもよく美味しいランチ。
こんなに安く満足した定食はなかなか見つけられないです。
栗山町の隠れた寿司の名店。
天馬軒
店内は清潔感がある。
前から気になってましたが自分のトラックでは止まれずやむ無く諦めてましたが流石は2t車は何処にでも止まれる👍初めての来店です😃✌️今日は刺身定...
スポンサードリンク
留辺蘂の味噌ラーメン、懐かしの美味しさ!
すずや食堂
昔ながらの食堂という感じの味噌ラーメン。
辛口味噌ラーメンを頂きました。
ボリューム満点!
磯屋
ランチで初めて訪問しました。
かかっている暖簾を見て入りました。
十勝岳帰りに肝っ玉母ちゃんの定食!
第一食堂
肝っ玉母ちゃんがやっているお店とTVでもやっていたようで行って見ました。
十勝岳の温泉に行った帰り寄りました。
小平名物の海鮮丼、味噌ラーメンへ!
お食事処 すみれ
駐車場は道路を挟んだ目の前にあります。
本日の海鮮丼+エビ 味噌ラーメン普通盛を頂きました。
懐かしの昭和味、石狩の隠れ名店。
かとちゃん食堂 南一条店
時間に余裕が有る時にって感じでした。
懐かしい味です。
懐かしの駅前食堂の味。
一級食堂
国鉄が走ってた頃の駅前食堂です。
どう見ても営業しているとは思えないが、どんなんだろう…?
北見市の特製オムライス、ボリューム満点!
伍味八珍
初めて行き生姜焼きとチャーハン食べました。
ボリュームが有りそうですね!
国道五号線の豪華フライ盛合わせ。
ドライブインやかた
値段の割に量が多い食堂です。
フライ盛合せ定食を注文。
激ウマスープカレーの宝庫!
お食事処ふくはら
スープカレーがとても美味しい特に、チキンは美味しい。
昼飯を探していたら、たまたま見つけた。
昭和43年創業!
あやめ食堂
焼きそばを頂きました!
醤油ラーメン(550円)とチャーハン(650円)をいただきました。
まるとみ丼は外カリ中ふんわり。
まるとみ食堂
まるとみ丼は、外カリカリ中ふんわりで美味しかった、セットの醤油ラーメンは昔風で美味、帰る時ごはんがなくなってたので1300前に入店した方がい...
美味しかったですサラダも含めて大満足でしたまた必ず伺いますご馳走様でした。
104年の歴史、懐かしの豚カツ味噌ラーメン。
かねき食堂
原点とも言える味。
レトロな店内で、豚カツ味噌ラーメン食べました。
札幌中央図書館地下、500円のカツカレー!
食事堂「図書苑」
カレー類が安くて人気にみたいです。
札幌中央図書館の地下にある食堂です。
札幌市役所で味わう庭園ランチ。
札幌市役所地下食堂
店内は広く、庭園を見ながら食事できます。
かけそばとミニカレーライスを食べましたがザ.食堂という雰囲気とリーズナブルな料金で満足しました。
ごちそう三種セットで満足ランチ。
一夜干しと海鮮丼 できたて屋 JRタワーステラプレイス店
空港行く前の腹ごしらえで訪問。
ランチ・タイムに焼き魚\u0026ごはんセット。
国道235号、海の幸満載!
ドライブインあさり浜
ラーメンに惹かれて入店美味しかったけどちとしょっぱかった富山ブラック級のしょっぱさかなスープ割りとか欲しかったけどラーメン専門店じゃないので...
磯ラーメンとエビ天丼を食べました。
カツカレーラーメンがおすすめ!
お食事処 ゆとり
カツカレーラーメンがおすすめとのこと。
天井が高く、小上り5つでテーブル間隔も広く、寛げます。
赤平市で味わうコスパ最強定食!
柳屋食堂
12:00に行くと入れないため11:30位に訪問。
赤平市茂尻にある柳屋食堂さんに初めて行って食べました場所は国道38号線沿いにありわかりやすいと思います4人座れるテーブル席が3つ4人座れるお...
新夕張駅の名物カレー蕎麦、絶品カツ丼で幸せ。
栗下食堂
新夕張駅の列車待ち時間で寄りました。
以前から通るたびに行きたかったお店。
美瑛の町で味わう、癖になるジンギスカン。
食事処マロニエ
評価が低いのは観光地美瑛だからでしょうね。
ジンギスカン定食を頼みました。
昭和の味、ボリューム満点!
山部ドライブイン
中華飯セットを注文。
メニュー全体的にボリュームがありましたよ。
大雪通りで味わう!
みよしの 旭川大雪通店
ぎょうざカレー美味セットではなくカレーに乗っているヤツ高くなったなぁ一昔前は¥500しなかったのを思い出すそれでも勿論リーズナブルですなぜか...
注文や水、下膳はセルフです。
ミニ豚丼・ラーメン800円のコスパ!
豚吉
豚丼大盛をいただきました。
めちゃくちゃコスパのいい豚丼と定食のお店。
地元民絶賛!
山香食堂
富良野市にある昔ながらの食堂ご当地グルメの「オムカレー」を注文。
富良野の地元民に人気の食堂。
美瑛の揚げたてコロッケ、食堂風情。
香麦食堂
道の駅の中にある食堂(イートインスペース)。
美瑛の街なかにある道の駅です。
アットホームでお得な宅飲み体験!
環 たまき
宅飲み感覚で居られるアットホームですね。
味良し❗価格良し❗
大樹町の手作りチーズサーモン丼。
一膳食堂
大樹町への旅行時に夕飯で利用しました。
とても美味しかったです。
トナカイ観光牧場の極レアメニュー!
レストラン ポロ
どれを食べようか迷わせるメニューばかりです。
正油ラーメンとカレーのハーフセットを購入。
層雲峡の特製中辛味噌ラーメン!
大雪山食堂
2024/10訪問平日でもそこそこの入りで少々待ちましたが美味かったです。
何より営業してくださってることに感謝ですね!
洞爺駅前で味わうホタテ飯。
五十鈴食堂
洞爺駅の近くにあり便利な場所にあります。
ランチを食べました。
国道5号線沿い、海の幸満載!
ドライブインゆうらっぷ
長万部から八雲町に向かう国道5号線沿いにあるドライブイン食堂。
久しぶりに来店。
川湯温泉の昭和レトロ、蝦夷鹿定食。
お多福食堂
注文してから出てくるまでかなり時間がかかりましたがとてもおいしい昭和の味でした。
味付けも濃すぎず薄すぎず★★★★★店内はそんな明るくなく雰囲気は暗く感じるけど昔からこの辺で長年やってきた感すごく伝わるお店でした!
肉厚炭火豚丼、別格の美味さ!
坂口食堂
運んできたのを見てビックリ。
豚丼しっかり肉厚で、香ばしく、美味しかった!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
