苫小牧の老舗、味噌ラーメン!
食事の店ふじの ときわ店
苫小牧市に2店舗ある大衆食堂。
老舗そば屋といった感じ。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気、満点のカツカレー。
食堂 志らいわ
昭和にあふれたこの店の雰囲気が良いんだよ!
今回カツカレーボーリューム満点味も美味しい😋他の定食も食べたいご馳走様でした。
全品550円でボリューム満点!
チキンハウス515
仕事先が近い時、時々利用させてもらってます。
早い・安い・美味い。
スポンサードリンク
お袋の味!
天龍
日替わりの ハンバーグと炒飯を注文🤤 お味噌汁と、小鉢も付いて来ます💕 店内は、入り口入って小上がり カウンター席 テーブル席の3つあります...
駐車場ありましたお子様が好きそうなメニューはないかなあお隣テーブルの魚定食美味しそうでした。
ますや丼に再会、心満たす味。
食事処 ますや
かれこれ30年振りの訪店です。
清潔な店内で、メニューも多く大食漢のワタシには心地良。
スポンサードリンク
海産物たっぷりの浜ちゃんぽん。
三久本店
焼肉定食をいただきました。
メニューが豊富で、色々と食べたくなるお店です。
ホタテソテーとジャーク飯、すすきので。
ハチドリ食堂
心地よいレゲエ?
ディナーでも定食メニューがお手頃価格で食べられるのがありがたいです。
スポンサードリンク
北見の味、550円の至福体験。
だんらん食堂
ランチで訪問。
ほとんど550円です。
分厚いジューシー唐揚げ定食!
郷や
他の人が食べているのを見ると全部美味しそう。
お会計、受取、片付け頂いたのは、一番人気の唐揚げ定食とメンチカツ定食唐揚げ定食は、大きな唐揚げが6個熱々の唐揚げは、最高ですメンチカツ定食は...
半田屋で満腹!
大衆食堂 半田屋 西線南七条店
アンケート書きましたけど7条店と東区は最高 ただファクトリー店のレジの人が普通 上に置いてくださいって言っといて 見えないから下に置いて見た...
いいよなぁ。
赤平の懐かしい豚丼!
味の美和
下調べなしに来店!
お昼ご飯食べに友達と伺いました。
家庭的で美味しい定食700円。
ひだまり
美味しくて安くて優しい味本当のアットホームがここにはありました。
お昼ご飯って結局こういうので良いんですよ。
北海道のソウルフード、みよしのの味!
みよしの 南郷20丁目店
安定の餃子!
深夜便フェリーに向かう途中の道沿いに看板を見つけ飛び込みました。
ボリューム満点!
チャリチャリ
初来訪です。
カウンターが4席位、テーブル席が2人用が2席と4人用が1席。
美味しさ満点!
ごはん屋 もとざわ
近くの現場作業時に利用お昼のみの日替わり定食が650円と中々な価格でしっかり美味しくてしかもこのご時世にご飯おかわり一回付きまた来たくなる定...
美味しいしボリューム満点。
せたな町名物、海鮮カレー!
みつわ食堂
せたなカレーなる海鮮カレーを食しに行きました。
せたな町の老舗の食堂で、カレーを食べに行きました。
札幌駅近で豚スタミナ丼!
ふか河 北口店
完全な定食屋なので、下戸でも入りやすい。
この日の日替わり定食は『豚肉と野菜の塩炒め』でした。
メガザンタレ定食の美味しさ!
手稲区役所 食堂
御御御付けと合わせて1杯づつおかわり可能唐揚げは8個でそこそこ多めですこれだけ入っていて770円と、コスパはめちゃくちゃ良いです席は開店前か...
メガザンタレ定食(770円←650円:値上げ)はザンギ13個(大きさによる?
朝6:30からの特製塩ラーメン。
なばりゅう
白りゅう麺(塩)美味あんかけ塩ラーメン思ったよりも中華風という印象魚介は前面に出てこないスープはややあっさりめながらコクがある麺は所謂旭川ラ...
二日酔いで朝からやってるラーメン屋さん探して行きました。
ホンビノス貝の塩ラーメン、格別の美味しさ。
らーめん居酒屋 まるせい.
ラーメンは正直もう少し濃くてもいいのかなと思うチャーハンは美味しいです😊自分は濃い味が好きなんで😁でも美味しいですよ♪
ニンニクラーメン食べてきました!
明るい挨拶で始まる朝。
やよい軒 藻岩店
1日の始まりにとても気持ちが良いです。
何回も来ました。
小樽で味わう懐かしのあんかけ焼きそば!
お食事の店 湖月
盛りそばとチャーハンを頼みました。
チャーハンセットで醤油ラーメンをいただきました。
置戸町の老舗、旨いタレカツ丼。
お食事処 一福
タレカツ丼いただきました!
濃い味付けでご飯が進みましたただ自分にはちょっと濃すぎた印象でお腹も胸もいっぱいになりました次は違うメニューにも挑戦してみたいですご馳走様で...
手稲試験場近くの絶品トンテキ。
定食処 櫻茶屋
いいお肉を使われていて臭みがなくとっても美味しかったです!
ご飯大盛り無料。
自家製麺のおいしい塩ラーメン!
みらく食堂
塩ラーメン at みらく食堂仕事で余市町に伺いました。
およそ半世紀ぶりにランチタイムに行きました。
駐車場広々、美味しさ満点!
大戸屋ごはん処 札幌清田店
店員さんの接客も丁寧で笑顔も素敵で料理も美味しく大変お気に入りのお店です!
初来店!
柔らかい豚丼と美味しさが満載。
割烹熊の子
何を食べてもリーズナブルで美味しいです♪
おかずもご飯もボリュームたっぷり。
昔ながらの味、心温まる醤油ラーメン。
りょうま
初めて伺いました。
塩ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。
アットホームな定食屋で、絶品生姜ラーメン。
食事処しのだ
どのお店もかなり混雑していて最後の望みを託して!
食べるところをビジターセンターの方から教えてもらいこちらへホタテのバター焼き美味しかったです。
苫小牧で五穀米の魅力満載!
大戸屋ごはん処 イオンモール苫小牧店
1階にある大戸屋ごはん処に立ち寄りました。
店内は広く綺麗。
釧路の名物!
魚政
たまたま用事があって入店したついでに魚政さんの「さんまんま」をいただいてみました。
釧路の名物を求め魚政さんへ訪問。
ザンギとカレーの絶品融合!
食事処 おざわ
オヤジさん一人で切り盛りしてます。
好き嫌い分かれるお店ではあると思います。
魚系からジンギスカンまで。
やよい軒 東雁来店
人によっては めんどくさいのかわかりませんが 漬物が提供されないことがある。
期間限定ホッケとハラス定食食べました。
とろっと夕張カレーそば、500円で満足!
しあわせ食堂
夕張カレーそば的のビジュアルのカレーそばとカレーうどんですが味は一般的で夕張のそれとは違いました。
カレーそばを頂くため何度も伺ってました(お店移転前も含め)カレー蕎麦は肉厚な玉ねぎを使用しサクサク豚バラも肉厚なのが何枚も入ってます。
住宅街のひっそり食堂、 樽前湧水豚の旨さ!
やよい食堂
オムライスを食べました。
昔々はメイン通りだった、今は住宅街にある正統派の食堂です。
昔懐かしい味の隠れ家定食!
食事処 三平
お腹が空いたので前から気になっていたこちらの店へ徒歩で行った。
昭和感漂う昔ながらの定食屋さんです。
海老フライ串カツセット550円で満足!
貴勝
今のご時世でこの値段は感謝です。
近くで商談しどうしても食べたかった開ホッケ定食を探すと貴勝さんを見つました。
学食スタイルでスープカレー!
北海道大学生活協同組合食堂部中央食堂
カフェテリア方式 設えはまさに学食。
平日のみ営業してます。
家庭的な味の日替わり定食。
お食事処 彩菜
お昼にお伺いさせて頂きました。
夕食時に銀鮭塩焼き定食をいただきました。
羽幌フェリーターミナルの絶品ウニ丼!
浜のかあちゃん食堂 5/1~8/31営業
甘エビとタコ頭のお刺身、煮魚と色々付いて、お腹がいっぱいになり大満足です。
なんの対応もされてなくびっくりしょうがないよねーこちらの我儘ですから待つこと10分甘エビ丼着丼!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
