二宮駅近、ひっそりお不動様。
二宮不動尊
二宮駅すぐの飲食店通りに佇むお不動様です。
ひっそりと佇む。
スポンサードリンク
河原の地蔵さま、心あたたまる。
元町河原の地蔵
「河原の地蔵さま」の愛称で地元に親しまれている地蔵。
道路沿いのお地蔵さんです。
二宮町消防団の石仏群、歴史を感じて!
越地の辻の地神塔
国道沿いにある石仏群です。
♪二宮町消防団第一分団の火の見櫓の跡地。
スポンサードリンク
西光寺入口の袖切地蔵尊、信心深い歴史を感じて。
袖切地蔵尊
西光寺の入り口に鎮座。
昔の人々は律儀で、信心深いですね😃 2018/11/04
舟型の双体道祖神、自然に寄り添う。
入川匂辻の道祖神
舟型の双体の道祖神。
自然としている中でいるのでで二体の祖先神1基(原文)自然と一体化しているので見落としました🎵双体道祖神1基。
スポンサードリンク
苔むした青面金剛、魅了する神秘!
庚申塔
苔むした青面金剛三猿が魅力的社稜神は初見です2018/11/04
旧押切坂の静寂、双体道祖神。
茶屋旧道路傍の道祖神
旧東海道u003e旧押切坂の野原にひっそりと佇む双体道祖神1基。
スポンサードリンク
榊が豊かに供えられた地神社。
地神社
♪榊が供えてあり、大切にされている地神社…1基。
相模新西国三十三観音霊場での丑年ご開帳に合せて参拝...
正福寺濱之堂
相模新西国三十三観音霊場での丑年ご開帳に合せて参拝してきました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
