心安らぐ臼杵大佛殿の大講堂!
大講堂
R6.3.22臼杵大佛殿の大講堂。
心安らぐ場所です。
スポンサードリンク
海津留地区の地蔵様と子育観世音。
子育観世音
地蔵公園何となく辿り着いた子育観世音をはじめ、十数体の地蔵様が並んでいる反対側は海。
津留地区は、昔は漁師地区だったそうです。
臼杵大仏とセットで行きましょう。
払川石仏
臼杵大仏とセットで行きましょう。
スポンサードリンク
平成三重の塔(竹尾光寿廟)
臼杵・妙顕寺の紫陽花、色とりどりの美。
妙顕寺
しっとりとした紫陽花の向こうに臼杵の街が見えます。
いろんな種類のアジサイが楽しめます。
スポンサードリンク
急な階段も楽々、臼杵大佛殿。
金堂
階段がなかなかに急歩きやすい格好で行こう。
山下政治さんは菩薩だね。
臼杵 湯の里で感じる石仏の迫力。
臼杵大佛殿
迫力があって楽しませてもらいました。
ふらっと立ち寄りましたが、面白い場所でした。
スポンサードリンク
涙が溢れる臼杵大佛殿。
小講堂
2025.7.16に来訪。
何故か分かりませんが、涙が出ました。
龍の祀られた運気アップの場所。
昇龍白龍大明神
龍が祀ってあるなんか縁起良さそう。
運気アップする感じがしました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク