昭和の雰囲気漂う、田舎のお寿司屋さん。
磯寿し
落ち着いた昭和後期のお店。
昔ながらの田舎のお寿司屋さん。
スポンサードリンク
新鮮なネタで満喫する寿司体験。
すし処海座 長浜店
成人の長女と来店。
単品で満足いくまで食べると一人5,000円近くかかります。
滋賀・長浜の江戸前寿司、絶品体験!
京極寿司
窓口で一貫から握ってくれて出来たてをその場で食べれる。
カウンター席でのコースを予約しました。
スポンサードリンク
醒ヶ井町で楽しむ新鮮寿司。
寿司やまき
ランチメニューではなく、別注文にしました。
お昼に食べに行って来ました。
松握り2750円、海鮮丼が美味!
多喜寿し
スーパーホテルから徒歩2分。
松握り2750円。
長浜の海鮮丼、感動のひと皿。
多喜
海鮮丼をいただきました。
店内に入ると大きな水槽にお魚が‼️付きだし ぶりのあら煮最高∑(^^)少しお高めですが笑✨お寿司屋さんですね😄ついついお酒🍶がすすみます~
特製鯖寿司で至福の味!
さんとく三太郎 本店
昨年の11月に初訪問しました。
失礼ながら今回初めて鯖寿司と焼き鯖寿司を購入して自宅で夕食に頂きました。
長浜で楽しむ新鮮ノドグロ。
吉粋
普通に美味しかった。
何時行っても良い味 特上です🙋大将 女将の接待も和みます。
焼鯖寿司と近江牛巻き、夜ご飯に最適!
なごみ寿司
持ち帰りで、夜ご飯に焼鯖寿司を買いました。
鯖寿司すぐ作れますと店先にあったので、焼き鯖寿司を注文。
黒壁スクエアで味わう絶品鯖寿司。
さんとく三太郎 黒壁店
焼鯖と燻製鯖をテイクアウトしました。
鯖寿司専門店のこちらのお店に来ました。
美人女将の隠れ家で至福の味。
魚菜食房 吉太郎
隠れ家のような雰囲気のお店です。
先輩の常連だそうで初めてのお店ですがたいへん良かったです。
一流料理を個室で楽しむ。
にしじま
価格はそれなりですが、料理は一流です。
このクオリティでこの値段は凄い…!
岩ガキと大海老、絶品寿司。
千葉寿司
美味しいお寿司を食べられるお店です。
店の中は魚の生臭くて ちょっと食欲がなくなりました。
ネタが大きい本格握り寿司。
魚屋寿司たかぎ 長浜店
ネタが大きいです。
本格握り寿司テイクアウトです。
本が並ぶ楽しい空間へ!
山月 長浜東店
本がいっぱい並んであって買い物が楽しくなってしまいます。
ママの愛情込めた料理、夜の再開を待つ!
京寿し
料理も旨い🍴😆✨出前だけは寂しい、夜の再開を待ってます❗
全 16 件
スポンサードリンク
