夜景遺産、絶景の高塔山。
高塔山展望台
ここの展望台には季節問わず夜のドライブで訪れます。
実家母と何十年振りに来ました。
スポンサードリンク
小倉の絶景、車で気軽に夜景!
足立公園展望広場展望台駐車場
小倉の街が一望できる。
昔は「望玄荘」だった建物のすぐ横にある展望台で駐車も15台位止められ勿論無料小倉・戸畑・若松・八幡方面の一千万ドルの夜景撮りにお勧めの撮影ス...
関門海峡の絶景、風師山の展望台。
風師展望台
木々の成長と共に年々眺望が悪くなっています。
中腹で工事中通行止めでした。
天気の良い日の眺めは、最高のですよー。
高炉台公園展望台
天気の良い日の眺めは、最高のですよー。
北九州の百万ドル夜景、皿倉山で絶景体験!
皿倉山展望台
山頂はガスってて景色がまったく見れませんでしたがケーブルカーでは綺麗な景色が見れました。
最寄りの八幡駅から無料シャトルバスも出ていますので公共交通機関でも訪れやすい場所です。
スポンサードリンク
門司港レトロの夜景、心動く!
門司港レトロ展望室
エレベーターまで案内してくれました。
こちらのタワー(?
小倉の夜景、絶景の穴場。
足立公園展望広場
ちょっと小高い場所で夜景が綺麗に見えました。
車で目の前までいけるし何ヶ所かでまったりできるので好きな所で過ごせるもちろん平日の夜でも人はいる。
関門海峡を一望する絶景スポット。
和布刈 第2 展望台
壇ノ浦、巌流島、門司港レトロなどが見られて絶景です。
場所が分かりにくいと言うかナビにセットし難かったです(^^;)でも行ってしまえば最高の景色に出会えます!
千貫岩駐車場からの絶景。
三笠台
星の観察には最高のロケーションです👍
2022年3月24日に初登頂。
吉祥寺の展望台で癒しのひととき。
三重塔(三層の展望台)
のんびりするには良い所でした。
吉祥寺にある3重の塔を模した展望台です。
平尾台で絶景ハイキング!
吹上峠展望所
休みの日には満車になります。
北九州方面の都会の街並みが霞のだいぶ先に見えて、よい景色。
関門橋の絶景、埠頭を一望。
古城山展望所
関門橋の西側の埠頭を一望できる展望台です。
ここまで自動車で上がれます。
関門海峡、絶景の展望台。
和布刈 第2 展望台
こっちの展望台がいいよ25.04.04レトロ地区🌸満開なのにココらへん展望台付近🌸終わってた日照時間長いのと風あたるからね。
めかり公園から少し下った所にある展望台。
手向山展望台で絶景夕陽。
展望台
紅葉🍁は、あと少しかな〜🤗
ちょっとした散策に丁度良いです。
関門海峡の絶景を一望!
和布刈公園第一展望台
門司港と関門海峡、彦島が見下ろせるポイント。
本州と九州を結ぶ関門橋、眼下の街並みや対岸の下関。
関門海峡の潮流を満喫!
観潮テラス
潮の流れがすごい!
初めて訪れた関門海峡の潮の流れに驚き。
冬の大パノラマ、星空と共に。
皿倉山 天空ドーム
冬場はマジで寒いです。
しかし11月以降は特に寒いので、防寒対策していきましょう😃
星空キラキラ、平尾台の絶景。
平尾台南展望所
正直ココに寄る必要はないです。
景色は良いけど設備はあまりない。
関門橋を望む絶景!
第二展望台
眺めが良く、関門橋が見える。
門司側の展望はこちらの第二展望台が良好です。
白木谷梅林からの絶景を40分で!
白木谷展望所
白木谷梅林の駐車場からこの展望所まで歩いて40分程度です。
北九州を見渡す古城山の砲台。
古城山
三等三角点『城山』がある。
古城山砲台・堡塁跡は下関要塞の砲台・堡塁の一つ。
小倉北区を一望できる展望台!
山田緑地エコプレイパーク展望台
私は今日そこに行きました。
小倉北区を一望できる展望台です。
戸畑の展望所で静かなひとときを。
中腹展望所
戸畑の展望所人がいなくていい感じ。
美しい夜景に出会う冒険。
足立展望所
夜景がキレイ。
夜景は綺麗だが、道中離合も出来ずイノシシに遭遇もありえます。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク