福山の夜景は明王台で。
草戸山公園展望台
朝日も夕陽も最高のシチュエーション‼️おじいちゃんおばあちゃんの集いの場所でもありますが…笑。
立ち入り禁止でした。
スポンサードリンク
冬の寒さを超え、春夏の眺望。
蛇円山広場
とても見晴らしが良かったです!
眺望は大変良いです。
大門高校裏山から眺めるJFE夜景。
龍王神社(龍王社)展望台
2号線から上がって行き道路脇に二、三台停めれる場所あり。
夜景の撮影に行ってみました。
スポンサードリンク
春の桜並木、福山の美しさ!
大佐山 山頂展望台
デートにお薦めです。
車と出会うとヒヤヒヤします。
景色を眺めながら休憩することができます。
展望デッキ
景色を眺めながら休憩することができます。
スポンサードリンク
鞆の浦で味わう、絶景と紅葉。
後山園地 第一展望台
色づき始めた感じがまた綺麗でしたよ〜
雨が結構降ってる梅雨の最中です😓吉方のため立ち寄らせて頂きました。
絶景の宝庫、仙酔島朝陽展望台。
朝陽の展望台
天気が良ければすごく眺望のいい展望台だと思います。
鞆の浦から弁天島、仙酔島が一望でき、瀬戸内海が見渡せます。
スポンサードリンク
絵画のような絶景、仙酔島最高峰。
大弥山 展望台
旅館側から歩くとかなりの距離。
個人的に仙酔島で一番絶景の場所です。
鞆の浦の遊歩道、絶景をあなたに!
阿伏兎山森林自然公園展望台
山道も整備されてハイキングは、丁度いい、
鞆の浦バラ霊園の辺りから遊歩道を歩いて行けます。
福山の絶景展望台へ散策!
草戸山公園展望台
散歩で出かけました展望台に上がると鞆の浦の鯛網・阿伏兎観音など綺麗に描かれていました。
あまり高さはないがわりとしっかりとした造りの大きな展望台。
初日の出と賑わうイベント、最高の眺めを体験!
蔵王山展望台
ちょっとビックリでしたね😅)ジャンケン大会とかやってました(笑笑)新年の御来光を静かに迎えたい方はお勧め致しません!
8月5日10時半の山頂は33.5℃ぐらい。
桜舞い散る神社で、瀬戸内海の絶景!
石槌山 展望台
吉備の穴海と関係がある高龗神社です当時は山以外は河川、または海だったので現在とは風景も違うと思います、神社参道や敷地内には桜🌸や紅葉🍁が植え...
上空から瀬戸内海が望める!
秋の紅葉と四川ダムの絶景。
四川ダム展望台
夜は街灯がほぼ無く野生動物(猿、猪、タヌキ)等出てくるため注意が必要です⚠️
四川ダム一望でき、見晴らしが良いです。
内海大橋周辺の美しき夕暮れ。
夕陽の展望台
おすすめの場所です。
風、太陽を全て感じることが出来る素晴らしいスポットでした!
狭い道の先に広がる素晴らしい眺め。
石槌山 芦田川フライトエリア
天気の良い日は、景色最高です。
途中からアスファルトからコンクリート舗装となり荒れた路面になります。
桜と雑木林の景色、最高の眺め。
大佐山展望台
眺めは最高ですが、木が遮り東~南側はよく見えません。
駐車場がない。
絶品見えた!
赤岩展望台
ここから見る皇后島は絶品。
人懐っこいタヌキが おります。
鞆の浦の絶景、弁天島を一望!
御膳山
簡単に登れて、絶景を頂ける場所。
眺めがいいです。
仙酔島の絶景で心満たす。
鳥ノ口展望台
Tertulis disini kalian bisa melihat matahari terbit paling awal diselu...
景色が最高です。
海が見えた昔を想い馳せて。
展望台
現在は木が繁っていて海はほとんど見えません。
後山園地第2展望台
行くのがだるいし、景色も見えない。
2018,2月現在、木が茂って展望できません。
イノシシに注意、親子で楽しむ滑り台!
熊ケ峰展望台
2022.7.23木が生い茂っていて山頂からの展望は全くなかった登山道でイノシシを2匹見たので注意してください。
木々が茂り展望はよくありません。
みはらし台
◎晴れていれば遠くに瀬戸内海が望めます。
木々に囲まれた静寂の空間。
見晴し台
草が覆い茂っており遊具などの利用不可…景色も…………整備次第で良くなりそうな場所…でも需要ないんだろうなぁ…
よく見えるようにしてましたが こちら側は見えません。
桜咲く瀬戸内海でお弁当!
後山園地 西展望デッキ
是非とも桜の季節に来たい。
お天気も良く瀬戸内海を見ながらのお弁当は最高でした。
展望台は立ち入り禁止の安心感。
ファミリーパーク展望台
展望台は立ち入り禁止になっていました。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク