摩耶山の夜景、癒し系の旅。
摩耶ロープウェイ虹の駅
スタッフのおじさんが癒し系でいい雰囲気でした。
摩耶山からの帰りがかなり混む(夜景の時間帯)25人づつしか乗れないので次の便にずれ込む可能性があるので必ず到着したら復路のキップも買って夜景...
スポンサードリンク
北琵琶湖の絶景を満喫!
賤ヶ岳リフト山頂駅
駅からの山頂までの約300mが意外とキツイ(笑)良い景色はご褒美ですかね(笑)
わんこ抱いて乗れるようです。
鬼怒川の絶景ロープウェイで猿山発見!
鬼怒川温泉ロープウェイ
以前から気になっていたロープウェイに今回乗車しました。
車だと道路の脇の側道みたいな細い坂を登って駐車場にはいります。
スポンサードリンク
進化した参拝方法で絶景へ!
紀三井寺ケーブル山麓駅
降りて歩くとすぐに絶景が見れます。
足腰の弱い方もお詣りしやすくなりました。
素晴らしい雪質、あなたの冬を彩る!
筍山ロマンスリフト 乗り場
ここまで来ると雪質も素晴らしい!
スポンサードリンク
鞍馬寺へ続く絶妙ケーブルカー。
鞍馬山鋼索鉄道
最短ケーブルカーとしても、鋼索鉄道ファン垂涎の的。
ケーブルカーの下の駅に在りました。
大山登山へ急坂ケーブルカー!
大山ケーブル乗り場
大山登山の登山口にもなっているケーブルカー乗り場。
阿夫利神社行きのチケットを買えば大山寺で途中下車可能です。
スポンサードリンク
山頂近くのリフト途中駅。
御在所観光リフトカモシカ駅
山頂に最も近いWCがあります。
観光リフトとしては素通りする方が大半です。
樹木に囲まれた滑走快適ゲレンデ!
焼額山スキー場 焼額山第2高速リフト
高速なのでとても良いです。
Toni is a excellent instructor. I learn a lot from her.
田代第8ロマンスリフトで美しい景色を満喫。
田代第8ロマンスリフト降り場
少ししか見えない湖面と青空に、癒されます。
低い、高い地形苗場より雪の状態が良い美しい風景(原文)好玩,高低起伏多,地勢高雪況比苗場好景觀好靚。
河口湖の絶景、急勾配ケーブルカー。
富士見台駅
很小的一個纜車站,可以搭乘前往河口湖天上山公園。
小規模で楽しいケーブルカー(原文)Kleinschalig leuk kabelbaantje
山頂公園への楽しい冒険!
三方五湖リフト・ケーブルカー 山頂駅
キレイな景色を眺めながら降りていけます!
ケーブルカーどちらも同じ料金(モンベル割100円)
日本一短いモノレールで景色を楽しむ。
あすかパークレール飛鳥山山頂駅
こちらからの景色は良いです。
飛鳥山公園に行く時のエレベーターです。
新車ゴンドラの空中散歩。
妙高スカイケーブル山頂駅
ゴンドラが2024年新車になったようです。
今年2回目。
立山ケーブルカーで7分の冒険。
立山ケーブルカー
一番最初に乗る乗りものがこれ。
2種類のケーブルカーに乗車でき気分最高でした。
リフトカーで感じる春の風、鯉のぼり郷の絶景。
まごい駅
リフトカー(ケーブルカー)往復400円です。
展望台があったり、シャボン玉ができたり、楽しかったです また来たいと思います。
秘宝館へ行く 楽しいロープウェー。
熱海秘宝館
社員の方々とタクシー会社様のスムーズな連携により無事に帰ることができました。
秘宝館から乗車できるロープウェー。
急斜面からの絶景、最高!
箱館山ゴンドラ山麓駅 乗降場
素敵のひとことに尽きます!
そこからの、眺めも最高でした〜
沿途風景が美麗な体験を!
パラダイスペアリフト降り場
沿途風景非常美麗。
焼額山頂からの絶景滑降。
焼額山 第1ゴンドラ 山頂駅
焼額山頂からの滑降コースは国内随一と思います。
スキーシーズンは空席待ちレーンがあり、回転が早い。
奥只見ダムの空へ、3分の旅!
奥只見乗船場(スロープカー)
歩くのが億劫な人は是非。
歩くとかったるいので100円払う価値はある。
田代湖の大パノラマ、爽快ゲレンデ。
かぐら第4ロマンスリフト
連絡用ですが、おきにいり。
美しい景色(原文)美景。
紅葉が彩る絶景体験!
裏磐梯ロープウエイ山頂駅
景色がよく秋口、紅葉の時期には最高でしょう!
2023.10/8(日)11時頃 晴れ曇 8度ロープウェイのペット乗車は、リードでOK。
早雲山駅で体感するロープウェイの魅力。
箱根登山ケーブルカー 早雲山駅(OH62)
ロープウェイへの乗り継ぎ地点でもあります。
箱根登山ケーブルカー と 箱根ロープウェイ の乗り換え駅です。
焼額山唯一のフーディーリフトで最高の景色!
焼額山スキー場 焼額山第3高速クワッド
減速機故障で、保守部品がなく、当面復旧できないそうです。
本当の意味でのスキーインスキーアウトである本当に素敵なスキーリゾート(原文)Really nice ski resort, which is...
芝桜と共に360度の天空体験!
第1リフト乗り場
最下部が混むので第2リフト動いている時に行きたいところ。
空のお散歩できるよ!
急坂を駆け抜ける黒部湖駅。
黒部ケーブルカー
素敵な体験ができました。
乗り物好きなら嬉しいのかな?
弥彦山の絶景、感動の雨あられ!
弥彦山ロープウェイ
混んでると待ちます。
弥彦神社からシャトルバスに乗りロープウェイ乗り場まですぐです。
広いゲレンデで滑りやすい!
菅平スキーハウス 天狗ゲレンデリフト
最近くまさんがいない。
お気に入りのゲレンデ探してね。
圧倒的なエンタメ体験、長さに驚き!
六甲有馬ロープウェー
素晴らしいエンターテインメント。
思ったよりずっと長かった。
八ヶ岳見渡すピザ焼釜体験。
ひごい駅
駅の上に見晴らしが良い展望台があります。
帰りたくなくなります。
トラ柄シートで楽しむ、信貴山の旅!
西信貴ケーブルカー
ぶらぶら歩いてやって来ました。
2023年10月14日(鉄道の日)17時05分。
早いリフトで絶景へ、御在所山上公園。
御在所観光リフト 頂上駅
時期なのかアブが多すぎて嫌だった。
タイミングを逸して転ぶ方も居られましたので気を付けないといけません。
晴天の下、御嶽山へ!
おんたけロープウェイ|長野 観光
天気が良かったので見晴らしが抜群に良かった!
9月上旬金曜11時頃に2回目の訪問。
御在所岳で紅葉を満喫!
御在所観光リフトロープウェイ駅
冬のスキーリフトが御在所岳山頂までの観光リフトとして冬以外は活用されています。
別料金で奥の山頂までのリフトで行ける。
スカイケーブルで空の旅!
蔵王スカイケーブル 中央高原駅
下次來我會搭滑雪纜車到這裡搭纜車上去看樹冰,比較方便又可以順便滑雪下山。
スキー場のですでも上がって行く景色は素晴らしい‼️
西吾妻山登山の拠点、天元台高原へ。
天元台高原 ロープウェイ
西吾妻山登山で利用しました。
天元台高原 ロープウェイは山麓の湯元駅から天元台高原駅を結ぶロープウェイです。
晴れの日のゲレンデで子供と楽しもう!
第4ロマンス降り場
晴れの日を狙って行きたいですね。
子供と楽しく過ごせるゲレンデ。
ゴンドラリフトへ、優しい登山杖貸出。
栂池ゴンドラリフト栂の森駅
駅で登山杖を貸してもらえました。
梅雨の合間の貴重な時間でした。
かぐらで眺める田代湖、最高!
かぐら第1高速降り場
ここに来ると、かぐらに来たなという気がします。
1高とゴンドラも感染対策良いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク