雪崩のようにお菓子ゲット!
射的
当たりが良いと雪崩のようにお菓子をゲット出来ます。
なつかしい。
スポンサードリンク
おかげ横丁の香り、心身癒す異人館。
しろがね屋
以前購入したサシエは10ヶ月経ってますがまだ香っているので為お得な商品です)
おかげ横丁へ行くと必ずいきます。
伊勢木綿の宝物を手に。
伊勢八百富
買い宮参道を散歩中に見つけました。
福鈴で福分けしていただき、すごく大切な宝物を分けていただいた気持ちです気分よく、外宮参拝に向かわせていただきます。
スポンサードリンク
雨に濡れると浮かぶ桜の美。
つぼ七
店頭で実演してました家族は和柄の傘が気に入りお値段を見ましたが特に観光地でなくても同じ値段ですので購入しましたが評価の低い「すぐに壊れる」か...
外宮前で楽しむ、伊勢角屋のビール!
伊勢角屋麦酒 外宮前店
8年振りに訪問。
外宮にお参りした後は必ず寄せてもらいます。
スポンサードリンク
伊勢角屋のフルーティビール。
伊勢角屋麦酒 直売店 麦酒蔵
内宮のおはらい町でも見かけるこのビールのロゴの本家本元。
やっと来れた🙌ビールもどれも興味深いので色々種類を購入しました。
伊勢の地ビールで乾杯!
伊勢角屋麦酒 外宮前店
いつもこちらのビールを自宅で楽しんでいるので伊勢に行ったら絶対寄りたい!
伊勢のクラフトビール 伊勢角屋ビールをTAPで頂だく事ができます。
スポンサードリンク
伊勢の朝9:30、初恋ケーキを!
ドゥース ドフランス アトリエ
価格の半分くらいしか価値ないなあ…が自分の感想。
接客が素敵なので、何度も通いたくなります。
伊勢角ビールで夏気分!
伊勢角屋麦酒 直売店 麦酒蔵
禁酒していたが、ある日を境に…この夏に呑みたくなった!
二軒屋もちに立ち寄り伊勢うどんのタレがレジ横にありまして向かいにある醸造と屋号が同じことに気づいて地ビールを購入させていただきました。
ザクザクアップルパイ、やみつき!
ブランカ ベーカリー
味ともに最高‼️1個しか買わなかった自分に激しく後悔しました😭5個くらい買えばよかったホントおいしすぎ❤
パンの種類はコッペパンと数種類だけです。
横輪桜の美しさ、心に残る。
郷の恵 風輪
少し訪れた時間が遅かったのかほとんど商品はありませんでした。
横輪桜という地域固有品種が咲く山里。
和歌山の香り高い山椒と手作りしゅろ製品。
しゅろや さんしょや てしごとや
「香山椒(かおりさんしょう)」を戴きました。
手作りのいろいろなしゅろ製品や美味しい山椒を扱っているので時々購入している✨
ちょっぴり酸味で甘味満点!
あま~い苺の販売機 苺一会 岩尾ふぁーむ
タイミング良く!
ちょっぴり酸味があってめちゃめちゃ甘くて美味しいです。
伊勢志摩の萬金飴で甘いひととき。
伊勢薬本舗 おはらい町屋台
萬金飴。
以下、伊勢志摩観光ナビから引用。
伝統の提灯が伊勢に集結!
岩田(資)
伊勢に一店しかない提灯を作るお店です。
伝統的な提灯を作っているのが、外から見えます。
良心的な親切、安心のひととき。
西幸農薬
良心的で、親切です。
レザークラフトの先生が魅せる、素晴らしい体験!
レザークラフトわかみや
素晴らしい店主さん、レザークラフトの先生だそうです。
昔ながらの自転車屋で相談。
小掠自転車商会
電動アシスト自転車を注文しましたが、キチンと相談に乗ってくれ、適切なアドバイスをしてくれました。
昔ながらの自転車屋さん。
配達に行きましたが態様が良かった。
杉山機工(株)
配達に行きましたが態様が良かった。
五月人形のガラスを交換していただきました!
藤村硝子店
五月人形のガラスを交換していただきました!
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
