淡路島の安藤忠雄設計、壮大な花壇階段。
百段苑
結構肩すかしをくらった。
眺めが良くゆっくりと散歩できます。
スポンサードリンク
釣りも楽しめる東条湖の大きい泉。
東条湖
ブルーギルがたくさん釣れましたもちろんリリースしました餌釣りがオススメです100%釣れます小さいお子さん楽しめますルアー釣りならワーム🪱類を...
湖が綺麗だった水鳥もいて自然を感じて癒されました。
三日月藩庭園跡でひと休み。
三日月藩藩邸跡(築山)
三日月藩庭園跡。
スポンサードリンク
美しき神戸のオシャレ邸宅。
家庭菜園ポタジェ
綺麗だった。
おしゃれなお家が見えてきます。
天守台の礎石で歴史探訪!
天守の庭
建物が傾いてヤバかったためコンクリート基礎に交換することになり、不要になった創建時からの礎石をここに移転したらしいそういえば戦後鉄筋コンクリ...
天守台の礎石のみ復元されています。
スポンサードリンク
静かな山奥、色とりどりの菖蒲。
花菖蒲園
目的地に行くまで車を止めて歩かないといけない、約15分。
色とりどりの菖蒲がありました。
深江北町の思い出、アカミミガメの楽園。
白井池
深江北町の阪神大震災の鎮魂碑がある。
40年くらい前にここにブラックバスがいると騙されてルアー釣りしていました。
スポンサードリンク
ラベンダーに包まれる、神戸の贅沢時間。
ラベンダー園
ラベンダー見頃でした🪻
関西地方では中々珍しいラベンダー園です。
凛とした像が語る源平合戦。
須磨寺源平の庭
どちらの像も凛としてカッコいいですよ😀
須磨寺境内に造られた一ノ谷の戦いの熊谷直実と平敦盛の一騎打ちを再現した庭園。
姫路城と好古園で夢の一枚!
潮音斎
姫路城の庭園、好古園の中心スポット。
まぁ!
稲美中央公園で発見!
万葉の森
コンパクト⋋✿ ⁰ ⁰ ✿⋌
入っていくと綺麗な日本庭園が在りました。
日本庭園と英国庭園の美しさ。
英国風庭園
イベントやってました。
東側が英国庭園植木は手入れさ美しい景色、はん阪急宝塚線山本駅から西側200メートルにある。
姫路城そば 好古園の美しさ。
好古園
姫路城には3回程訪れましたが、好古園は初めてです。
セット券を購入しました。
好古園で鯉に癒される夏。
御屋敷の庭
池泉回遊式庭園錦鯉が優雅。
Google Maps好古園【御屋敷の庭】他に2024/12/5のスマホで写真 動画をアップ!
潮江公園のバラ園で美しいお花の迫力を体感!
潮江公園バラ園
こじんまりとしているが無料で楽しめる。
2024 5 5訪問 はじめて行きました 思っていた以上の手入れの行き届いた薔薇園でした 終わりかけの薔薇の種類もありますがあと1週間位は綺...
五分咲きの梅林で心穏やか。
梅林
梅林は五分咲きでした。
中山寺参詣にあわせ見物。
甲山を背景に彫刻散策!
彫刻の道
謎の彫刻が沢山並んでます。
いつも犬の散歩でお世話になってます。
15種の竹が咲く好古園。
竹の庭
15種の竹類が植栽された綺麗な庭園水仙が綺麗に咲いていました(3月)
好古園の13番「竹の庭」です。
涼しげな滝と金魚で癒しのひととき!
滝のパティオ
涼しい感じもします。
でっかいビカクシダがあります!
圧巻のコスモス畑、満開の美。
コスモス畑
満開です。
だいぶ咲いていたと思われます。
芳が谷池
好古園の流れる庭園で、癒しのひととき。
流れの平庭
川の流れるきれいな庭園です。
好古園の中の庭園のひとつ。
雨に濡れて美しい牡丹苑。
長谷牡丹園
GW最終日少し雨模様で人も少なくてゆっくり花が見れました雨に濡れて牡丹も綺麗やった♪芍薬はつぼみいっぱいで今からが見ごろです。
もう、ミストつき大型扇風機を置いてくださってました!
山頂から眺める花と癒しの時間。
ハーブミュージアム
久しぶりの訪問!
景色を観ながらのロープウェイも楽しい時間です、そして食事も美味しい、綺麗、添えられているお花は全て食べられる、楽しい時間と経験でした☺️
好古園で優雅な錦鯉体験。
御屋敷の庭
池泉回遊式庭園錦鯉が優雅。
Google Maps好古園【御屋敷の庭】他に2024/12/5のスマホで写真 動画をアップ!
緑ヶ丘公園の美しい東屋。
賞月亭
20220715(金)湖面に浮かぶ東屋。
自然だった。
バラの香りに包まれて、絶景を楽しむ。
ローズシンフォニーガーデン
バラの香りが漂い、とても素敵な空間でした。
ロープウェイからの眺めがよかったです。
梅花園
季節を感じる尼崎の庭園。
空中庭園
コーヒーフェスティバルと言うイベントで伺いました。
空中と云う程でもないです。
しあわせの村で紅葉のライトアップ。
しあわせの村 日本庭園
仕事柄、撮影が多いので紅葉シーズンに良く来てました。
綺麗に整備されていてとても気持ちが良いです。
川沿いの小さなバラ園、心休まるひと時。
蓬川バラ園
小さな公園ですが バラ園があります。
バラが満開になるときれいだがちらほらだと寂しい。
好古園の庭園で流連忘返。
夏木の庭
精緻小巧的庭園流連忘返。
Część ogrodu Kokoen z drzewami kwitnącymi latem.
宮本武蔵の庭園で静かに花咲く。
明石城址 武蔵の庭園
私にはなんだが今ひとつという気がします。
緑の芝生に黄色の小花模様を付け足してますよ。
甲山の夏、大人気の噴水広場。
シンボルゾーン
週末には稼働する噴水も設置されており暑い夏には一服の清涼剤的な感覚が得られます。
いつも犬の散歩で通過しています。
桜源郷で出会う、麗しき枝垂れ桜。
厄除八幡宮 桜庭園
無かった穴場です!
時期的に遅かったです。
優雅な錦鯉と好古園。
御屋敷の庭
池泉回遊式庭園錦鯉が優雅。
Google Maps好古園【御屋敷の庭】他に2024/12/5のスマホで写真 動画をアップ!
巨石の林立、桃山時代の美。
安養院庭園
日本名園100選にもなった事の有る枯山水の名園です。
拝観は年秋の11/15~30までとのこと。
国見山ハイキング後の美景庭園。
コヤスの杜庭園
国見山のハイキングの後に寄らせていただきました。
一年中通して何かは咲いている行き届いた庭園です。
名古山霊園で秋のイチョウを楽しむ。
名古山霊苑花壇
秋はイチョウを見れます🍁
咲き乱れ綺麗でしたよ。
武者と忍者が彩る夜桜庭園。
西の丸庭園
外周をめぐらせた櫓(やぐら)に囲まれた庭園です。
期間限定の夜桜会ライトアップされた庭園はとても綺麗で至る所に武者や忍者が配置されて雰囲気を盛り上げてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク