ひょっこりひょうたん島を望む。
島ごと美術館《CATS DANCE》滑川公一
眺め良き✨公園はリニューアル工事中。
ひょっこりひょうたん島のバックに望める場所はバエリマス❗
スポンサードリンク
福山商工会議所正面の黄楊の木。
「愛で鯛」籔内佐斗司
黄楊(つげ)の木、四方囲いに設置しています。
野鳥のさえずりと共に。
「地球電話 −広島」岡本敦生
時間により人の足音や野鳥の鳴き声など聞こえます。
入船交流広場の隅で見つけた!
「聞こえるよ (I HEAR)」松岡高則
入船交流広場にはいり、左側の隅の傍らに設置されています。
作品が寝そべる新体験の場。
島ごと美術館《ねそべり石》山口牧生
作品が寝そべってもらうことも想定されているのか?
スポンサードリンク
母子像を感じる、心温まる場所。
「絆」矢形勇
母子像です。
福山市人権平和資料館隣接!
「前進」呉相一
福山市人権平和資料館南側に設置されています。
天の恵みを感じる塔。
「天の恵み」三澤憲司
■天の恵み/三澤憲司広島県福山市にある記念モニュメント。
福山市緑町2の緑町公園に三澤憲司作「天の恵み」の塔が設置されています。
少しだけのマーカー、でも大丈夫!
世界の子どもの平和像(せこへい)
字幕は大丈夫ですか?
Googleが使用するマーカーは少しです。
白い大理石のアートが魅了する、道の駅 世羅のムード...
天地花
白い大理石のアートでムードがある。
道の駅 世羅の一角にあるデカい彫刻。
「WING Ⅱ」寺池厚志
広商店街のシンボル、七福神!
広商店街の七福神
広商店街入り口横にあり、広商店街のシンボル的存在です。
平成24年3月、広商店街にやって来た七福神!
広島城近くの立像、歴史を感じる!
灘尾弘吉先生顕彰像
広島城の内堀西側の国道54号線沿いにある立像です。
広島県大柿町(現在の江田島市)出身。
ふくやま美術館隣の緑地帯。
「ふたり」今城國忠
ふくやま美術館西側道路に沿った緑地帯にある。
バランス・ストーン
備後護国神社で阿部正弘公に出会おう!
備後福山藩七代藩主 阿部正弘公石像
備後護国神社の拝殿の左側にある「阿部正弘公」の石像です。
(有)東雲彫刻工業
仲睦まじい2匹の鯉です。
双鯉の像
仲睦まじい2匹の鯉です。
女性の美を描く背中合わせの裸像。
「春の一隅」松岡高則
もう一人は片足を膝の上に置いている。
慈母の像(慈母碑)
ポルチェリーノ像での特別なひととき。
ポルチェリーノ像
もうちょっと掃除したいねー。
松本病院の玄関前にある「ポルチェリーノ像」です。
「のどか」陶山定人
スポンサードリンク
スポンサードリンク