親切丁寧な文具の宝庫。
文具のエム・エイ・シー
楽しく親切に文具の説明をしていただけました!
他のところで売り切れたものがここで見つかった😍嬉しい。
スポンサードリンク
書道の専門店で学ぶ魅力。
宝研堂
店員さんの知識が豊富で的確なアドバイスを頂けます。
店員さんもお店の雰囲気も品揃えもいいです。
文房具の宝庫、和田商店街で発見!
文具のヨシダ
シンプルだけどなかなか無いとても良いお店です。
品揃えがよく店員さん親切にシャーペンの種類やいつ入荷するとかも教えてくれます。
スポンサードリンク
八丈島の文房具宝庫、何でも揃う!
くれよん
八丈島の東急ハンズKALDIって感じのお店です!
島で唯一の文房具店です。
麻布十番で文房具はここ!
㈱長門屋商店 文房具のながとや
店内も広くお店の方々もとっても親切で日本に行く度に必ず寄ります。
マジックで、修成してくださいました。
スポンサードリンク
街の昔ながらの文房具屋。
ヒタチヤ
品揃えは年々乏しくなっている。
学校指定のものをジャストサイズか小さめをスゴく勧めてきて困るという友人が何人もいるので投稿させていただきました。
大塚の老舗、大型文具店。
高知堂
大塚には数少ない大型文具店です。
誕生日が近い家族のためにバースデーカードを買いました。
スポンサードリンク
杉並区の懐かしい文具屋。
すどう文具店
安い方のノートを教えてもらい、ありがたかったです!
無くならず営業して欲しいです。
古き良き文房具店、優しい店主。
山水堂
凄い親切で特に学校で使う物が色々揃っているこういうお店を無くさない様に皆さん買い物しましょう!
他の方も書いておりますが店内はいかにも古き良き文房具屋さんの香りで溢れています。
製本テープが揃う静かな文具屋。
文具の野口
文具の良し悪し、のこともいろいろ、教えてくれました。
必要なものはちゃんと見つかる。
東十条の隠れた文具名店!
たがみ
今や大切な文具を扱うお店です。
東十条駅から保健所の前の通りを王子方向に向かう場所にありこのエリアの文具屋さんの中で1番の品揃え。
カヴェコブラス、文具迷子救います!
ラッキイ堂
カヴェコブラス売ってたオレンズネロもあるよs30s20もあるカヴェコのレッドエディション入荷してほしかったなs20の口金を取り寄せてくれたし...
経営者がとっても親切です。
上野駅近、古き良き文房具屋。
岡本紙文具店
日本の伝統的文房具店です。
店員さんが親切だし、商品も良く揃っている。
吉祥寺アトレで出会える、上質な文房具!
スミス アトレ吉祥寺
デルフォニックスのロルバーン等を品揃え。
吉祥寺に立ち寄るとつい覗いてしまうお店。
おしゃれな文具店、店主の優しさ満点!
山本文具店
店長さんもとても優しかったです。
とても素敵な、雰囲気の文具店で。
必ず見つかる、地元ナンバーワン文具!
ハラジマ 駅前店
あれあるかな⁉️って行ってみるとだいたいあります😉
品揃えは良い。
文具の宝庫、品揃え抜群!
きくや文具店(下北沢一番街商店街)
三省堂か菊屋か!
品揃えが良い文具店。
都立家政の親切文具屋。
橋本文具店
町の文房具屋さんです。
文房具、事務用、学校用巾広く扱っています。
ツバメノートで昔ながらの文房具を楽しむ。
本多紙店
先程ツバメノートを買いました。
知り合いの店舗です対応がとても丁寧です。
北千住の万年筆、品揃え豊富!
カミヤ
普通の文具店かと思って入ったらびっくりしました。
私が北千住で一番好きなお店です。
杉並区の半地下文具屋、密度感満点!
不二屋
おすすめ!
式によう使用する洋風封筒をあちこち探していました。
素敵なカリグラフィー用具が豊富!
Paper Tree
とてもていねいに接客してくださいました。
カリグラファーならきっと満足するお店。
G.C.PRESSの世界で、ハッピーな手紙を!
G.C.PRESS
大ファンです!
クリスマス用のカードを買いに行きました。
学校近くの文房具、フリクション充実!
みよし文具店
いつも丁寧な接客ありがとうございます。
店頭にないものは積極的に注文を掛けてくれます。
昭和レトロの掘り出し物。
文具ゑびすや
グラフギア、グラ1000、スマッシュ、REGNOなどありました。
よくプラモデルを買いに行きました。
雑居ビルの2階、レトロ文具の宝庫。
36 Sublo(サブロ)
吉祥寺に行ったら必ず寄ってしまう。
突如広がります。
小平の画材屋、色とセンスの宝庫!
美正堂じろう本店
店主?
こちらに伺って注文することができました。
新製品揃う奇跡の文房具店。
なかにし文具店
店員さんは親切だけど、いつ行っても休み。
新製品がまあまあそろう。
東京駅で見つける素敵な雑貨。
Neustadt Bruder グランスタ店
東京駅丸の内地下南口改札の中、グランスタ東京にあります。
東京駅構内ってこともあってお菓子や食べ物系などちょっとしたお土産になりそうなものが充実してる。
書道用筆も充実、心温まる文具店。
有限会社クボタ文具店
近所に24年も住んでいながら、今日初めて行きました。
文具店希少価値です!
京橋の老舗で揃う確かな文具。
モリイチ 京橋店
受験生の子供のプレゼントのためにお伺いしました。
京橋には歴史と格式のある名店が揃います。
万年筆も揃う、京王百貨店5F
伊東屋 新宿店
普通のがない。
対応が丁寧で居心地が最高でした。
東京大学で揃う文房具と電子部品!
消費生活協同組合第一購買部
コンピュータから文房具まで学校生活に必要なものはだいたい揃います。
めちゃ混みで大変でした。
駅近の個性的文具が満載!
ハルカゼ舎
こじんまりとした文具店です!
駅から商店街を歩いていくと現れる素敵な文具屋さん!
江古田の老舗文房具、品揃え豊富!
西村文具
江古田にある老舗ですね。
なおどっしりとした存在感。
1億通りのオリジナル時計、クレパス柄で楽しむ!
TokiiRo 文具×時計 表参道店
土産物屋さんという色彩が強いです。
自分で全てのパーツを選んで腕時計が作れます。
西荻窪で見つけた動物文具!
文具店タビー
とても雰囲気の良いお店です。
動物好きな方へのプレゼントに利用しました。
万年筆購入は知識豊富な店員に相談!
丸善 立川伊勢丹店
文具専門の丸善。
私にとっては、高い水準の文具店さん。
大山で出会う文房具の宝庫!
竹屋文房具店
たくさんの品揃えにビックリしました。
昔、こちらが開店した頃からお世話になっていました。
下赤塚駅近、文具の宝庫。
文具の三光堂
初めて行きましたが店内は広く、品揃えも多種多彩でした。
東武東上線下赤塚駅から程近くにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
