酒蔵限定酒と遥香でリラックス!
末廣酒造㈱博士蔵
夢の香を使った遥香がコスパ良くて美味い😀強めの酒やから飯といっしょに味わうのがサイツヨや!
酒蔵限定のお酒をGETしました。
スポンサードリンク
磐梯山の上品な味わい。
磐梯酒造株式会社
乗丹坊が美味しくてお気に入りです。
奥様に丁寧に説明していただき,濾過していないお酒を購入しました。
喜多方の酒蔵で味わう、奈良萬のうまさ。
夢心酒造株式会社
夢心のにごりとかも飲んだんだけどねぇ〜もう1超えあっても良かったですかね。
とても美味しいお酒を醸す蔵元です。
スポンサードリンク
濁り酒と純米大吟醸、ゴクゴク楽しめる。
栄川酒造(資)
20度近いにごり酒から13度の吟醸酒まで店員のかたがすごく親切でとてもよかったです。
栄川は 比較的に 新潟の お酒に 近い !
二本松の地酒、千功成を愛する。
檜物屋酒造店
言わずと知れた、地酒中の地酒です!
二本松の外には中々流通していない地域密着型の酒蔵。
スポンサードリンク
会津若松の歴史ある酒蔵で楽しい試飲体験!
山口合名会社
2階のロッジスペースをクリスマスパーティーに使用しました。
ここでは、お酒を売ってませんでした。
元酒蔵のほっこりした雰囲気。
豊仙酒造
今日も美味しゅうございました。
なぜか、ほっこりした、雰囲気が、いいですね。
スポンサードリンク
真夏の街道巡り、湧水と甘酒で心も満足!
(名)大谷忠吉本店
バランス良しの大好きな酒。
いいね!
常温で美味しい純米酒のご提案!
合資会社 会津錦
これが純米酒なの?
美味しかったので調べてみましたがよく分かりませんでした。
いわきの酒蔵で、湯長屋の歴史を感じる。
太平桜酒造(資)
黄色がかった日本酒。
いわきが誇る酒蔵。
微炭酸銀箭、呑み疲れなしで!
(株)矢澤酒造店
試飲スペースが清潔感もありつつ色々飲めて良いです仕込み水も汲めますし酒も美味しいです。
ついつい呑み過ぎちゃいます!
地元の名酒、弥右衛門酒を味わう!
(資)大和川酒造店 飯豊蔵
美味しい日本酒を作っている大和川酒造の醸造所です。
仕事でお世話になります。
日本酒文化の原点、酒蔵の宝。
清川酒造
中にいた話好きのおじいちゃんが面白かった。
ここの酒蔵の日本酒文化は日本酒文化の原点だそうです。
南相馬市唯一の酒蔵、サイコーの一杯。
haccoba 小高醸造所 &KITCHEN
いつもおいしく飲ませて頂いております。
4.16初訪問。
人気一、香り漂う美酒体験。
人気酒造
お酒は製造しているけど、お酒の販売はしていません。
今日飲んだお酒は福島県二本松市「人気酒造」の「人気一」(青人気吟醸)です。
大和川酒造で歴史を味わう。
大和川酒蔵 北方風土館
入場無料で見られます。
本日は大和川酒造(北方風土館)のご紹介。
会津の日本酒、風が吹く!
白井酒造店
会津の日本酒が好きです^^「風が吹く!
物品販売はしてません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
