新潟唯一の上映館で、楽しい映画体験!
イオンシネマ新潟西
全体的に狭い館内ではあるが、楽しく観れました。
侍タイムスリッパーを見ました。
スポンサードリンク
大津市唯一の快適映画体験!
ユナイテッド・シネマ大津
音響も良くイスの座り心地も良い。
水曜日は割引で1,200円で映画が見られる。
清水駅の手作り映画館で、乾杯しよう!
夢町座
清水駅夢街座。
一階の立ち飲み屋さんが、個人で頑張っている映画館🎦です。
映画館で矢も盾も堪らず!
TOHOシネマズ ららぽーと横浜
会員になると、6回見ると1回無料。
グランメゾンを観に行きました。
レトロな映画館でうたプリを楽しむ!
京成ローザ10 East
建物やフードのところはレトロな感じ。
上映している「うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」を日中行けるので重宝しています。
スポンサードリンク
映画も楽しめる、家族でワクワク!
109シネマズ四日市
一人でも恋人同士でも気軽に見れて問題ありません。
立体駐車場から映画館への移動がわかりにくいな。
旧酒蔵で映画と出会う。
シネマ・デ・アエル(Cinema de Aeru)
ここに訪れるのが毎月の楽しみです。
有形文化財に登録されている旧酒蔵を改装した映画館、東日本大震災直後の水不足をきっかけに旧酒蔵でかつて使っていて長い間閉めていた名水井戸の再生...
公園通りの神施設、最高の上映体験。
Film Club Utopia
公園通りの新名所。
あまりにも神施設。
室蘭唯一の映画館で、安心楽しい映画体験。
室蘭劇場
室蘭市内では唯一の映画館なので、重宝しています。
ゴールデンカムイを観て来ました。
イオンモール三好で静かな映画体験!
MOVIX三好
週末でも比較的空いてて快適に鑑賞出来ます、おすすめです♪
入り口がわからなくて少し迷いました。
TOHOシネマズ 伊丹
JR伊丹駅から歩いて5分イオンモールの中を通らずに外側の通路から入れる。
会社で無料クーポンをもらったので何年かぶりに映画館に訪問。
ユニモ市原で静かな映画体験!
USシネマ ちはら台
館内は静かで良かったです。
大変有り難いのですが。
妙典駅直結、音響抜群の穴場!
イオンシネマ 市川妙典
高齢者に優しい価格設定。
こじんまりとした映画館だけど音響はしっかりバイク駐車場が実質無料(5時間迄)なので長尺の映画でも安心。
便利で快適なイオンシネマの映画体験。
イオンシネマ 徳島
綺麗、広い、快適。
娘が友達と映画を観に行く時はイオンシネマさんにお世話になっているそうです。
北島シネマでの特別な4DX体験!
シネマサンシャイン北島
しばらくぶりの映画鑑賞です。
映画館でポテト食べれるのはここだけなので、個人的には好きです。
塩味ポップコーンと映画!
ディノスシネマズ苫小牧
映画を観るならば十分かと思われます。
全席指定席💺大人2,000円。
桂川で4DX映画、涙の感動体験!
イオンシネマ京都桂川
ひと通り揃ってます。
大阪からきました。
平日映画は2400円、驚きの展示!
シネプラザサントムーン
木村さんのレジェンド・オブ・バタフライを見に平日㈭に訪れました。
blue giant観てきました。
松原市の新感覚サウンド体験。
TOHOシネマズ セブンパーク天美
駐車場と直結なのがいい。
出来たての綺麗な映画館でした。
伝説のサザン、日比谷で体感!
TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ日比谷映画を観に来ました。
早くも伝説感が漂うサザンオールスターズ「最後の夏フェス」をここで体感。
圧倒的なIMAXの迫力体験!
グランドシネマサンシャイン 池袋
その大きさと迫力に圧倒されました。
マンション6階分相当のIMAXスクリーンが圧巻。
イオンモール草津で映画館体験!
イオンシネマ草津
いつの間にかアメリカの映画館みたいになっててビックリ。
しかし高いです。
ステラプレイスで映画三昧!
札幌シネマフロンティア
札幌シネマフロンティアは、映画鑑賞に最適な場所です!
エレベーターで7階のシネコン事前で購入するとQRコードで発券できますただ事前購入の際いちいち購入者情報を入れなくてはいけないのが少し面倒です...
素敵な出逢い、ほとり座で。
ほとり座
東京カウボーイ最終日。
在りました♥まほろばの代表の三浦様、そのお友達の中山様に💕偶然の素敵な出逢いでした💕ほとり座さん、ありがとうございました😊
和歌山のプライベートシネマ。
シネマ203(cinema203)
和歌山では貴重なミニシアターです。
好きな映画でした。
天神で映画と食事を堪能!
TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
何十年ぶりの映画館でした!
こじんまりした映画館です。
下北沢で極上映画体験。
シモキタ - エキマエ - シネマ『K2』
ほぼ下北沢駅内といって良い超好立地のミニシアターです。
Chimeを見るためにわざわざ往復700円強をかけて訪問。
綺麗な映画館で ゴーストバスターズを!
イオンシネマ 綾川
とても綺麗な映画館で案内してくれた従業員の方も親切で感じが良かったです。
機会があって一本見に行きました。
広々座席で映画を満喫!
イオンシネマ岡崎
事前予約をよく利用、慣れるとかなり便利。
座席の前が広くゆったりと映画を見れました。
イオンシネマで爆音体験!
イオンシネマ幕張新都心
数年ぶりの映画館での鑑賞でした。
ここのウルティラの音響は他にない爆音仕様。
熱々ポテトと4DX体験!
シネプレックス 旭川
こちらのシネプレックスと同じチェーンです。
地元では2箇所しかないもう1箇所の映画館です。
東北唯一の4DX、感動の映画体験。
イオンシネマ名取
東北唯一の4DX 追加料金の価値はある。
可もなく不可もなく。
元小学校で映画と雑貨を楽しむ。
ジグシアター
2F雑貨店、3F映画館で、元は小学校だったらしいです。
興味深い映画を上映してくれます。
尼崎駅近く、ゆったりシートの映画館!
MOVIXあまがさき
券売機の横のトイレを利用しましたがなんとペーパーホルダー2つあるのにも関わらず両方カラっぽ‼️平日ちゃうよ❓日曜だよ❓映画上映時間のプラカー...
駅から非常に近く、立地も好条件。
浜松の隠れたおじさん聖地。
シネマハウス新映
浜松唯一の成人映画館。
ここはピンク映画館だから❗余りオススメ出来ないかな❗
田舎映画館で朝から家族映画。
イオンシネマ日の出
都会の映画館と違い人気映画も待たずにで見れる田舎の映画館はやっぱ最高です。
売店とチケット売場にしばらく一人もいなかった。
豊川市で貸し切り映画体験!
イオンシネマ豊川
とても対応が良かった。
豊川市にあるシネコンの一つ(もう一つはコロナシネマワールドにある)。
質の高い映画、見逃し厳禁!
三越映画劇場
やっと再開されて嬉しい。
予約状況が空いてたのでGW最終日に来ました。
静かに映画を楽しめる小樽の弐番館。
イオンシネマ小樽
田舎なので平日は閑散とていて作品によっては貸切状態で観れます。
小樽の映画も行ってみようと思いこちらまで。
小倉の昭和映画館、名画座の魅力!
小倉名画座
映画の内容の変わる日、曜日が分かれば嬉しい。
昭和な雰囲気が好き。
スポンサードリンク
スポンサードリンク