険道546号線、滝の絶景!
延ヶ滝
駐車場がないので少し広くなったところに車を止めて滝まで降りてください。
クチコミ通り、なかなかの道のりでした。
スポンサードリンク
広範囲に広がる美しいミツマタ群生地。
本谷のミツマタ
ミツマタの群生地としてはとても規模が大きく綺麗です。
この時期しか見れないので見に行きました。
与位の洞門、強い意志の史跡。
与位の洞門
人が強い意志を持って完成させた史跡として長く残り続けて欲しいです。
ふと思いついて与位の洞門を見に行って来ました。
スポンサードリンク
新緑の中で無料キャンプ!
赤西渓谷
GoogleMAP上の赤西渓谷表示ポイントまで600mくらい。
綺麗な水の流れと新緑、空気の美味しさに癒されました!
花崗岩の名瀑が魅せる、特別な水の旅。
三室の滝
山の中。
関西からの下道ツーリング。
国道29号線沿いの滝、迫力の水量!
そうめん滝
見に行ったかいのある滝。
でも、すぐ滝♫で、めちゃくちゃキレイで気持ち良かった❤
ただのため池、楽しさ満点!
ヒラキノ池
ただのため池のようです。
音水渓谷で春秋の冒険。
音水渓谷
Eバイク\u0026カヤック最高の休日でした。
春は新緑秋は紅葉!
林道を歩いて美しい滝へ。
こままいの滝
滝は目の前にありますので木々の中ではありません。
国道からすぐの所に車を置いておき歩いて5分位で滝がみえてきます。
咲くミツマタの美、和紙の魅力。
ミツマタ群生地
みつまたの皮は和紙を作るのに適しているんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
一面に咲くミツマタ 可憐で圧巻でした。
11月の紅葉を楽しむ場所。
原不動滝
紅葉目当てに伺いました。
11月4日に行きました。
獣避け電気柵で安心安全。
岩田堤
獣避けの電気柵がしてありました。
天気も笑顔も満開です!
ちくさ湿原
満開だと思います。
巨大モニュメント、山頂の神秘。
おごしき山
山頂を記す標識はありません。
楽園のような山、平坦で登りやすい!
ダルガ峰
平坦で登りやすく、楽園のような山でした。
きれいな川で、夏は川遊びが楽しめます。
八丈川
きれいな川で、夏は川遊びが楽しめます。
雰囲気良いです。
小和田不動の滝
雰囲気良いです。
紅葉と共に感動の滝。
原不動滝
原不動滝の魅力は以下の通りです。
迫力のある滝を見ることが出来ました。
国見の森公園で味わう迫力の滝。
比地の滝
全貌がはっきり見えませんでしたが、落差はありそうでした。
駐車場から10分ほどのところにあります。
福知渓谷で楽しむ紅葉旅。
福知渓谷
空気も澄んでいてありのままの自然を感じることができます。
ゲリラ豪雨で福知渓谷の山肌が崩れ美しい景観が損なわれました。
引原ダムの美しい湖畔。
音水湖
自然豊かで綺麗な場所です。
ここはええど!
滝の近くで虹と涼を。
河原田不動滝
滝のすぐ間近まで行けるので良かった。
入り口の杖はつかったほうがいいです。
雪景色が美しいダムで癒しのひととき。
引原ダム[第5展望所]
各所に駐車場がありますので車を停めて眺めて時間を過ごしてください。
広くて眺めのいいダムです。
美しい棚田遺産、圃場の魅力満載!
飯見の棚田(つなぐ棚田遺産)
どこから見ていいかよくわからなかった、下調べ不足でした。
車だと駐車スペースがあまりありません。
雨上がりの豊かな滝で清々しく。
水谷不動滝
国道429号線 水谷集落地区を東の斜面を行くこと2分もかからないでしょうか?
近くに家がある事を忘れてしまいます。
信仰の滝でマイナスイオン!
小滝不動
近くを通っていたら出てきた。
マイナスイオン沢山浴びました。
明石海峡大橋の絶景を見に!
黒尾山
天気が良くて、空気が澄んでる時は明石海峡大橋がみえます。
急登\u0026道に迷いやすく、結構辛かった。
良い山の景色を楽しもう!
植松山
まあまあの展望です。
良い山だよ。
逆水の滝、見ごたえの迫力!
逆水の滝
但馬アルペンルート沿いの最短距離移動で滝へ出たつもりが・・上流側の滝口川で全景観れず^^; 時間の関係で滝壺が合に降りれずに諦めました。
歩きで滝看板まで約片道6kmでは歩きやすいですが時々車、バイクが通ります、ヒルにも遭遇しました滝看板から滝まではかなりの急勾配で注意が必要滝...
360°の素晴らしい景色を楽しもう!
千町ヶ峰
サクッと登れる低山なのに360°見渡せ良い景色が堪能できます。
シーボルトミミズに出会える場。
千町岩塊流
いい場です♪
知らない事ってまだたくさんあるって教えてくれた 「シーボルトミミズ」初めて見た❗
崇高な滝と巨木が魅せる景色。
白龍の滝、不朽の杉
今朝下の道路の方から階段を登って行きました。
下側からなら車を停めるスペースが50m程フォレストパーク側にあります。
ちくさ高原の隠れ美滝。
大釜の滝
ほんと見逃しそうでした♪でも、気持ち良い〜
ひっそりとした滝でした。
徒歩0分で子育て不動さんに!
谷不動滝
車を停めて徒歩0分!
子育て不動さんが祀られてます。
大段山での静かなひととき。
大段山
この日は自分を含め2台でしたが大段山ではすれ違わず。
幻想的な風景を楽しむ展望所。
引原ダム・第四展望所
展望所、というだけで何も無いです。
雨では有りましたが、幻想的な風景が楽しめました。
小ぢんまりとした癒やしスポット。
鉈取り淵
小ぢんまりとしていますが、個人的には癒やしスポットです。
道すがら滝を撮影しよう!
いろは滝
アクセスは楽。
道すがら見つけたので撮影。
ジタギリス咲く美しい自然。
野々隅原
ジタギリスが咲く時期は素晴らしい。
この場所にゲートがあり先には進めません。
迫力満点の滝壺探訪。
羊ヶ滝
小雨が降る日に行ったので水量が多く迫力満点でした。
下りると左手に別の滝が有ります。
スポンサードリンク
