朝鮮岩と満観峰間の静けさ。
丸子富士
朝鮮岩と満観峰の間にあるピーク。
山頂が狭く 景色は全く見えません。
スポンサードリンク
富士山を望む桜えび干し体験。
桜えび干し場
朝イチで訪ねました今日は無いのかと思ったところひとつだけ😊強い潮の香りの中で富士山を望みながらこれはこれで綺麗でした。
ラッキーな事に2箇所干してました。
手入れされた小さな洞窟、知られざる魅力!
堀谷洞窟
小さな洞窟ですが、よく手入れされています。
入口の看板がもう一枚あると分かりやすい。
スポンサードリンク
地層の説明を楽しむ蛇島探訪。
稗三升島
Stunning geological scenery that accents the Nishi-Izu area.
見事な堆積地層が見える。
御殿場駅近、絶景富士山を!
屋上展望スペース
車に気をつけて見学しましょう!
御殿場駅富士山口から徒歩3分ほどにある「御殿場市営駅南駐車場」の屋上にある富士山ビュースポットです。
スポンサードリンク
富士山バックのひまわり畑。
ひまわり畑
駐車場直近の道は道が狭くスピードも出してるので、結構危ない。
ひまわりの名所。
浜名湖唯一の無人島、礫島の美。
礫島
テレビで見る様にとても綺麗な場所です。
無人島🏝礫島(浜松市 浜名湖周辺)を舞台にしたお話をアニメ「ドラえもん」に登場してください。
潮風のベンチで見る富士山。
潮風のベンチ碑
富士山がきれいに見えます。
車と一緒に撮れそうで行きました。
自転車で楽しむ富士山絶景!
大代峠
由比から蓬莱橋にぬける地味なルート。
始めて通りました。
宇峠の滝、70mの優美な流れ。
宇嶺の滝
宇峠の滝までは行けます。
すごい!
岩地歩道からの美しい海へ。
萩谷海岸
岩地歩道から歩いていけます。
事情通のおやじさんから聞いてシュノーケリング訪問。
池に映る素敵な景色。
諸川池(船渡池)
はじめまして 足だけ写っているのはなぜですか?
桜は少ないけど、池に映る景色は素敵です。
素晴らしい景色とランクルでオフロード冒険!
天竜川河口砂洲
久々に行ってみたいかもです。
素晴らしい景色です。
美しき柱状節理、静かな海。
こさいつな
はじける白波が見応え十分です😃
キレイな色の海は、ここまで来てやっと見られます。
あたみ桜、風情とともに。
あたみ桜基準木
2月下旬、散りかけてましたがまだまだ綺麗でした。
満開です三連休に行ってください、その後は散ります。
北陸の千里浜、心穏やかなビーチ。
潮見ビーチ
ここは、他ではなかなか見れない景色を見ることができます。
地元で自慢出来る場所ですね。
神秘の魔の淵、行基の滝。
行基之滝
道が危険なのでおすすめしません、滝が2つ〜
正午に行ったらもろ逆光で、全然いい写真が撮れませんでした。
渋滞を避けて伊豆急下田へ!
雀岩
この辺から渋滞しますよね。
乘搭火車由熱海出發到伊豆急下田大概需要1小時10分鐘,在熱海的熱海乘搭火車前往伊豆急下田。
大室山のリフトで緑の絶景へ。
大室山
GW連休に行きました。
すり鉢をひっくり返した緑の山。
ヒリゾ浜で素手の冒険!
丘ハヤマ
タコを素手で捕まえましたが、脱走して逃げられましたが・・。
小さい子どもには、奥の浅瀬がオススメです。
六枚屏風で感じる不思議な絶景。
六枚屏風
自然が織りなす奇跡の景観に圧倒されました。
こんなところに、「六枚屏風」?
橋の上から富士山とポットホールを。
ポットホール
從橋上看下去的風景注意附近沒有停車場。
富士山撮影場所橋の上から川や富士山との写真を撮りたくなる景色駐車場が近くにないので注意。
絶景のワサビ畑へ、登ろう!
山葵田
自転車で登っていく途中に広大なワサビ畑が広がります。
わさび農家関係者以外は立ち入りできません。
歴史を感じる下田富士、眺望絶景!
下田富士
そこが侵食されることによって火山の中心にあったマグマの通り道が姿を現した地形が下田富士です。
こう言うことだったのかと感心しました。
舘山寺で見つける絶景、西行岩。
西行岩
西行岩(さいぎょういわ)所在地 浜松市西区舘山寺町訪問日 2023/10/16舘山の東側にある岩で「西行」が舘山寺を訪れた際に此処で修行した...
西行岩 浜名湖に突き出した館山の西にある大岩。
翡翠の滝で静寂を満喫。
翡翠の滝
昔から変わらず お地蔵さんもずっと見守ってくださってます。
とても静かな滝です。
雨後に現れる秘境の滝。
猿棚の滝
この近隣で猿を度々見掛ける。
普段滝は見れませんが、雨後は素晴らしい。
穴場の穏やかな海岸へ。
入間海岸
穏やかな雰囲気の良い海岸です穴場的な海水浴場なのかな夏にもう一度状況を見にきたいかも交通のアクセスが難点ですかね時刻表をみるとバスの本数が少...
車は多数駐車していますが、人の気配がありません。
幻想的な滝、マイナスイオン満点!
大下滝
2025.4.27近くまで来たので12年ぶりに寄ってみました😅入口とか車置くところとか…もう完全に忘れてしまってました。
幻想的な滝でしたオォ(*˙꒫˙* )!
凛とした女性の滝で癒し体験。
女滝
落差が大きく、滝壺前で眺めることのできる素敵な滝です。
すれ違いに気を使う山道 カーブの路肩に駐車しましたけもの道的な下りを数分すすみますとたどり着きます 運動靴の方がいいかと!
竹あかりで見る太平洋!
見晴台
2023.11.5 夜間特別拝観 天下泰平の竹あかり にて訪問。
急な階段たくさん登ったから太平洋を一望できる最高のロケーション!
清流の滝と竹薮探訪。
三養院の滝
2022.10河津町の滝巡りで、ちょっと寄ってみました。
水が綺麗、駐車場もある、下から滝を見たいが道が無い?
山頂の巨岩、びく石体験!
びく石
初めてのぼしました。
在靠近山顶的地方的一块超大石头。
白滝不動尊前の美しき滝。
白滝
道路沿いにある滝。
素晴らしい景勝地でした。
浜名湖を望む絶景登山!
仏岩
岩によじ登れば眺望が望めます。
岩の上に登ると景色がよく見えますが危険ですのでやめた方がいいです。
浜当目の山、富士山の日の冒険!
虚空蔵山
友人もおすすめで一度登りました。
なだらかな山に見えますが、参道は階段も少なくて急です。
自由の女神と海水浴、最高のスポット!
静波海岸
評価外コメントNHK「こころ旅」2024年秋の旅1252日目ゴール地点。
駐車場も広く仲間とツーリングで来ても最高なスポットだと思います!
富士山と茶畑の絶景コラボ!
天間の茶畑(井出製茶工場)
富士-富士宮バイパスの高架わきにある広大な茶畑。
神代櫻〜沼津の途中に寄りました。
五味半島の美しき浜名湖。
プリンス岬
プリンス岬ほぼ海岸線沿いにある小径を行くと石碑が現れます。
と自転車ポタリング中に、プリンス岬に出る道を発見。
満開の桜並木を楽しむ河川敷。
都田川堤防の桜並木
年配の方にもおススメ。
満開ですが、すでに散り始めてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク