幸せの甘さ、豊水梨と青い柿。
近藤なし園
オレンジの柿に負けないくらい甘くて美味しかったです♪
今年初めて行きました。
スポンサードリンク
幸田産の最高品質、毎年のお中元に!
平井フルーツ園
幸水と豊水を買わせてもらいました。
蒲郡の帰りに寄りました!
巨峰とシャインマスカット絶品!
南陽園
どの品種も甘くておいしいスーパーやネットで買うよりずっとリーズナブルです!
夏に向けて準備をしてました。
スポンサードリンク
竹内さんのお菓子、絶賛の美味しさ!
竹内ぶどう園
半田から川崎に嫁いでから半田の弟にお願いして竹内さんから知人にも送っていただいております。
お菓子のような美味しさ送ったみなさんも大絶賛!
バナナオーナー体験、特別な思い出。
萬秀フルーツ
バナナのオーナーで、お世話になってます。
なかなかできない体験ができました。
スポンサードリンク
驚くほど甘いフルーツトマト。
飯田農園トマト自販機
他のどのトマトより甘くて美味しい。
小さいパックを買ってみました!
幻のアリサ葡萄、必試飲!
橘萄園 直売所
ブドウの季節なので家族で初めて買いに行きました。
自宅用と遠方の親戚への贈答用に購入をさせてもらいました。
スポンサードリンク
知多半島の南知多産ぶどうの直売所。
服部フルーツガーデン
知多半島の南知多産ぶどうの直売所。
毎年楽しむブランド梨、甘ひびき!
甘水園
昨年買って美味しかったです!
甘くって、しゃっきりしてて、毎年食べたい。
土作りからの美味しいシャインマスカット。
石幸園
食べだしたらとまらず、1人で一房の食べてしまいます。
2024.07.28そろそろやってるかなと思い下調べなく訪問。
贈答用梨、質の良さに驚き!
ながや農園
美味しかったです。
梨の季節になると週末に訪れてます。
自然の中で楽しむブルーベリー狩り!
あさがね農園 ブルーベリー浅金
わらび採りに参加させていただきました。
2023/7ブルーベリースムージーいただきました。
皆が並ぶ美味しい梨!
久野果樹園
昨年、久野さんの梨を見つけ昨年は数回お世話になりました。
並ぶ価値あります。
初めての梨、感動の美味しさ!
こだわり梨園
美味しい梨が買えました。
梨、美味しいです。
まあまあかな。
冨田果樹園
まあまあかな?
この場所に行ってもお店はありません。
マンゴー知多農園
この場所に行ってもお店はありません。
名古屋近くで味わう甘くて美味しい巨峰。
ぶどうとブルーベリーのおか
巨峰とブルーベリー狩りがしたくてすぐに予約しました。
朝一から猛暑にも関わらずたくさんのお客さんで駐車場が満杯でした。
レモンの木、これから成長するのかな。
ふるさとナゴヤレモン園
レモンの木、これから成長するのかな?
小牧の桃、朝8時は売切れ!
ヤマト果樹園
毎年買いに行きます。
朝8時には、売り切れです。
毎年の新鮮葡萄、翠峰に出会う!
カネカぶどう園
オーナーさん若いけれど一生懸命仕事をしていらっしゃいますよ。
産直なので毎年毎年7/25頃オープンするのでその頃にお店の前を通って旗がたっていればオープンしているので買いにいきます‼️お店の回りが葡萄畑...
富士の輝、皮ごと美味!
あさだフルーツガーデン
友人とドライブをしている時にたまたま見つけました。
愛想のいい、おじちゃんおばちゃんが対応してくれます。
この施設の入口にある竹林とその陰が清々しい広場が好...
ブルーベリーガーデンcoicoi
この施設の入口にある竹林とその陰が清々しい広場が好きでたまに休憩させて頂いている場所です。
豊明市の甘い苺、よつぼし。
ストロベリーファーム雫
3月下旬にいちご狩りで初めて伺いました。
いちご狩り🍓で目一杯食べました。
秋月の美味しさ、みずみずしい幸水!
きらり園 梨直売所
幸水を購入しました。
いつも夏だけの開店ですが 新鮮な梨の果実やジュースをいつも楽しんでます♪
今年もお世話になった大府の葡萄園。
花井ぶどう園
毎年大府の葡萄園さんにはあちこち寄らせて頂いてますがこちらは今年がはじめましてでした。
毎年お世話になっています。
試食でわかる!
鴨下農園
味は美味しい 人もやさしい でも なかなかやっていない すぐ売り切れる。
めちゃめちゃ美味しい梨でした!
ハズレなし!
くるみや梨園
すぐ近くにも他の店があったそちらは空いてたちょっとだけ高めだったが。
13時に買いに行きましたがその時点で既に50人くらい並んでました。
珍しい南国フルーツ、もぎ取り体験!
稲沢フルーツ園
地元のお野菜が安く買えましたイートイン出来るスペースがあるのでスイーツも食べられます私たちはバナナシェイクとコーヒーをテイクアウトしました。
シークヮーサー等の南国フルーツを販売されていて珍しいフルーツ園でした。
ブルーベリー狩り体験、無限の美味しさ!
ブルーベリーのこみち
店内にはあまり席はないのですが店の裏でも食べることができます。
近くにある系列のお店でブルーベリーやケーキなども販売されていました。
シナノスマイルと巨峰の楽園。
三国園
毎年、一家族総出でお世話になっております。
予約で一杯との事で入れませんでした。
水々しい美味しさ、梨の魅力。
花井梨農園
梨が水々しくて美味しいです。
東浦町で味わう、極上シャインマスカット。
せきフルーツぶどう園 販売店
巨峰が美味しいのでまた今度買いに行きます。
立派なシャインマスカットがあり思わず奮発してしまいました!
名古屋近郊で甘いぶどう狩り。
ぶどうとブルーベリーのおか
巨峰とブルーベリー狩りがしたくてすぐに予約しました。
朝一から猛暑にも関わらずたくさんのお客さんで駐車場が満杯でした。
東浦ぶどうの甘さ、特別な味。
石田農園
シャインマスカットをいただきました!
とても雰囲気の良いところでした。
渥美半島の甘い宝物、いちご&メロン。
マルカベジフル㈱
メロン狩りとメロン1/2を食べました。
メロンを試食。
愛知県で見つけた、最高のイチゴ!
トッチファーム
リピート3年目お友達にオススメしました。
イチゴ🍓が、甘くて酸味も、丁度良かったです。
渥美半島で楽しむメロン狩り。
マルカベジフル㈱
メロン狩りとメロン1/2を食べました。
メロンを試食。
甘くて美味しい蜜柑狩り!
内海みかん狩り鈴ヶ谷センター
初めてみかん狩りに行ってきました。
甘くておいしい蜜柑を食べる贅沢。
県道233号線沿いで甘さ爆発!
いちご園ブルーノ藤島本店
完熟度が重要だと思いました近隣のもう一箇所のハウスでの品種も買ってみたい。
とてもお優しい方ばかりで楽しく買い物ができました😊
甘くて美味しい、巨峰と看板犬の出迎え!
間瀬農園(ぶどう園)
東浦、大府の葡萄農園さんの中で一番自分の口に合ってます。
見た事ないぶどうがみれて美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
