北御堂で大阪の歴史を感じる。
北御堂ミュージアム
本願寺の歴史を知ることができました。
知り合いのお坊様に連れて行っていただきました。
スポンサードリンク
松下幸之助の歴史を学ぶ。
パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館
活躍したのは大阪で、大阪本社敷地内にこの歴史館があります。
近辺立ち寄った際に1時間ほど見学しました。
昭和の面影、孝子小学校跡。
岬の歴史館
昭和わ、とおくなりけり。
草刈りした方がいい。
直木賞とともに、ゆったり楽しむ。
直木三十五記念館
入館料500円。
こんな面白い資料館があるなんて!
八尾の古墳でハニワ体験!
八尾市立しおんじやま古墳学習館
ハニワストラップ作り体験550円を事前予約して行きました。
史跡!
スポンサードリンク
大阪医科薬科大病院、ヴォーリズ建築の美。
大阪医科薬科大学歴史資料館(旧大阪高等医学専門学校別館)
閉業中みたいですが建物がすてき。
登録有形文化財に指定されるヴォーリズ建築です。
松下幸之助の思想と歴史。
パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館
平日のお昼から立ち寄りました。
車を引き返して入館守衛さんの対応がとても温かくて感動しました帰りも丁寧に誘導して頂きました。
万博記念公園で味わう1970年の未来。
EXPO'70パビリオン(旧鉄鋼館)
大阪万博を感じられる場所。
万博記念公園 EXPO’70パビリオン 旧鉄鋼館 建築設計 前川國男スペースシアターホール万国博覧会当時の最新技術が集結した音響システムが導...
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク