直木三十五をじっくり楽しむ小さな記念館。
直木三十五記念館
入館料500円。
こんな面白い資料館があるなんて!
スポンサードリンク
廃校の歴史を感じて、展示物に触れる体験。
岬の歴史館
廃校を活用している。
廃校ですがきちんと管理されてます。
大阪遊楽パスで楽しい体験!
忍者トリックハウス
很有趣,特別是旁邊幫忙講解的女老師非常親切,很感謝她,讓一個人也可以玩得很開心。
大阪遊楽パスで、無料で利用しました。
スポンサードリンク
松下幸之助の生涯を感じる場所。
パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館
松下幸之助さんの生い立ちから経営理念について学ぶことができます。
平日朝10時過ぎに行きました。
北御堂で大阪の歴史を感じる。
北御堂ミュージアム
本願寺の歴史を知ることができました。
知り合いのお坊様に連れて行っていただきました。
スポンサードリンク
大阪医科薬科大病院、ヴォーリズ建築の美。
大阪医科薬科大学歴史資料館(旧大阪高等医学専門学校別館)
閉業中みたいですが建物がすてき。
登録有形文化財に指定されるヴォーリズ建築です。
松下幸之助の思想と歴史。
パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館
平日のお昼から立ち寄りました。
車を引き返して入館守衛さんの対応がとても温かくて感動しました帰りも丁寧に誘導して頂きました。
スポンサードリンク
大和八木駅から古墳探検。
八尾市立しおんじやま古墳学習館
また発掘された石棺が屋内展示されています(見学240円)駐車場あり30分無料。
大阪の古墳を探して大和八木駅から河内山本駅へ行ってバスで大竹バス停下車約10分程ゆるい登りを上ると畑の奥にハニワの復元が見える池に囲まれなが...
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
