天皇陛下も愛した、正統派モンブラン。
DOLCE VITA(ドルチェヴィータ)本店
こちらのお菓子を差し入れにいただきました。
1999年オープンの洋菓子屋さん。
スポンサードリンク
帯広の絶品スイートポテト!
クランベリーエスタ帯広店
お土産に『スイートポテト』購入しました。
帯広に行ったら絶対に買おうと思っていたスイーツの1つでした。
季節の果物とミルキークリーム。
パティスリー シエム
隠れた名店だと思っております!
季節の果物のショートケーキがお気に入りです🍰(デコポンなど🍊)シエムさんのショートケーキはスポンジもクリームも美味しくて感動します。
石狩の名人芸、苺のババロア。
Pâtisserie ALLURE(パティスリーアリュール)
酸味のソースと好きなピスタチオのブリュレがしっかりと表現これは私的にヒット商品でした。
名人芸のお菓子屋さんです。
人気の甘酒マカロン、栗山町で発見!
シ・サワット
クチコミを見て前から気になってやっと念願叶いました!
マカロン嫌いの私が初めて美味しいと思いました。
スポンサードリンク
本格石窯ピザと桃のタルト。
ラ・ヴェリテ山鼻
ランチで利用しました。
僕が来店する前は混んでたのかな。
懐かしさ漂う、バタークリームケーキの魅力。
スイート ますや
ハスカップクズバーを購入しました。
季節限定レモンのモンブラン美味しかったです。
見た目も可愛い、魅惑のケーキ!
PATISSERIE Arigateaux(パティスリー ありがとう)
ケーキはだいたい500円前後。
ここのケーキは見た目も可愛いし味も美味しい。
サンドイッチマン絶賛、外サク中モチ!
パレ・ミニョン(palais mignon)
デリバリーで注文しました。
生ケーキは種類は多くはないですすでに売り切れの商品もありました。
ふわっと溶けるスポンジ、名店の味!
お菓子カフェ・クレル
モンブランとシャインマスカットのケーキとかぼちゃのスフレと苺のショートを購入しました。
手土産のための購入でしたので評価は普通にさせていただきます。
釧路の愛されクランツ、ハズレ無し!
クランツ春採本店
言わずと知れたケーキ屋ですね。
いろんなケーキ屋が釧路にもあるがやはりクランツが美味い!
高砂台の梅屋で、アウトレット菓子堪能!
北海道 旭川 梅屋 アウトレットストア
東京の物産展で食べました。
まあまあ安い アウトレットです。
浦河町の特別な大人向けケーキ。
パティスリー ラピラータ
浦河町が誇るケーキ屋さん。
子どもにも好評です。
誕生日は不二家のケーキで!
不二家 岩見沢七条店
小さな洋菓子店、生クリームの甘さは程よい。
店内も品揃えも良い意味で他の不二家と変わらない。
旭川の銘菓、き花が美味!
壺屋 なゝ花窓館
食事星なしです。
旭川市の有名なお菓子やさんです。
風月堂のアップルパイ、極上の味。
函館風月堂
函館旅行に行った時に必ず行きたいお店でした。
自分な初めて入ってみたけど色々なケーキやお菓子などあり店員さんも良い対応でした。
美瑛のカヌレ、外カリ中しっとり。
pâtisserie Toriko
カヌレ美味しいです。
素敵なやさしい空間に店内が包まれています。
事務所横のカステラ!
島川製菓㈱
たまに食べたいなって口になったときにオススメ。
ここでは買ってないが、施設の中でたまたま?
標茶の名物フランセ、絶品お土産!
石川十字堂
お土産にラスク、いただきました!
地元の乳製品や蜂蜜などを利用したお菓子がありました。
北見本店のももタルト、絶品!
バースデーイヴ 札幌店
スイーツを求めて寄った【バースデーイブ 札幌店】さん😃駐車場はお店の前にあります。
薄荷堂の隣にある北見本店のスイーツショップ。
ワッフルとストロベリーと共に、北見の幸せ。
菓子工房 Shiga(しが)
ケーキや焼き菓子など種類たくさんあります。
北見市郊外の国道39号線沿いにあるお菓子屋さんてす。
湯の川近く、チーズオムレットが自慢!
函館洋菓子 スナッフルス 湯浜店
七夕祭限定のスターなフルーツパイ。
湯の川温泉に近く駐車場もあります♪ナビで行きましたがコープの工場?
絶品シュークリーム、バースデーに最適!
あとりえYOU
美味しさがギュッと詰まって絶品でした!
モンブランとチョコプリンとイチゴチョコモンブランかいました。
青い壁に囲まれた、美味しさの楽園!
pâtisserie shu
なんと言ってもショートケーキ!
かき氷とマカロンを頼みました。
新千歳空港の濃厚ソフトクリーム!
札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店
並んでるあいだのワクワク感。
帰省するのでお土産を買おうと思い並びました。
色とりどりのケーキと美味しいプリン。
レ・リシェス
クッキーの種類も多い♫プリン🍮大きめで美味い♫
焼き菓子とパンにも力を入れている。
江別の素材が贅沢なケーキ。
パティスリーモルフォ
お洒落なケーキセットを食べました。
いつも美味しくいただいています。
澄川の隠れ家、モンブランの魅力。
ろまん亭 澄川本店
函館からの旅行で澄川の海さくらさんの後に訪問。
モンブランで有名なろまん亭焼き菓子購入お土産やお使い物にもお勧めできます!
オホーツクの塩で引き立つ美味しさ。
シュウェットカカオ
生地が柔らかいめでクリームとの食感バランスが良く、甘みや油脂感も強くなくカカオの風味香りとカスタード生クリームのバランス良いエクレア、奇をて...
普通に美味しいチョコレート1個280円種類豊富だ。
明るい接客と極上薄皮シュークリーム。
コートドール 平岸本店
コートドール 極上薄皮シュークリームをおみやで頂きました。
明るく接客していただいたので、素敵な日曜日になりました。
函館の絶品アップルパイ。
レーヴモンブラン
いつもケーキの取り置き予約でお世話になってる函館の端にある小さなケーキ屋さんです。
アップルパイを購入美味しかった。
モモとメロンのケーキ、一度は体験!
パティスリーしらさき
桑園を代表できる名店ケーキ屋さんです!
いちごタルトを購入しました!
タカトシランドで絶賛のバタークリームケーキ。
ケーキハウス ステラ☆マリス
バタークリームケーキ🍰【シンシア】写真左上のが絶品でした!
いつもお世話になってます。
三笠の隠れ名物、ココナッツロール。
長栄堂いなば菓子舗
ここのココナッツロールが大好きです。
知り合いに貰ったココナッツロールが美味しかったので何度か買いに行きました。
倶知安の絶品シュークリーム。
お菓子のふじい
牛もなか、塩バター大福目当てで訪問しました。
シュウクリームと塩バターまんじゅうを購入。
網走の美味しさ、シュークリーム満載!
本田菓子舗
見た目も味も素晴らしいケーキでした。
クリームたっぷりですが、ペロリと食べてしまいます。
円山公園帰りに訪問、感動のケーキ!
pâtisserie ASAKA (パティスリー アサカ)
近代美術館帰りに寄ってみました。
焼き菓子もありました^_^値段も高過ぎないので、大変良いお店です。
小樽駅前の幸せ、しっとりミルシュー!
エキモ ルタオ
店内で頂きました。
この機会に来店。
驚きのプリン食べ放題、サンタクリームへ!
サンタクリーム 江別本店
優しい…驚きのプリンの種類、帰ってしっかり頂きました。
昔は写真館でしたが、プリンを推しているお店です。
稚内の洋梨タルト、幸せの味!
パティスリー・ヒルンド・ルスティカ
タルトを数点購入。
稚内の住宅地にあるパティスリーです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク