志津駅近くの絶品シュークリーム!
パティスリー エールダンジュ
ここのケーキはとても美味しいです!
Twitterで、このお店のことを知り、伺いました。
スポンサードリンク
お昼寝プリンと絶品ケーキ。
エチュード洋菓子店 東光店
旭川スフレ美味しくてリピート。
おひるねプリンを始め、どれも美味しいです。
フヮっと生クリーム、絶品モンブラン。
厳選素材の洋菓子店SAKURAいわき本店(リュー・ドゥ・サクラ)
モンブラン美味しかったです。
生クリームがいままで感じた事がないくらいフヮっとしていて、甘ったるくなく美味しかったです😃ケーキ生地ももちろん美味しかったです😃カフェスペー...
スポンサードリンク
桃の季節を感じる、特別なケーキ屋!
Patisserie Mignardises
近くに引っ越してきて、ずーっと気になっていたお店でした。
誕生日にケーキを買いに立ち寄りました。
上品な甘さのケーキたち。
洋菓子工房かとるかーる
かぼちゃのプリン🍮サツマイモのチーズケーキ🎂上品な甘さで是非食べてみて!
私の口に入らず。
スポンサードリンク
閑静な街で訪れる高級モンブラン。
ペシェ・ミニヨン
クリスマスケーキを注文させていただきました。
閑静な住宅街にあるお店。
桐生の名店、シュークリーム絶品!
パティスリー ウチヤマ
シュークリームが有名ですが、モカケーキも美味しかった。
お店の感じが変わっていてびっくり昔と変わらず、クリームの甘さが控えめで好きです。
スポンサードリンク
濃厚なモンブラン、極上のシュークリーム!
パティスリー ラフィネ
焼き菓子にも工夫があり、行く度に新しい楽しみがあります。
シュークリームとプリンがおいしい!
バナナマン推奨!
(株)シベール ファクトリーメゾン
シベールカフェがバナナマンのせっかくグルメで紹介されました。
庄内豚ベーコンとナスのトマトソースパスタ 1,100円、サラダセット。
八剣神社近くの絶品ケーキ。
菓子工房 マリアージュ
個人的に1番好きなケーキ屋さんです。
主人が栗のロールケーキ(?
生チョコケーキで至福のひととき。
マリーポール
生チョコレートケーキ美味しいです。
どこにもない』と言うフレーズが目に留まって立ち寄ってみた、外観も可愛らしくお洒落なお店です。
福島市のケーキ屋、満足感抜群!
レパコ 米沢店
綺麗なケーキなので、お土産や自分へのご褒美に◎。
ここは違った‼️コージーコーナー並みの大きさ🍰満足できました。
本宿小学校近くの美味いケーキ。
マジカル
岡崎市の東側にあるお店、本宿小学校の辺りです。
ケーキといえばこの店になるかと思います。
隠れ家ケーキ屋、あまおうの誘惑。
Patisserie.s.s.base
2023(R5)7.1 シアワセ気分で紹介された近所のお店にやっとこれました。
和菓子も販売されてました。
久万高原の絶品タルトとバームクーヘン。
やました菓子店
オープン時から通っています。
大好きなケーキ屋さんです。
静岡伊勢丹で発見!
パティスリー マチネ
ケーキも焼き菓子も可愛くてテンション上がります❤︎季節のフルーツを贅沢に使ったタルトがオススメです◡̈
以降何度も行ってます。
甘い香りに誘われて、タルトの美味を体験。
菓子工房シュヴァリエ
大人の洋菓子店。
特にタルト系のケーキがおすすめです。
美山牛乳の濃厚ソフトクリーム。
グリーンファーム
京都市内で美山牛乳やソフトクリームをいただけます🍦いただいた「プリンソフト」(税込450円)は濃厚プリンの上に美山牛乳ソフトが盛られていて味...
これ以上美味しいソフトクリームがあったら逆に知りたいぐらい。
群馬限定の美味しいラスクをどうぞ!
ガトーフェスタ ハラダ スズラン百貨店 前橋店
これは全て群馬見産の小麦粉を使っていてパッケージにぐんまちゃんがいて可愛くなってます、高崎の工場見学もしたことあります、藤岡ららん店ではラス...
妹の所へ泊まりに行くのにお土産として購入しました!
カヌレとタルト、至福の意外性。
お菓子工房 sampo
良い匂いに釣られてお店にはいりました!
一度通り過ぎて、やっぱり気になって立ち寄ってしまいました。
ぐんまちゃんケーキ、手土産に最適!
くわの実六供本店
安価で多種多様なケーキを購入出来る老舗のケーキ屋さん。
クッキーはとても美味しいです。
ほっとする街のケーキ屋。
森のケーキ屋 どんぐり
亀有駅に出店しているときにクレープを購入しました。
住宅地にひっそり佇むケーキ屋さん。
志茂の優しい甘さ、手作りケーキ。
洋菓子の店 かしこ【持ち帰りのみ】
おしゃれで素敵なケーキ屋さん。
ケーキの甘さが好みなのでちょっと足を延ばして立ち寄り利用。
娘のお祝いに特製写真ケーキ!
菓子房きぬた
写真ケーキを2回目リピートさせて頂いております。
商店街を抜けたところにあるオリジナル写真クッキーなどを扱っておられるケーキ店です。
住宅街の隠れ家、お豆腐マフィン。
おやつ屋 Cache Cache
マフィン・スコーン・レアチーズケーキ等色々買ってみました。
本当にどれも美味しいです。
移転後も味わう素敵なマフィン。
ニュアージュマフィン
いつも友達の家に行く時などに利用させていただいてます。
お店も素敵で癒されます。
本店で味わうバター香るラスク。
ガトーフェスタ ハラダ 本館 (シャトー・デュ・ボヌール)
ガトーフェスタハラダは、日本でも人気のある洋菓子です。
エレベーターでで2階に行くと焼く前のバターの香りの良い柔らかいラスクを試食でいただきました。
味わい深い焼き菓子とケーキ。
メゾン・ド・プティ・フール南馬込店
丁寧に作られたとても美味しいケーキです。
テイクアウト専門の焼き菓子とケーキ屋さんです。
飯坂街道で甘酸っぱい幸せ。
(有)菓匠 清泉堂
店舗に入ると、甘酸っぱい香りが。
飯坂街道、清水小学校前にある、老舗。
焼きたてパンと挽き立てコーヒー。
シベール 寒河江店
後ろからケーキを追加で出していただき色んな種類を購入することができました。
結婚記念日で、おかんの好きなケーキを買いに行っただけ。
舞鶴名物万願寺唐辛子のケーキ。
お菓子工房 ロジナ
万願寺とうがらしのシフォンケーキとチョココロネを購入しましためちゃ美味かったです。
私はこのお店のシンプルで素朴なケーキが特に好きです。
アーモンドロックが待ってる!
菓子工房 おおうらや
大船渡在住です。
大船渡に来たら必ず買います。
フワフワぷるぷるの台湾カステラ。
焼きたて台湾カステラ 山田スイーツ
八女抹茶(1,000円)とアールグレイ(1,000円)を購入しました。
テレビでやってて美味しそうで行ってみた。
清水坂で出会う、極上のお茶スイーツ。
マールブランシュ 清水坂店
見た目も綺麗なお茶のお菓子が販売されています。
何回かラングドシャ購入しています。
柔らかさと甘さ、卵型バウム。
バウムクーヘン専門店cocoro(心呂)
バームクーヘンの切り落としを購入しましたがバームクーヘン特有のパサパサで口の中の水分を持っていかれる感じがなく美味しく頂けました。
2023年5月1日に訪れました。
京甘堂の大福、復活!
菓子工房 京甘堂
最近お店に行ったら復活していたので嬉しくて買っちゃいました😄!
価格は他の洋菓子店に比べ安いと思います。
焼き菓子が絶品、瞬間消失中。
洋菓子シエル
焼き菓子系も美味しかった。
焼き菓子今まで食べた中で一番おいしかった。
シュークリームがヤバい!
大正堂
言うと売り切れになると後悔するかも知れませんがシュークリームがヤバいです‼️
サクサク生地にクリームがぎっしり詰まってて大満足です!
ホロリと溶けるすえひろフロマージュ。
エチュード洋菓子店 すえひろ店
誕生日ケーキを購入。
美味しくて映えるケーキを提供してくださいます。
函館みやげの決定版!
函館洋菓子スナッフルス 高丘店 (函館 高丘事務所)
函館に行く度購入してます。
アウトレット商品もありますからOPENに行くのが◎
スポンサードリンク
スポンサードリンク
