浴衣で歩く温泉街、9つの外湯巡り!
渋温泉
湯田中駅から車で10分ほどの温泉街です。
浴衣を着て下駄を履いて9湯巡りなんてとても素晴らしいイベントです。
スポンサードリンク
安代温泉組合の宿泊客が利用できる公衆浴場。
開花湯
安代温泉組合の宿泊客が利用できる公衆浴場。
湯田中駅隣接!
湯田中駅前温泉楓の湯
湯田中駅の旧駅舎を利用した温浴施設。
長野電鉄のスノーモンキー号に乗った時に寄りました。
スポンサードリンク
静養にぴったり、上林温泉宿!
上林ホテル 仙壽閣
ホスピタリティの高さを感じられ、快適に過ごせます。
仙壽閣のホテルスタッフさんは皆さん潔く・正く・美しい方たちです…さすが天皇ご夫妻が宿泊する宿だけの事はあります…ですが部屋(64㎡の御影石の...
角間温泉の静かな魅力、共同浴場へ!
角間温泉大湯
夕方と朝一の2回入りました。
宿で外湯鍵🔑をもらって入ります。
スポンサードリンク
角間温泉で白いスープ体験。
角間温泉 新田の湯
緑茶のような細かい湯華漂う♨️ タイミングが良かったのか適温だった。
古くても綺麗です(多めに浮いているのは汚れではなく湯の花)。
渋温泉、激アツ源泉掛け流し。
石の湯
大人600円で他のお客さんは居らず貸切でした!
非常に穴場の良い温泉です。
スポンサードリンク
角間温泉の渋い共同浴場。
角間温泉 滝の湯
いやもうこのあたりにある3つの角間温泉の共同浴場は最高です。
3つある共同浴場の真ん中にある。
昭和レトロな安代温泉、熱い湯で癒しのひととき。
安代大湯
施錠されており、外観のみ撮影。
熱い温泉が好きなのでよかったです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク