本戸馬場八幡宮で新車お祓い!
本戸馬場八幡宮
正月限定御朱印がありました!
神功皇后、武内大臣旧社格:不明貞永年間に天草氏により勧請されたとされる神社。
スポンサードリンク
アマビエと本渡城の旅。
大島子諏訪神社(天草·島原の乱初戦の地)
書き置き御朱印(で良いのかしら..?
アマビエという疫病を治める神様がいらっしゃいます。
日本随一の茅の輪、牛深の初詣。
牛深八幡宮
日本随一の茅の輪が完成しましたですよ。
今年はお天気も良く参拝客もとても多かったと思います毎年お参りに行くのでいつもの感じですね。
栖本の太鼓、心に響く癒し。
栖本諏訪神社
地元の青年団のメンバーが躍りを舞いながらお腹に響きわたるくらい、綺麗な音色を響かせてくれます。
癒しの場所❤️
海の神さまを感じる、特別な参拝体験。
立の鼻八大龍王神
立ち入り禁止🈲は弁当ガラやゴミ捨てるから海の神さまの社だから。
立ち入り禁止になっていましたが参拝させていただきました。
スポンサードリンク
須子諏訪神社で心の旅を。
須子諏訪神社
天草の諏訪神社参詣の旅は此処「須子(すじ)諏訪神社」から始まりました。
【月 日】2021年5月31日【駐車場】有り(神社横の広場)【トイレ】無し🔷天草市有明町須子の須子諏訪神社に参拝しました。
橋からの絶景、トンビに注意!
恵美須神社
撮影中、2回トンビに襲われました。
Looks really nice from the bridge
風化したお地蔵様が可愛い!
西宮宮
崖下の小さな神社です。
お地蔵様がだいぶ風化して丸くなって可愛かった!
綺麗な神社です。
若宮神社
綺麗な神社です。
特に何もありません。
下河内神社
特に何もありません。
気持ちの良い島でした。
八幡神社
気持ちの良い島でした。
天神山
金刀比羅神社
ここは完璧ですね👏
この日は、あまり綺麗では、ありません。
下田金比羅宮
この日は、あまり綺麗では、ありません。
諏訪神社
偶然「諏訪」という地名を目にして付近を探し回ったところ小高い丘の上に鎮座している「諏訪社」を探し当てました。
中々見つけることが出来ませんでした。
宮野諏訪神社
中々見つけることが出来ませんでした。
天草市、五和町二江の町中にある小さな神社です。
塩釜大明神
天草市、五和町二江の町中にある小さな神社です。
老岳大神 龍頭観音
正一位活尾稲荷大明神です。
正一位活尾稲荷大明神
正一位活尾稲荷大明神です。
金刀比羅神社
大江八幡宮
龍王宮
淡島神社
住吉大明神
赤土山稲荷神社
道徳之神
十五社宮
金刀比羅神社
昔は本村で今は本町ですが。
本村神社
昔は本村で今は本町ですが。
志賀宮
元諏訪神社
その後長い年月に亘り風雪に耐え、足掛け百二十年目の今日、更に樋ノ口の人達が心を供にされ、祈りをこめて改築されたものであります。
上野原神宮(おおくす)
金昆羅社
瀬戸大橋からの神社の美。
瀬戸大王宮
バスに乗って瀬戸大橋から見えてた神社さん。
墓
平床神社
今村神社
十五社宮
瀬戸観世音
神社
スポンサードリンク
スポンサードリンク