真摯に丁寧に安心対応!
BANANA public バナナパブリック
先日はお世話になりました。
全くわからない事を丁寧に説明してくれました。
スポンサードリンク
栄で味わう!
やまびこ
都会の中にあるちょっとレトロな感じの店が集まる路地の一角にある。
栄にある「やまびこ」というビストロに行ってきました。
蒲郡駅で味わう唯一無二のかけうどん。
蒲郡駅 そば・うどん 壺屋
立ち食いそば・うどんの壺屋さんです。
駅弁、駅きしめんで知られる「壺屋」のおみせです。
スポンサードリンク
安くて美味しい!
げんば
みたらし団子が安くて味も良いと思う。
大変美味しくいただきました。
名駅KITTEで利き酒体験!
純米酒専門 YATA 名古屋KITTE店
美味しかったです。
いわゆる「立ち呑み屋」でした!
スポンサードリンク
煮卵とカルピスチューハイで憩いのひとときを。
立ち飲み伊勢町
焼酎が取り揃えられていますが、ワタシはいつも煮卵とカルピスチューハイ(オリジナル含む)を頼んでしまいます🍶明朗会計で、お財布にも優しい価格設...
値段がリーズナブルだし気取らず飲める。
新幹線でゆったり呑む!
新幹線
ゆったり呑めるお店です。
新幹線、好きです。
たくさんの美味を楽しめる!
立ち呑み ふしき
写真など載せるのは多分NGなので写真無しです。
みたらし団子が美味しい安さ!
げんば
みたらし団子が安くて味も良いと思う。
全てが安いね1000有れば何処其処いい気分ですね😃
見た目に驚き、味に感動!
豊橋駅 そば・うどん 壺屋
見た目はなんだこりゃ?
ちくわきしめんとお稲荷さんをいただきました。
キャベツたっぷりの焼きそば、出来立てが最高!
宮きん
人参、豚肉たっぷりその場で焼いてくれます。
このみたらし団子は美味すぎました。
レトロなトイレの香りが漂うイベント会場。
DUCT/spazio rita
トイレがレトロ過ぎてにおいがきついです。
円頓寺で楽しむ神様の日本酒。
立呑み お酒の神様
円頓寺商店街の西側にあるお店。
シブいチョイスの日本酒は置いてあるし、お昼から開いているし、呑兵衛にとってはまさに神様みたいなお店です。
新鮮刺盛りと独り呑みの特等席。
立呑み処 おとくや
金山でも立ち飲み屋に行くんや!
立呑み屋さん。
金山で味わう立ち飲みワイン。
モンドール
仕事終わりに寄らせて貰ってます!
先日、昼と晩と2度寄らせて頂きました。
チキン野郎
円頓寺商店街で、日本酒のタイムスリップ!
お酒の神さま
1品のみですが、美味しい日本酒をいただけました。
ちょっとしたタイムスリップが楽しめることが価値。
大須観音近くの唐揚げ名店。
亜細亜坊
有名なタピオカと唐揚げのお店。
口コミどおり、美味しい唐揚げでした。
大きなイチゴと公園で楽しい時間。
ストロベリーファーム・ソービー 駐車場
広いしイチゴも大きいし、近くの公園で遊べて子供も満足です。
1時間食べられまーす。
金曜日限定の美味しいあて盛り。
カナヤマトランジット
ソロ限定あて盛りがよかったてす。
長いカウンターが特徴の立ち飲み屋。
絶品ラム肉とワインの誘惑。
STAND ROMAN
ラムやワイン好きには、たまりません!
素敵なお店♡ラム肉が絶品!
豊橋駅近!
立ち飲みナイス
豊橋行く機会があったら行きたいです。
旅行で寄らせてもらいました。
友人と楽しむ、ちょっと高めな一皿。
Mou Mou 豊田店
1階なので人の入りは外から確認できます。
一皿の量が少なくの割高。
犬山城下町で味わう、至高の鮎の塩焼き。
木曽川商店
犬山城下町散策してたら鮎が焼かれてるのを見て惹かれるように鮎の塩焼き購入しっかり焼かれてるのか弾力感がある鮎でした。
鮎の塩焼きと生ビールセットで1000円ここの鮎は結構美味かったです。
本マグロと秋刀魚を堪能。
立呑あすか
さくっと飲むには最高のお店!
家の近くにあったらサクッと飲みにいけるのにな~1品料理も美味しいから色々試してみたいところ💁🏽♂️赤星があるのも推し★
地域の地酒を楽しむ素敵な午後。
純米酒専門 YATA栄店
初めていったのですが新規でも良くしてくれて日本酒があまり飲めない話したら色々進めてくれて初めて美味しく飲めました!
ただただ、最高!
円頓寺商店街で昼酒を!
お酒の神さま
名古屋に来たら必ず訪問しています。
円頓寺商店街の中にある気取らない立ち飲み店。
名古屋の隠れた餃子名店。
百老亭 大須本店
焼き餃子とバリソバを注文。
餃子屋さん餃子しか無いですが餃子好きなら是非このお店に!
手作り日替り料理と80's BGM
80'sKitchen
手作り感満載の店!
何を食べても美味しいし安い!
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク