60年以上変わらぬコロッケの味。
(有)郷家精肉本店
こんなに美味しいコロッケなかなか無い。
コロッケ、甘味あって、サクサクで一個80円です。
スポンサードリンク
フルーツの甘味、絶品キムチ体験!
おつけもの慶 大島上町店
キムチ作り体験しました🤗試食もあり、最後ランチ。
キムチ体験セミナー初級コースに行ってきました。
早朝から行列!
十八番
知り合いの紹介で利用。
朝イチから行列!
スポンサードリンク
揚げたてコロッケ、細工谷交差点で!
王様のコロッケ
懐かしい雰囲気のするコロッケ屋さん。
コロッケ美味しーーぃ!
安くて美味しい唐揚げとコロッケ。
鬼平コロッケ 鷹取店
R2西行き、長楽四丁目交差点角にあります。
スマスイに行った帰りたまたま看板を発見して気になって行ってみました。
スポンサードリンク
軽井沢銀座で絶品ソーセージ!
腸詰屋 軽井沢銀座中央店
軽井沢に行くと必ず購入しています。
見つけたソーセージ屋。
角煮弁当590円、台湾の家庭料理!
台湾惣菜宮崎商店
手作り惣菜がとにかく美味しい。
丼だと何だか分からん物となってた記憶しかない。
スポンサードリンク
タケノコ王監修の絶品メンチカツ!
FUJIYAMA ダイニング えびす
たけのこ王監修のメンチカツを買いに伺いました。
焼き肉丼おすすめ!
いわき名物、手羽先の宇宙一!
春日商店
釣りに行った帰りにいつも寄って帰る店です。
中学生の頃から通ってるので40年近くこちらの手羽を食べてます。
山ちゃんラーメンとヒライのうどん。
おべんとうのヒライ 帯山店
大江戸カツ丼をテイクアウトしました。
ランチ、ディナーといつ食べても美味しいヒライのうどん❗最近は、ちょっとお値段が上がってますが、これは致し方ありませんね😅
熊本ソウルフード、ヒライ最強!
おべんとうのヒライ 阿蘇立野店
朝ごはん利用してます。
安定のヒライ‼️阿蘇に来てまでも行ってしまう。
伝法駅近くのピリ辛ホルモン。
仲宗根商店
豚ホルモン 汁だくのタレがピリ辛でウンマイ。
雰囲気も良く昔ながらのお店のイメージ。
安いけど美味しい!
おかずや
板橋バル参加で初めて利用。
安価で非常においしい印象。
揚げたて蒲鉾と地ビールの幸せ。
籠清かまぼこ横丁 みつき店
揚げ立て季節限定の蟹棒と明太マヨを帰りのロマンスカーで地ビールと一緒にいただきました。
2階では揚げたてのかまぼこを食べることができました〜!
西国分寺で特別な角煮丼!
角煮専門店そら
昨年6月頃に味が落ちて以来、遠ざかってしまっています。
昭和記念公園で遊ぶ際のお弁当にさせていただきました。
心温まる肉うどん、寒い夜に。
おべんとうのヒライ 菊陽バイパス店
夜が少し寒くなったので、肉うどんが、美味しい季節になりましたね👌他のメニューは、あまり食べませんので、わかりませんが、お弁当のヒライの肉うど...
コチラの前を通ることがあれば🚗💨ほぼイートインしています🥢朝は🍙🥪が安く食べられ惣菜も小売されているので重宝しています😋
ぬちぐすい汁と100円そば、地元の味!
池城ストアー
喜名番所の道の駅訪問時に寄りました。
ぬちぐすい汁(命薬汁)が美味しいとユーチューブで見て訪れました。
テリー伊藤実家の甘め玉子焼!
丸武 豊洲店
大正時代から続いている老舗。
時間帯にもよりますが、それほど並ばず買えました。
熊本の安くて美味しいお惣菜!
おべんとうのヒライ宇土店
いつか食べに行きたいと思ってました安くて美味しいかった。
格安で量も多いし味も良いし提供も早い。
江戸時代創業の佃煮名店。
新橋 玉木屋 新橋本店
お歳暮を購入する為に来店いたしました。
ランチにおむすびをいただけるイートインスペースがあり立ち寄った。
中身ぎっしり、肉まんの旨み!
馬木てづくり工房 おかちゃん
先日一年ぶりにくらいに行きました。
24時間頑張ってます。
気軽に楽しむ朝定食、ヒライの味!
おべんとうのヒライ嘉島店
安心安全のヒライです。
初めて入りましたが、お弁当やおかずが色々あって楽しい。
安くて美味しいヒライの味。
おべんとうのヒライ合志店
イートインのメニューが少ないかな弁当にしてるものもイートインできるとありがたいかな。
店内が狭く、混雑時に商品を選び辛い時が有る。
夜8時以降、惣菜半額祭り!
クックデリ御膳千林店
半額時の満足度が半端ない。
夜8時以降は全品半額なので激混みです😅
昭和の味、銀座のハムカツパン。
元祖コロッケ チョウシ屋
銀座の街角で昔ながらのコロッケ屋さん。
お昼に伺いました!
身体に優しい絶品おかず。
グランママ
少し気になったので行ってみました。
東住吉区で人気のテイクアウトお惣菜店です。
焼きたて厚焼玉子、懐かしの味!
厚焼玉子 山雄商店
足立慶友整形外科へ来たので、帰りにこちらの道を通ったので、寄らせていただきました。
甘さの中にかつおだしもきいてる、美味しい!
都電沿いで見つけた幸せ弁当!
とくとく弁当ニハマル
とにかく弁当1個買うのに幸せを感じるお店です。
豚足がすごく安かった(216円税込)ので購入しました。
岡山駅で出会う、具だくさんおにぎり。
山田村 さんすて岡山店
美味しいので、たまに利用させてもらっています。
小腹の足しに岡山駅で途中下車して購入。
400円でボリューム満点、美味しいお弁当!
Sun・フード
時々このお店に寄らせていただいてます❗店内は狭いですがお弁当の種類は豊富です500円で大盛は600円でご飯の量が400gも入っててお腹一杯に...
ご飯多くておかずの種類は多くていいが塩分が強めなのでもう少しうすかったらよかった。
芸人御用達の旨い弁当!
紅太郎
好きな惣菜を選んで弁当にしたり出来ます。
土曜日の12:20に伺いました。
水郷地鶏の中毒必至唐揚げ。
鶏太郎 からあげ専門 KEITAROU
勿論ふにゃふにゃシットリ食感の唐揚げが良いと言う人には別ですが照んですが。
お手頃価格と相まって中毒性が高いです。
ゆったり楽しむ小樽名物、パンドーム。
かま栄 花園店
こちらは比較的空いているのでオススメです。
こちらの花園店に行きました!
揚げたてコロッケ、松坂牛使用!
三澤屋
今回は コロッケとミンチカツを買って帰りました!
いつも、美味しく頂いてます。
地元小樽に愛される、絶品かまぼこ!
大八栗原蒲鉾店 本店
他の人にならい店の前に路駐での入店だったのでハラハラして落ち着けない💦店内ショーケース前もスペースがあまりないので混み合う時は大変かも。
あなたも唸るカモ🎶
全品200円!
おいしんぼ
オープンに合わせて行きましたが沢山並んでました。
安い。
三原のタコ天、最高の美味!
たこ楽天
三原と言えばタコ❗️タコ天・たこ焼きとても美味しかったですよ。
揚げたてタコチップスが美味い。
揚げたてのじゃこ天、至福の一口!
じゃこてんや下坂
揚げたてのじゃこ天がとても美味しかったです。
無添加の手揚げ😚揚げたて熱々のうまうま🤗朝イチ購入して晩食べても旨かった😆朝早くで野菜天が食べられなかったので次回に持ち越しです😗
コスパ抜群!
からあげ太郎
日本一美味しいと謳っているお店ですが、世界三美味しいです。
わざわざここに行かずにコンビニやスーパーの弁当でいいかなって思ってしまった。
行列必至!
惣菜みやはら 十条銀座店
肉団子は4つ130円くらいで巨大なので食べ応えあります。
照り焼きボールとから揚げと焼き鳥を頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
