整備待ちの魅力、訪れる価値あり!
利賀ふれあいの森
荒れてます…(^_^;)整備が待たれます。
スポンサードリンク
蛍と手打ち蕎麦の極み。
ほたるの里 農村公園
自然に囲まれて 自分が想像している八尾の雰囲気とは地合い 好印象でした途中の道も非常に整備されていて 快適なドライブコースだと思いました。
時期外れで蛍には会えませんでしたが綺麗な公園です。
間に合いました 少し葉桜?
さくら並木
間に合いました 少し葉桜🤏でしたけど。
林道15分で山頂の整備道!
三角山
整備してあると尚良い。
林道から15分で山頂。
下山八幡社の大藤と境内林(天然記念物)
スポンサードリンク
JA中田
雨晴海岸(能登半島国定公園)
卯花水辺公園
立山連峰を眺める滑川の新しい魅力!
堀江自然ふれあい広場
車中泊させてもらいました。
滑川市堀江ふれあい広場からの立山連峰を眺めてみました!
頼成の森で花菖蒲祭り!
県民公園 頼成の森
金沢の卯辰山、花菖蒲園から、今日は頼成の森、花菖蒲観賞ですね💕来週から花菖蒲祭り、金沢より見頃が遅れますが、規模と種類、見応えは、流石に此方...
爽やかな緑に菖蒲の品の良さがステキでした。
水芭蕉広場
スノーシェッドで露頭の魅力発見!
横山楡原衝上断層(国指定天然記念物)
スノーシェッド内に露頭が保存されています。
頼成の森で花しょうぶ祭り。
県民公園 頼成の森
第38回「花しょうぶ祭り」にて素晴らしい花々を鑑賞することができ良い思い出になりました✨
爽やかな緑に菖蒲の品の良さがステキでした。
小判清水
入善沖の海底林でホタルイカ掬い!
入善町吉原沖の海底林(吉原海底林)
春の名物ホタルイカ掬いの場所。
海の恵みに感謝!
秋の風景が美しい称名滝!
称名滝
文化の日の連休で訪れました。
秋の風景が特に美しい滝です。
360度の絶景、剱岳と白馬岳!
南保富士
360度 展望山頂😀
頂上は360度の大展望で、見晴らしサイコーです。
散策しながら自然と触れ合う!
自然博物園ねいの里
散歩がてらもしくは、ウォーキングならいいのかな?
一人で散策にもいいし親子で施設見学にもいい所です。
美しい日本海でリラックス。
雨晴西部園地
美好的景色~讓人放鬆的小景點。
素晴らしい日本海でした。
経田の海
嘉例沢森林公園
貴重なハッチョウトンボに出会える自然散策。
自然博物園ねいの里
貴重なハッチョウトンボ(日本最小)を見ることができました!
散歩がてらもしくは、ウォーキングならいいのかな?
ネフライト探しの楽園。
ヒスイ海岸(宮崎・境海岸)
緑が濃い石はネフライトの可能性が高いよ。
綺麗な海岸で、綺麗な石を色々探して時間が過ごせます。
黒部川源流への感動旅。
黒部川水源地標(黒部川源流)
三俣山荘から約40分雲ノ平に渡る渡渉地点に近い3畳くらいのスペースがあったかなベンチは無いが休憩適地。
2020.08.31 の源流地点周りは花畑。
立山連峰と桜、自然満喫。
富山市婦中ふるさと自然公園
美しい立山連峰と富山平野が見渡せます。
広すぎワロタwwwが最初に出てくる感想だ。
蒲田ホタル野公園
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク