外灯無かったので。
高浜港
外灯無かったので。
スポンサードリンク
深江港
鳩浦港
スポンサードリンク
外向き堤防でボチボチ釣れる藻イカ!
破磯港
漁港に看板があり、 化粧おとすな!
現在モイカは釣れてません。
鶴見の磯釣り、第三正幸丸で!
地松浦港
車はとめやすい。
見ただけだけど、良い釣り場!
スポンサードリンク
漁港内にカマスの群がカマス釣りもいいかも今からは ...
小島港
漁港内にカマスの群がカマス釣り🎣もいいかも🤩今からは モイカも いいかも エギングの人が多いです🤗
高松漁港
釣り好き必見、楽しさ満載のスポット!
夏井港
釣りが楽しめマス🎣
良い処です。
アジ釣りの楽しさ、体感!
浅海井漁港
アジ釣り最高!
イサキ釣りと河津桜の絶景。
田ノ浦港
今シーズンはイサキがよくつれました。
綺麗な防波堤でした!
時期によって、アジやイカを釣りに来られる方がいます...
久保浦港
時期によって、アジやイカを釣りに来られる方がいます。
チヌ狙いに最高です!
日の浦港
チヌ狙いに最高です!
四浦名物河津桜です。
松ヶ浦港
四浦名物河津桜🌸です。
桑野浦港
クロ狙いには最高です。
西泊港
クロ狙いには最高です。
保戸島を望む釣り名所。
間元港
保戸島が良く見えて良い感じです。
こんな僻地でも平日昼から釣り客で一杯。
ここから河津サクラが見られるようになります。
荒代港
ここから河津サクラが見られるようになります。
潮の香り漂う美しい漁港。
長目港
綺麗でした。
綺麗な漁港です。
船隠港
塩内港
家島港
区長も愛情込めた美しい花。
西野浦港
「区長が一生懸命植えた苗がこんなにも綺麗に咲きました花さか爺さんも手入れしてる」とのことです。
瀬渡し眞徳丸
潮動く長い波止で釣るアオリイカ。
網代港
長い波止があり、潮が動いたときにはアオリイカが釣れました。
汐の良いときはアジが良く上がります。
護江の波止場
台風やコロナのため5年ぶりくらいになります。
島江漁港
台風やコロナのため5年ぶりくらいになります。
鮪浦港
昭和の港町、懐かしい空気感。
臼杵港
近くにコンビニもあるし、スーパーもあります。
別府港と違って町外れにあるので初めて行く方は迷うかもしれません。
春先の河津桜、釣りと自然を!
深良津漁港
河津桜満開です🌸🌸🌸
僕の実家で~す。
年末限定!
小蒲江港
デカイ グレがかかりましたが針を伸ばされてバラシました。
よく釣りに行きます!
静かな漁港で心安らぐ。
玉井港
静かでいい所です。
国道埋め立てで浜は失くなりましたが大好きな郷。
黒鯛やアジを釣りながら、お土産探し!
荒網代港
近くにお土産屋さんもあって、見て回れる。
黒鯛、アジ等が釣れます!
アオリイカ釣り場、魚影濃厚!
浦代港
釣り場としてわ最高ですが。
まだ小さいのでリリースしてください🤩😁
モイカと根魚の宝庫、釣りの楽園!
福良港
ホゴなどの根魚やアジやサバも回遊してきます。
ナイショですが、モイカ2ハイ釣りました。
久保泊港
家族みんなで釣れる金山港!
金山港
この辺りもかなり変わった。
金山港、堤防が広くて長いので安心して釣りも出来ました。
浅海井港
新年はアイゴで祝おう!
野崎港
新年挨拶に行きました🙋♀️
アイゴばかりです。
冬のアジ釣りはここで決まり!
風成港
風情在る場所でした、綺麗な公衆トイレが出来ていた。
冬はアジ・カマス釣りが最高❗外向き堤防から大きいアジが釣れます😅
大元港
スポンサードリンク
スポンサードリンク